しばらくみんカラをサボっていました(^_^;)
久しぶりのブログアップです♪
3月1日~2日の土日に、伊勢へ一泊で行ってきました。
異業種交流会の知人15名での団体旅行です♪
レンタカーのマイクロバスを借りてきて、豊田市内から出発。
私ともう一人のメンバーが大型免許持ちなので、必然的に運転手です(^_^;)
でもって、もう一人の運転手はお酒を飲む方なので、私の運転割合が多いです(>_<)
伊勢神宮の駐車場にて。
運転してきたのは、トヨタ コースターです(^o^)
五十鈴川の手前の大鳥居。
昨年、20年に一度の式年遷宮があったばかりなので、人出も多いですね。
新しくなった本殿の下です。
最近は毎年来ていますが、新しい本殿に参拝するのはもちろん初めてです。
日頃の感謝の気持ちを込めてお参りします。
参拝を済ませたら、おはらい町へ・・・
ここは門前町で、色々なお土産屋や食事処があります(^O^)
ここも凄い人出ですね。
昼食で入ったお店には水槽があり、大きなアワビが!
でも結構なお値段だったのでパス・・・(^_^;)
私が食べたのは、てこね寿司と伊勢うどんのセットです(*^^)v
なかなか美味しかったですよ(^u^)
地ビールは一緒に行った方のものです。
食事を済ませたら、再びおはらい町を散策。
干物屋さんの店先にはエイリアンの干物が・・・(+_+)キモイ~
でも店先で焼いている干物は美味しそう!
これは味見用で、一口サイズに切り分けて振舞っていました♪
酒蔵の店先には杉玉がありました。
新酒ができたのでしょうか(^o^)?
おはらい町の中に、おかげ横丁があります。
ここはお土産で有名な「赤福」の会社が、前回20年前の式年遷宮の時に造った横丁です(・o・)b
風情がありますね♪
フグのハリボテ、可愛いですね(^◇^)
屋根の上に、なぜか猿?
百五銀行もレトロチックな店構えです。
「百五現金自動取扱所」は、いわゆる「百五銀行ATMコーナー」ということでよろしいでしょうか(^_^;)?
伊勢神宮参拝と散策を充分に楽しんで、今夜の宿泊先の「XIV鳥羽」へ・・・。
途中、昨年には無かった新しい道ができていて、迷いながらも到着。
これはお部屋からの風景です\(^o^)/
牡蠣の養殖棚が見えますね♪
夕食はディナーバイキングです(^^♪
お腹も空いてきていたので張り切って参戦ヽ(^。^)ノ
まずは一回戦目。
タンパク質多し!
二回戦目は・・・やっぱりタンパク質!(^_^;)
ローストビーフにフォアグラなど(^u^)
三回戦目はお刺身と御飯・漬物です♪
段々と盛り付けに手抜きが・・・(^_^;)
四回戦目はデザートです。
やっぱりテンコ盛り~♪
満足の行く夕食でした(*^^)v
ロビーには立派な噴水?もありました。
2日目は、牡蠣食べ放題に行きました。
「XIV鳥羽」からクルマで7~8分の所にある、「山安水産」です。
1人2,500円で、牡蠣をバケツ一杯詰め放題!
制限時間5分で何個バケツに入れられるか?
数えながら隙間無く詰めて行ったら・・・
約120個ほど入りました\(^o^)/
これで一人分です。
焼き牡蠣です。
ガスコンロは、料金に含まれています(^^♪
オリーブオイルに大量のニンニク、鷹の爪、クレージーソルト、ローリエをぶち込み、剥いた牡蠣を投入!
これもまた美味しかったです(^^♪
これらの牡蠣以外の食材やフライパンは持ち込みです(^O^)b
牡蠣だけでは飽きるので、お肉も持ち込みました。
味付きカルビ旨かった~♪
牡蠣御飯と牡蠣入り味噌汁は、料金に含まれていて最後に出てきます。
一人あたり120個の牡蠣は食べきれないので、残りはお持ち帰りです。
これは3人分くらい(約300個?)です。
15人ですので1500個くらい持ち帰り???
帰りにお土産センター「王将」に立ち寄り、各自お土産を買いました。
水中翼船は実物で、船内は食事が食べられるようになっているようです(・o・)
今度ツーリングの立ち寄り先にしようかな(^O^)
帰りのマイクロバスも私が運転です。
しかし参加したメンバーは皆さん爆睡(^_^;)
でも無事に帰って来れました~(^o^)丿
大半は私が運転だったので、ちょっぴりお小遣いを戴いちゃいました(*^^)v
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在、【第6回】 FREEDOMツーリング!!の参加者を募集中です(^O^)
3月7日(金)24時が締め切りですので、FREEDOMメンバーさんは参加表明をお願いします(^^ゞ
イイね!0件
![]() |
AMG Eクラス セダン メインで乗っている、メルセデス・ベンツ E63AMG(W212)です。 |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 2009年12月に新車購入、2015年1月から嫁車になった、メルセデス・ベンツ C200 ... |
![]() |
トヨタ ヴィッツ 営業で乗っている、トヨタ ヴィッツRS ”Cパッケージ” (NCP131)です。 |
![]() |
ダイハツ ミラウォークスルーバン サブで乗っている、ミラ ウォークスルーバン(L70V改)です。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!