• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2016_NX_すえのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

京都道の駅 My_CTで最後のドライブ№3

京都道の駅 My_CTで最後の
ドライブ 2日目です。車(RV)車(セダン)

14_久美浜SANKAIKAN
京都道の駅 ランキング第10位です。
SANKAIKAIKAN_久美浜 (2)
さつまいもチップスをGetです。
まだ食べていませんが、美味しそう〜。
SANKAIKAIKAN_久美浜 (3)

11_丹後王国 食のみやこ
まだ新しいからか京都道の駅 ランキングにありません。
丹後王国 (3)

ナスビ、ピーマン、きゅうりの大きさが
半端じゃありません。
P1040950


1_舟屋の里 伊根
京都道の駅 ランキング第7位です。
舟屋の里伊根 (4)
日替わり海鮮丼を頂きました。
まぃう〜
舟屋の里伊根 (3)

港に沿ってすれすれに並んでいる、
全国でも珍しい230軒の舟屋の街並みです。
舟屋の里伊根 (5)
舟屋の里伊根 (6)

農匠の郷 夜久野で勝手にツーショット
しました。新CTさん、ゴメンナサイ。
顔の引き締まり方が違いますね。
夜久野 (2)

最後に今週納車予定の車です。(あと4日で〜す。)
ちょっとだけよ〜。ウィンク
又、納車になったらUpしますね。!!!
20160729
Posted at 2016/07/25 19:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2016年07月23日 イイね!

My_CTで最後の京都道の駅ドライブへ №2


7_端穂の里さらびき
京都道の駅ランキング12位です。
さらびき (1)
大粒丹波栗を贅沢に使った栗蒸羊羹が人気です。
さらびき (2)
4_和
京都道の駅ランキング13位です。
和 (1)
丹波の山々に囲まれて山と川の幸が楽しめます。
和 (3)
舞鶴とれとれセンターに行く前に、
五老スカイタワーに寄りました。
近畿100景第1位で360度パノラマビューが素敵です。
五老タワー (1)
My_CTに五老タワーが刺さってる。!!
五老タワー (3)
レストランから、リアス式海岸が見渡せます。
五老タワー (2)
17_舞鶴とれとれセンター
京都道の駅ランキング6位です。
駐車場は広いのですが、車が多く少し離れた所から歩いて来ました。うれしい顔
とれとれ舞鶴 (1)
本日宿泊する、休暇村_竹野海岸に向かいます。
休暇村_竹野海岸
Posted at 2016/07/24 17:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2016年07月23日 イイね!

CTと最後の京都道の駅へ №1

My_CTと最後のドライブで
京都_道の駅巡りです。

「味夢の里」で中古車フェアが開催されていました。
アウディのスポーツカー ちなみに価格は、1,680万です。
味夢の里 (4)


5_ガレリア亀岡
京都道の駅 ランキング3位。
新鮮野菜の朝市が開催されていました。
ガレリア亀岡 (1)

ガレリア亀岡 (2)
特製亀岡牛コロッケ・・・・味は、う〜ん??
ガレリア亀岡 (3)

15_スプリング日吉
京都道の駅 ランキング5位。
BBQガーデン、レンタルなどサービスが充実。
日吉ダムカレーが人気・・・・まだ時間的に早かったので、食べませんでした。
スプリング日吉 (2)

6_丹波マーケス
丹波マーケス (1)
丹波マーケス (3)
揚げたての亀岡牛コロッケ、
あっつあつで、美味しさは最高でした。
丹波マーケス (2)

16_京丹波味夢の里
開業一周年の看板、祭日でもあり
たくさんの人出です。
味夢の里 (7)
味夢の里 (5)
2016_Summer Auto フェアが開催されていました。
味夢の里 (3)

味夢の里 (4)
Posted at 2016/07/23 10:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2016年07月17日 イイね!

My_CTで最後の京都道の駅ドライブへ


7/24(日)でMy_CTと5年間のお付き合いでしたが
お別れなので、最後の卒業ドライブに、
京都 道の駅巡りに明日から行って来ま〜す。車(RV)
次の愛車は7/29(金)納車予定です。車(セダン)

2011.08.04 水間観音にて御祈祷。
水間祈祷 (2)


CT_200h
Posted at 2016/07/17 19:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2016年07月09日 イイね!

CTのカラーが赤に変身・・・・!?


My CTが黄色からこんな色になっちゃいました・・・・。あっかんべー

じゃなくて、2回目の車検で〜す。車(RV)
新車で、サンルーフがついてて気持ちいいですが・・・・残念ですが代車です。

CT200h_Red (1)

CT200h_Red (2)
CT200h_Red (3)

My_DからLEXUSロゴ入りのワインを頂きました。
嬉しいですぅ〜。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

長男のワゴンRが11年目に突入し、タイヤも減ってきたので・・・・・・、
My_CTを長男に譲る事になりました。

車検が完了すればMy_CTと寂しいお別れです。涙涙
でも、長男が家に帰った時は見れるのを楽しみに・・・。


次なる車は、・・・・・・・・・・・・・今月末には何とか?????
LEXUS_ワイン (2)
Posted at 2016/07/09 16:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #NXハイブリッド CCウォーター クリーンコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1193521/car/2245320/9818613/parts.aspx
何シテル?   04/13 19:33
2016.8.7 yellow_CTから2016_NX_すえに 変更しました。これからもよろしくお願いします。 【車遍歴】 HONDA400CC(バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの脱着方法  (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 21:04:32
レクサス シートベルトショルダーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:12:58
サイドメッキモールの装着!! (^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 20:39:46

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2016.7.29に納車しました。 これから、NXライフを楽しみたいと思います。 よろし ...
レクサス CT レクサス CT
希少のフレアーイエローCT200hです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation