• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月23日

ケンとメリー

ケンとメリー なつかしいでしょ?

ケンメリ。
通りがかりに見つけました(^^)
これは、たぶん後期モデルになるんじゃないかな?

昭和50年くらいでしょうか?
もう30年くらいなるんですねー!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/06/04 19:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おはようございまーす! From [ 【道の駅探索記】&【トウキョー探索記】 ] 2005年2月23日 07:41
お目覚め如何ですか 私はちょっと眠いです さて、昨日稼いだPVは863 うん、モブログのみにしては頑張ったかな さて、今日も一日ハッスルして行きましょー
Dear ken&Merry From [ 座右の銘=それもまた人生(笑) ] 2005年2月24日 06:52
以前から述べているようにわたしの車好きはこの車から始まりました。 日産上役から「プリンス販売店でも売れるクルマを作れ」と言われ、あの櫻井さんがシブシブ作ったそうです。櫻井さんは今でもケンメリ嫌い( ...
□□ スカイライン □□ From [ ” HIRO CROWN ” ] 2005年2月25日 09:53
スカイライン ジャパン 年配の友人所有の逸品。初年度登録が昭和56年。 ひぃえ~27年も乗ってる~ 当時2L最強の145馬力を発生。人気ドラマ「西部警察」で活躍した車だ。 試乗させてもらった。なつか ...
ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

定番のお寿司
rodoco71さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

たまには1人も
のにわさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年2月23日 7:01
中学の生徒指導の先生が乗
ってました。
まだ30年は経ってないっ
すよ。ギリギリで・・・。
(苦笑)

でもいい値付けて売られて
る場合がありますね。
コメントへの返答
2005年2月23日 7:43
30年と29年では大違いですね(^^;

このケンメリだとどのくらいの値段なんでしょうね。
程度にもよるでしょうが・・・。

この車はきれいですけどね。
2005年2月23日 7:13
おはようございます。
私の友達はこの後のジャパンに
今も乗っています。今度写真撮らせてもらう。
運転させてくれるかな?
友、お願いします。
コメントへの返答
2005年2月23日 7:47
どうも!はじめまして!
お誘いありがとうございまーす(^^)

ジャパンは私も親しみが強いですね。
免許取立てのころ、中古で価格も買えそうなところにありましたから。

またジャパンの写真もアップしてくださいね(^^)
2005年2月23日 7:40
おはよ♪

朝からケンメリかあ♪

さて仕事仕事。

今日も頑張ろう!

トラバリンコ♪
コメントへの返答
2005年2月23日 7:48
お互い仕事がんばりましょう。

私からもトラバっておきまーす!
2005年2月23日 18:53
こんばんは!
これは4ドアのTiでしょうか?
私が最初に乗る予定だった幻の車です(^^ゞ
コメントへの返答
2005年2月23日 19:08
いえ、これはGTですね。(GT-Xかもしれない)
正真正銘のスカGです(^^)
丸目テールでした。

でも、33ナンバー!
ボアアップしているようです(^^;


2005年2月24日 6:51
こちらはヨンメリですね。ケンメリについては私、アツ-く語れます。トラバっておきますね。
コメントへの返答
2005年2月24日 8:03
やっぱりN-JUNKIEさんはスカイラインを語らせるとすごいですね(^^)

で、正式にはヨンメリなんですね。
4ドアだからヨンメリかな?

2ドアハードトップがケンメリ。

でもこのヨンメリも気合い入っていましたよ。
思わずぐるりと1周してしまいました(^^;
2005年2月24日 21:23
正式にはどちらもケンメリですよ(紛らわしくてすみません)。4ドアこそがスカGという信者が、4枚のケンメリという意味で「ヨンメリ」と呼んだのがはじまりだそうです。
コメントへの返答
2005年2月24日 21:33
なるほど!
いろいろと勉強になります(^^)

通になったつもりで4ドアは今度から「ヨンメリ」と呼ばせてもらいます。
2005年2月25日 9:56
おはよー
虎おねがい。昔の車でもさすがスカイライン。
乗っていてワクワクしました。
その後クラに乗ったら快適すぎて味気なかった~
コメントへの返答
2005年2月25日 12:34
クラウンとスカイラインじゃ、全然違うよね(汗

でも今のクラウンってかなり走る車なんじゃないですか?
2005年2月25日 12:50
電子制御働いちゃってホイルスピン皆無。
どっか~んと行きたい場面でもスムーズな加速。
品があると言えばあるんですけど。
クラウンはクラウンですよ。
スポーツカーじゃありません。
もちろんマイカー愛してますよ。(汗
コメントへの返答
2005年2月25日 13:23
なるほど!
ある程度じゃじゃ馬を乗りこなすのもスポーツカーの醍醐味でしょうね。

でもクラウンとスカイラインは日本車の代表の2車でしょう。

プロフィール

「@げんさら親父  明けましておめでとうございます!」
何シテル?   01/01 22:10
ブログ等の更新は…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013年GW四国ドライブ(1日目:徳島) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 06:05:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日に納車されました。 大阪の街を駆け抜けております。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
8年6か月、過去最長の期間乗り続けた愛車でした。 素晴らしい車でした。 ただただ、ありが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation