• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotus RR1のブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

そろそろ・・・

そろそろ・・・日の出か・・・!?(わら

さてと、まだまだはしらなきゃ・・・
Posted at 2019/06/14 22:52:13 | コメント(7) | 日記
2007年11月11日 イイね!

ひちごさん~!

ひちごさん~!今日は、ろ~たす娘の、 七五三です~!(^-^)/

ふりる付きの着物、娘が着てみたかった、松田聖子さんのデザインだそうです。
おやぢには、奇抜な服だと・・・(ばこ~ん

でも、かわいいの~!(親バカ
Posted at 2019/06/14 22:54:21 | コメント(15) | 日記
2007年11月07日 イイね!

HNをLotusからWilliamsに・・・?!

HNをLotusからWilliamsに・・・?!おめでとう!

中嶋一貴選手!


来年のF1へのフル参戦がケテーイしました!

Lotus Hondaで87年よりF1参戦していた、中嶋悟選手の大ファンであったワラシ・・・。

毎年、毎年、開幕が待ち遠しく、中嶋選手の走る姿を見るために、夜中だろうが生で見て、それを録画もしてて、また翌日にも見て・・・(ばく

88年の鈴鹿へは、直接見に行ったの。
当時のF1チケットは、競争率50倍!(あせ
ワラシも、往復はがきを50枚以上出して、当たったのは、わずかに1枚ですた(秘話

予選6位スタートというのは、確か、同僚の元ワールドチャンピオンのネルソン・ピケ選手よりも前だったと記憶しております。
結果わ、エンストでスタートで出遅れたのが響き、7位でゴールでしたが、そりもあっぱれでした!

その後、89年のオーストラリアGPでファーステストラップを記録するなどし、ティレルへ移籍したあとも活躍し、91年に惜しまれながら引退・・・(わら

その数年後には、元同僚のセナもあのようなことになり、F1を生で見ることはなく、録画での観戦になりました。

来年は、また、中嶋を応援する為に、夜中にTVにかじりつきそう・・・(^^;
まだ、推定28歳のワラシですが、息子を応援するような気分です(ばこ

ワラシのHNが、LotusからWilliamsに変わる日も、そう遠くないか?!(わらばく
Posted at 2019/06/14 22:58:05 | コメント(10) | クルマ
2007年11月04日 イイね!

赤亀号です・・・

赤亀号です・・・この記事は、白亀号です… について書いています。

昨夜、泊まった旅館のおやぢの車です・・・(わら

赤いぼでーって、汚れが目立たないのよね・・・(ばく

よ~く見ると・・・

やっぱす、泣いてます・・・(わらばく

早く、戦車しろよな・・・(ぼこーん

なんか、初夏の頃にこの車に拉致さりた希ガス・・・(あせ

ま、一宿三飯の恩義は、決して忘れませぬ・・・(わらわら
あんがと・・・(ひそひそ

お会いした方々も、ありがとうございました!
Posted at 2019/06/20 09:30:47 | コメント(4) | クルマ
2007年10月28日 イイね!

この笑顔を独り占めした話

この笑顔を独り占めした話今日わ、このお方を見に行ってきますた!

ちゅうか、たまたま通りかかった道路で人垣ができていたので、近くのHCの駐車場へ車を止めて、見学!
その駐車場にも、車に乗ったまま、私服警官が所々に配置されていましたが・・・(あせ

れね、やっぱす、見学できるところわ、決められていて、駐車場を出た所にいた警官から、「あそこのポイントで見学してください!」って言われました(わら

そこえ行ってみると、マイクを持って、いろいろとご夫妻のことや、あと何分くらいで通過するかとかを案内してくれるおさーんがいました。

その方はTシャツにジーンズ姿だったので、てっきり、ボランティアか何かと思ったら、れっきとしたこちらの県警の私服警官ですた(ばく
「カメラ撮影も、全然OKですが、やっぱり撮影よりも雅子様を生で見続けたほうがおすすめですよ~!」なんても言ってました(かくばく
最近の警察もユーモアがあってお堅いイメージも少しわ、払拭できますた!
民営化わ、近いのか?!(ばこーん


さて・・・
時わ、さかのぼり10年前・・・

スゴトで外出中・・・
とある交差点に差し掛かったら、信号が青なのにいきなり白バイに止められました(あせ
よ~く考えると、このときも雅子様が来県されており・・・
「あっ!そうか!通行規制がかかったんだ!」とか思っていると、ご夫婦を乗せたセンチュリーが・・・(なぜいつもセンチュリーなんだろう?!

そちて、こちらを見て、雅子様わ、にこやかに微笑んで手を振ってくれました!(ぽっ
ふと後ろをミラーで見ても、だれもいません!
つまり、ワラシと白バイだけ・・・(わら

つーことわ、あの笑顔わ、ワラシだけに!!!(興奮
だって、白バイ隊員わ、手を振れないしねぇ・・・(ばく

照れながら、手を振り返してあげた若き日のLotus君ですた・・・(^^ゞ

雅子様、覚えてくれてたかなぁ・・・(ばこーん
Posted at 2019/06/14 22:36:22 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「@げんさら親父  明けましておめでとうございます!」
何シテル?   01/01 22:10
ブログ等の更新は…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013年GW四国ドライブ(1日目:徳島) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 06:05:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日に納車されました。 大阪の街を駆け抜けております。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
8年6か月、過去最長の期間乗り続けた愛車でした。 素晴らしい車でした。 ただただ、ありが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation