• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まほろば2006のブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

本日も 寒いですね。

本日も 寒いですね。
雪は 降りませんが かなり 冷え込んでいます。 雪の多い方から 見れば たいした事は ないでしょうが 確かに 寒いです。 今日は 妻の車を車検に 出しに 行きました。 ダイハツ コンテですが 初めての車検 たいしてお金は かからないでしょうが、車が無いのが 妻には 不満なのでしょう。 この軽以外  ...
続きを読む
Posted at 2012/02/01 22:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

またまた 寒波襲来ですね。

またまた 寒波襲来ですね。
写真は 不調の白黒カメラです。 仕事の車から 外した年代物で 材質がアルミの鋳物で 高い物なのでしょうが 時々 写らなくなります。それも バックするタイミングで 写りませんから 今回 新しいのを 新年初売りで買いました。 今日は 一日中 仕事 隣の町 尾道まで 出かけていましたが 商品が違っていた ...
続きを読む
Posted at 2012/01/30 21:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

暇ですから ごそごそと

暇ですから ごそごそと
暇ですから 以前から 調子が悪かった 白黒バックカメラーに追加で カラーバックカメラを取り付けしました。リアワイパーがついていませんから この凹みを利用して コードの引き込みを 切り替えて どちらでも対応できます。 今度には 170°用なのですが これは魚眼レンズみたいに広角すぎて マイクロバスの ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 09:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

今日は 天気が良くて 寒くはないですね。

今日は 天気が良くて 寒くはないですね。
昨日 掲載予定の助手席物入れが デジカメに指が写っていて 取り直しましたが、これも いまいちです。 今日は 左右のバックミラーに 平面ミラーを取り付けて 後部のちょうど 角が見えるように 調整しました。 純正より 多少 多めに外にでたから 走行中 多少 注意しなければ。 乗らない日は エンジンをか ...
続きを読む
Posted at 2012/01/28 15:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

寒い

寒い
エンジンカバー 音と熱のある程度の遮断で エンジンカバーをはずして 型をコンパねに写し 切り抜いて ウレタン20mm 型押しモケットをタッカーで張り アルリーダーをその上から ゴム足を取り付けて 完了です。 多少のグレードアップだけですが、カーペットを敷くより 良いかも。
続きを読む
Posted at 2012/01/27 20:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

計画なかばで 挫折

今日は 仕事で 倉庫で いや 工場って言うか で 仕事の加工でした。 在庫で 出来るだけ 製品を製作 一軒分 何とか 完了 その後 この前 貼り付けておいた シンクの扉 二枚と 運転席の工具箱兼肘掛のコンパネの小口に アルミのモールを巻きつけました。 ビスで留めて モールの中に ゴムを入れて ビス ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 21:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

リアバンパー

リアバンパー
とりあえず 延長バンパーを 写してみました。 不明な所が あれば サイド 取り直します。
続きを読む
Posted at 2012/01/25 18:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月24日 イイね!

リアバンパーの張り出し加工写真も お待ちください。

リアバンパーの張り出し加工写真も お待ちください。
正面 側面 裏側からの構造も 早めに 画像アップしますので 今 しばらくの猶予を 寒いと 何もできませんねえ~ バンパーのサイド部分は 暖かくなってから 友色を塗ります。 上の面は アルミ色のままで 良いと思います。
続きを読む
Posted at 2012/01/24 20:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月24日 イイね!

寒い~

寒い~
この前 取り付けた下駄箱の蓋です。 これと 同じように シンクの扉も 加工中ですが 本日は 寒くて お休みです。 雪は 積もりませんが 雪は 多少 降りました、風があり 一日中 寒い日が 続きました。
続きを読む
Posted at 2012/01/24 20:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

今夜は 冷えるそうですから 暖かくして

今夜は 冷えるそうですから 暖かくして
今夜から 明日にかけて 一段と 冷え込みそうです。 我が家の 愛犬 今日は七種混合ワクチンを いたいとも 驚いたとも 表情をせず 終始 変わりなかったそうです。 明日は 早く 終りそうなので 作業台の上に 昨夜 貼り付けていた シンクのドアにモールでも 巻きましょう。 改造前は 購入時から プラス ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 20:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ファイター ポータブル電源の熱暴走対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1193531/car/2039314/8245825/note.aspx
何シテル?   05/27 21:48
ハンドメイドで 車を作っては 乗り換えています。 ハイエースーキャラバンーハイエースーハイエースーローザーファイターで現在で 6台目 キャンピングカー暦は 三...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014北海道旅行 3日目 4/6 大間に向け 北上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 06:49:48
やっと台風が去った道東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:02:04
今年一年ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 19:32:12

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
フロントマスクとダッシュボード 車体とエンジンは 三菱ふそうのファイターですが 他は 特 ...
三菱ふそう ローザ 三菱ふそう ローザ
俗に言う ハンドメイドです。 内装 外装 同じような車は いないと思いますが ショップメ ...
三菱ふそう ローザ 三菱ふそう ローザ
去年の年末に中古車を購入して キャンピングカーに仕上げています。殆ど 自作ですから ショ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation