• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月24日

追い越し注意♪

今日は、真面目なお勉強ブログです。

皆さん突然ですが、下の大型貨物車の写真を見て、全長何メートル位か分かりますか?






大型貨物車を追い抜く時に、この大型貨物車は何メートルあって追い越すのにどの位の距離と時間が必要か考えていらっしゃいますでしょうか?

実は大型貨物車の後部には、ある程度のヒントが隠れています。
私は大型トレーラーの運転手をしていたことがあるので、自然に身に付きました。


上の大型貨物車の全長は約16~17メートルなのです。

理由①は、トレーラーだけに付いている三角反射板。
トレーラーではない大型トラックは、三角以外の反射板が付いています。
つまりトレーラーなので、ある程度の長い車両と予想できます。

理由②は、最大積載量です。
20400Kgと言うのは結構な重量です。あと、このトレーラーはタンクローリーなのですが、24Kl(㌔㍑)と表示があります。
これはタンクローリーとしては最大級で、セミトレーラーなんです。


よってこの大型貨物車は、セミトレーラーとしては最長級の16~17メートルとなります。



大型トラックの箱車も、おおよそ9000Kg以上の積載量だと全長12メートルほどと予想できます。
ただし、大型の箱車でもフルトレーラーだと、全長18メートルが最長となります。

セミトレーラー・フルトレーラーの詳しいことは「こちら」。



ここでクイズです!
全長17メートルの大型トレーラーを高速道路上で追い越すとなると、どれくらいの距離が必要でしょうか?
条件は以下の通りとします。

①大型トレーラーの前後の安全車間を考えて50メートルの追い越しをします。
②大型トレーラーは、時速80キロとします。
③追い越す側の乗用車は、時速100キロとします。



正解は次回のブログで (^o^)/



おまけ:
日本で唯一ダブルストレーラーが走る、山口県の「宇部興産専用道路」の動画です。
セミトレーラーの後ろに更にトレーラーが連結されています。
全長はなんと約30メートル!

 

----------------------------------------------------------------------------

来月は、いよいよこちらです!






☆☆☆参加者募集中☆☆☆





予告! フェラーリガレージ訪問&ランチ&プチTRG♪

こちらもよろしくお願いします!


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/04/24 22:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年4月24日 23:08
500メートル位でしょうか?
すごく為になるブログですね!

前にトレーラーが居てもそこまで考えて無かったです
コメントへの返答
2013年4月25日 19:55
こんばんは(^o^)

為になりましたか?
ありがとうございます(^O^)

追い越しかけてから、意外に長かったと言うことがあります。
トレーラーに乗っていた時、抜け切れずに下がって行ったクルマもいましたよー。
2013年4月24日 23:55
宇部興産のダブルストレーラー凄いヽ〔゚Д゚〕丿
音楽で分り辛いのですが、エンジン音がキーーンって言ってますね
特別なエンジンなのでしょうね~
キーーーーン(゚ο゚)キーーーーン
コメントへの返答
2013年4月25日 20:00
こんばんは(^O^)

私も一度、生で見てみたいです。

エンジン音のキーーンは、おそらくターボの音かと思います。

ちなみに私の乗っていたトレーラーのエンジンは、V8で16580c.c.でした(^O^)

宇部まで福岡からだったら見に行けれますかね(・・?
2013年4月25日 0:04
真面目な勉強ブログ、素敵です^^

ガチンコならば、『相対距離を用いた移動物体の追跡手法』の理論で、距離と時間が算出されるものだと考えます。

※高速道路は障害物等が存在せず、乗用車の全長が5m程度として、マジに計算してみます。
※今度私の仕事で、このクイズを使わせていただきます^^

次回ブログでの答え合わせが楽しみです(笑)
コメントへの返答
2013年4月25日 20:02
こんばんは(^o^)

たまには真面目なところを見せないと(*_*)

そんなに難しく考えなくても良いですよー♪
逆に私の回答が正しいか自信無くなってきます(^_^;)
2013年4月25日 6:27
おはようございますm(__)m

デカイですね(@_@;)

市道だから、免許要らないんですよね(*^_^*)

走って見たい♪
コメントへの返答
2013年4月25日 20:10
こんばんは(^o^)

デカいですね~、私も運転してみたいです♪

私道だから警察はいないと思いますが、たぶん免許持ってないと雇ってくれないんでしょうね(^_^;)

ちなみに公道と交わっているところには、動画の4分過ぎにもありますが、踏切になっています(^O^)
2013年4月25日 20:15
こんばんは!!
宇部興産専用道路のフルトレは、中国道を走行中に何度か見たことがあります!!

もうほとんど列車!(笑)

確か、道路なのに踏切があったりするんですよね。

でも、やはり間近で見てみたいものです。さぞや圧巻な光景なんでしょうね~。
コメントへの返答
2013年4月25日 20:50
こんばんは(^o^)

おおっ、見たことありますか。羨ましいです!

オーストラリアのロードトレイン見たいなものですね♪
ロードトレインは3連~4連ですが(*_*)

動画でも踏切が確認できますね。
ホント見てみたいです(^O^)
2013年4月25日 21:15
SILVER FOXさん、こんばんは。

23号 伊勢湾岸下、共和付近でしょうか。

軽自動車に慣れ親しみ
大きいクルマには乗れません(笑)
 
コメントへの返答
2013年4月26日 0:41
こんばんは(^o^)

23号ではなく、302号の一本木付近ですよー。

私は極端に小さいか、大きいクルマが好きです(^_^)v

プロフィール

「「里山Morning」のご案内 http://cvw.jp/b/1193643/42919842/
何シテル?   06/03 12:15
まったり 楽天的 なんとかなるさ でもやるときはやるよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
メインで乗っている、メルセデス・ベンツ E63AMG(W212)です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2009年12月に新車購入、2015年1月から嫁車になった、メルセデス・ベンツ C200 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
営業で乗っている、トヨタ ヴィッツRS ”Cパッケージ” (NCP131)です。
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブで乗っている、ミラ ウォークスルーバン(L70V改)です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation