• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2016_NX_すえのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

カナダツアー №2

カナダツアー №2カナダツアー3日目

いよいよ、ナイアガラの滝に到着です。

ナイアガラはアメリカとカナダの国境。
ナイアガラの滝はエリー湖からオンタリオ湖に注ぐ
ナイアガラ川の途中に出来た巨大な滝。


遊覧船でナイアガラの滝付近迄行きます。



向かって左がアメリカ滝、右がカナダ滝と呼ばれています。


レインボーブリッジを歩いて、アメリカ側の途中まで渡りました。
橋の中央が国境になります。
【※橋へ入場する場合は、入国/サイ入国審査があるのでパスポートが必要になります。】

ナイアガラ近くのホテルより朝日を見る事が出来ました。

ナイアガラ テーブルロック近くで見かけた、いかついトラックさん。

Coca-Colaのトラックも大きい車体です。

バスも半端なく大きいです。

レインボーブリッジからのナイアガラ滝。

遊覧船で滝に近づくと、迫力があります。
(カメラのレンズが水滴であまり撮れていませんが・・・・。)


№3へつづく !?
Posted at 2016/09/04 16:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアー | 旅行/地域
2016年09月03日 イイね!

カナダツアー №1

8/27〜9/2迄、カナダツアーに行って来ました。
20160828 (28)
今回は、エアーカナダでのツアーです。
20160827_1 (2)
バンクーバーに到着後、いきなりの・・・・・・・・・・・トラブルです。がまん顔





スーツケースの取っ手の片方が壊れていました。
ショックですぅ〜。
添乗員さんに事情を説明して、エアーカナダと交渉してもらうことに・・・。

結果、エアーカナダより新品のスーツケースと交換という事で・・・。
納得です。というか嬉しい対応でした。わーい(嬉しい顔)

こんなトラブルが頻繁にあるのか、すぐにスーツケースを用意してくれました。

20160828 (8)

【バンクーバー ガス燈】
20160827 (10)

【バンクーバー トロリーバスが走っています。】
20160828 (26)
【トロリーバス、見たことが無いので、もう一枚。】
20160827 (2)
【バンクーバー】
20160828 (23)
【カラフルなセメント会社です。】
20160828 (18)
【トラックにも、こんなペイントが・・・・・思わず微笑んでしまいます。】
20160828 (17)
【バンクーバーからトロントに移動中に横を飛行機に追い越されました。】
(距離は結構ありましたが・・・・・・・・・・。)
20160828 (28)
【バンクーバーの駐車場で、NX発見です。】
20160827 (13)
【CTも車で移動中に発見。】
20160828 (6)
【ホテルからバンクーバーの街並み。】
20160828 (16)

つづくかな??
Posted at 2016/09/03 22:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツアー | 旅行/地域
2016年08月19日 イイね!

スピード違反でラーメン!?


京都のR1号線で遭遇。

ちょっと面白い看板・・・・・・・・です。

スピード違反罰金 12,000円
        ラーメン   650円
の看板を見つけて、思わず撮りました。
でも、ラーメンは食べませんでした。ふらふら
ラーメン_たかばし
Posted at 2016/08/19 20:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2016年08月11日 イイね!

ちょっと嬉しい機能!!!

散歩がてら、近くの二色浜公園近くまで
ドライブに行きました。
20160811_NX_3
【NXの機能についての紹介】
NXのカップホルダーはペットボトルのフタが、置いたまま
開けられるようになっています。(3カ所の滑り止めが付いていますネ。)
運転しながら、片手でも開けれます。
心遣いが、ちょっと嬉しい機能です。
20160811_NX_6
Posted at 2016/08/11 14:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月29日 イイね!

本日、NX納車式でした。


キリンさん状態から
本日、やっとNX300h納車式でした。
20160729_NX納車式 (3)
花束とか帝国ホテルのランチ券とか頂きました。わーい(嬉しい顔)
20160729_NX納車式 (11)

NX 300h Ver L
黄色が欲しかったのですが、設定が無いのでBlackに変身しました。ウィンク
顔が何か怒り顔ですが・・・・。
20160729_NX納車式 (2)

225/60R18 切削光輝ホィールです。
シャンパンで乾杯の後、
帰り際には、整備の方皆様で見送りして頂き少し、恥ずかしかったですが
気持ちの良いひとときでした。ウィンクウィンク
20160729_NX納車式 (4)
せんなんわくわく広場にて
20160729_NX納車式 (10)

今回は
HONA ビゼル
HONDA オデッセイ
NISSAN ジューク
SUBARU レボーグ
等、色々と迷いましたが
やはりNXのスタイル、充実の機能で決めました。
プリクラッシュセーフティシステム
・レクサス初、パノラマミックビューモニター
カラーヘッドアップディスプレィ
・ベンチレーション機能等

CTに引き続きこれからのNXライフを楽しみたいと思います。
みん友の皆様、これからもよろしくお願いいたします。手(パー)
Posted at 2016/07/29 20:00:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #NXハイブリッド CCウォーター クリーンコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1193521/car/2245320/9818613/parts.aspx
何シテル?   04/13 19:33
2016.8.7 yellow_CTから2016_NX_すえに 変更しました。これからもよろしくお願いします。 【車遍歴】 HONDA400CC(バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの脱着方法  (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 21:04:32
レクサス シートベルトショルダーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:12:58
サイドメッキモールの装着!! (^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 20:39:46

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2016.7.29に納車しました。 これから、NXライフを楽しみたいと思います。 よろし ...
レクサス CT レクサス CT
希少のフレアーイエローCT200hです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation