• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月27日

浜松へドライブ♪

3月24日(日)に、浜松市へドライブに行ってきました。
家族サービスの日です(^_^;)

この日は嫁車のTOYOTA RUSHでお出かけ・・・。
まず着いたのは、航空自衛隊浜松基地「エアーパーク」です。




屋外展示の輸送機「C-46」です。1978年に退役。




こちらは「H-21B 救難ヘリコプター」です。
1967年に退役・・・私の生まれる前??
それにしても、ひょうきん(?)なスタイルです。




館内は入場無料で見学できます。
館内に入ると、「XF-2」がでーん! 実験機ですね。




更に「F-1 支援戦闘機」です。




コックピットも見れました(^.^) 狭いですね。




エンジンも見れました。案外コンパクトでした。




こちらは、「F-104 スターファイター」のエンジンです。
飛行機好きの嫁と息子が見入っております (^。^)




アフターバーナーがデカい!
ちなみに「F-4EJ ファントム」のエンジンは、これの発展型です。




館内2階に上がると装備品などの展示がありました。




ブルーインパルスコーナーです。
ジェットヘルメット欲しい~。




中庭を見ると「F-104 スターファイター」が・・・。
こんなアングルで見れるとは♪




展示品に戻って、こちらは政府専用機 B747のシートです。
もしかしたら天皇陛下や総理大臣が座ったかも知れないシートに、嫁と息子が踏ん反りかえっております (-_-)




こちらは展示格納庫です。
色々な航空機がギッシリ!




歴代戦闘機やヘリコプター、練習機などがあります。




「T-2 ブルーインパルス」の前には、ミリタリー女子が!
服は無料でレンタルできます。




息子も服を借り、「F-1 支援戦闘機」に乗って記念撮影。




屋外では、自衛隊車両の展示もしてました。
(やっとクルマブログらしくなってきました>笑)

ランクル80ベースの消防車です。
ダイハツ ミラの、ウォークスルーバン見たい (^_^;)




こちらは大型化学消防車「A-MB-3」です。
とにかくデカいです。




運転席に座っているのは息子です。御満悦(^o^)♪




タイヤのヒゲをむしる嫁・・・(^_^;) 国民の財産ですよ!




続いてはこれ、メガクルーザーです。




「防衛庁 場外救難車1形」と言うそうです。




運転席は民生用と大差無しかな。




続いて「軽装甲機動車」です。
これ、たまに高速道路とかで見かけますね。
KOMATSU製だそうです。




足回りは重機並み(?)です。
リア足回りです。




フロントは、ごついダブルウィッシュボーンです。
でもステアリングロッドが貧弱な感じですね~。
岩が当たったら曲がりそう・・・。弁慶の泣き所??




室内から前を見た所です。
ミッションは、オートマチックなんですね。




リアです。
軽装甲とは言っても、こいつに追突したら完全に負けますのでご注意を・・・ (^_^;)




浜松基地広いなー (^。^)ゝ




他にも色々ありましたが、時間に限りがあったのでエアーパークを後にします。
「F-86 ブルーインパルス」がお見送りしてくれました。







次に向かったのは、日本三大砂丘の一つ「中田島砂丘」です。
駐車場に着くと3シリが。
最新の、アクティヴハイブリッド3ではないですか (^o^)





そうそうこの日、実はワンコ連れでした♪
この子は、我家の座敷ハスキーの大地(通称:だいちん)です。
砂丘を数百メートル歩くと・・・。




海~!
茶色い子は、我家の座敷ハスキー2号の穂香(通称:ほのたん)です。




気持ちいい~♪




ちょっと海が怖い穂香でした。




この後、中田島砂丘を後にして、浜松市内で食事して帰ってきました。
家族サービス完了!


















ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/03/27 00:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW特訓
バーバンさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

ありがとうございます😄
R_35さん

2025.2
ゆいたんさん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

青柏祭
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年3月27日 0:41
SILVER FOXさん、こんばんは。

浜松餃子食べました?
コメントへの返答
2013年3月27日 0:55
こんばんは♪

行きの浜名湖SAで食べました!
焼きたて6個入りで500円は高かったけど、美味しかったですよ~ ヽ(^。^)ノ
2013年3月27日 1:09
エアーパーク、行ってみたいです^^
コメントへの返答
2013年3月27日 23:06
横浜からはちょっと遠いですが、
新東名でビューンと来てください(^o^)
2013年3月27日 2:47
これ、レアなびに入れて良いですか?

こんな時間までボランティアしてますよ~
コメントへの返答
2013年3月27日 23:07
OKですよ。

私のブログは全部OKにしておきます(^_^)/

遅くまでお疲れ様です~。
2013年3月27日 2:48
これ、レアナビに投稿して良いですか?

コメントへの返答
2013年3月27日 23:08
レアなび or レアナビ ?
2013年3月27日 6:21
おはようございますm(__)m

航空自衛隊浜松基地、一度行ってみたいですね~~~。

パパの所から割と近いのですが・・・・。

なかなか行けない(@_@;)
コメントへの返答
2013年3月27日 23:19
こんばんは。コメありがとうございます♪

近いと意外と行かないものなんですよね(^_^;)

いちど、お孫さんと一緒にいかがですか?

(^_^)/
2013年3月27日 7:08
フムフム、軽装甲機動車の車内はこのようになってるんですね!
外のゴツさとは違い、内装は普通っぽい感じもします。

メガクルーザーといい一般車とは違うクルマが見れるのも楽しいですね、自衛隊車輌。

中田島砂丘の駐車場からウチでお世話になっているショップさんが近いです。
コメントへの返答
2013年3月27日 23:25
珍しい車両を見るのは楽しいですね♪

私は父が消防士だったので、よく消防車の運転席に座らせてもらってました。
息子が消防車に乗せてもらっているのが、なんだか懐かしい感じがしました。

メガクルーザー、昔欲しかったのを思い出しました
(^o^)
2013年3月27日 7:52
浜松も楽しそうですね~

今週、仕事で浜松に行くので時間があれば覗いて見たいです!

あっ、、、新幹線なので足が無い。。。
コメントへの返答
2013年3月27日 23:30
浜松良いですよ~(^o^)
ぜひエアーパークへ行ってみてください。

129では来れませんか??

(^_^)/
2013年3月27日 12:24
こんにちは。

楽しい週末をお過ごしになられたようで。
ひとくちに「クルマ」と言っても、本当に
さまざまですね。

カーライフフェスタで屋根の上にいたワンちゃん
大地クンだったんですね(笑)。
これからもよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2013年3月27日 23:33
こんばんは。

ホントに色んなクルマがあるものですね♪

屋根のワンコは大地の影武者でした(^_^)v

今度本物と会う機会があったら、モフモフしてやってください。
昨年の三会合同には来てたんですよ~。
2013年3月27日 16:32
なつかしー!
大学生のころに地元の友達と行きました!
入口迷いませんでした??
周りを2周くらいした記憶があります。
コメントへの返答
2013年3月27日 23:35
あっ、HN変わってますね (^。^)

元祖ミリ女でしょうか(^O^)

入口は確かに間違えやすいですね。
2周はしませんでしたが(笑)
2013年3月27日 19:20
大地くんカッコいいね~
海が似合う男です♪
基地見学の間おとなしくしていた
ご褒美でしょうか気持ちよさそう^^
コメントへの返答
2013年3月27日 23:39
カッコいいですか?ありがとうございます。
大地は寂しがり屋で、人の後を付いて回っています。

この日は涼しかったので、クルマの窓を少し開けて待っててもらいました(*^^)
その分砂浜では元気いっぱいでした♪
2013年3月27日 20:01
こんばんは!!
我が地元で楽しんでいただいたようで、嬉しいです。

エアーパークは、わりと近所なんですがあそこはイイですよね!!
自分は航空関連にはまったく疎いですが、それでも楽しめますもの。

息子さんも、興奮されていたのではないでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月27日 23:45
こんばんは!
こっそりおじゃましてました(^_^;)

あんなに飛行機がたくさんあるとは思ってませんでした。それに自衛隊車両まで見れたので得した気分です♪

息子は最近漫画の影響で、戦闘機(ファントム)にハマってますので、喜んでました。
2013年3月27日 21:54
お疲れ様でした。
エアパーク
お写真を拝見して
是非に行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2013年3月27日 23:47
こんばんは。

エアパークは浜松西ICから10分くらいです。
ぜひ行ってみてください。

っていうか、TRG企画しますか!
2013年3月28日 20:08
エアーパーク、私も行ったことあります。
土砂降りの日でしたが、中で飛行機に乗ったり写真撮ったりかなり楽しめました(^^)
レンタル服、私も着ておけばよかったw
コメントへの返答
2013年3月28日 20:57
おおっ、行かれたことありますか(^o^)

雨降っていても、館内に入れば結構楽しめますもんね♪
できれば平日に行って、航空機の離発着も見たいですね。

ミリ女、目立ってましたよー。
Marie-kさんも、ぜひ!

プロフィール

「「里山Morning」のご案内 http://cvw.jp/b/1193643/42919842/
何シテル?   06/03 12:15
まったり 楽天的 なんとかなるさ でもやるときはやるよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
メインで乗っている、メルセデス・ベンツ E63AMG(W212)です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2009年12月に新車購入、2015年1月から嫁車になった、メルセデス・ベンツ C200 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
営業で乗っている、トヨタ ヴィッツRS ”Cパッケージ” (NCP131)です。
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブで乗っている、ミラ ウォークスルーバン(L70V改)です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation