ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SILVER FOX]
SILVER FOX
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SILVER FOXのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年12月31日
壊れた物を修理をする楽しみ(クオーツ式腕時計編)(^^♪
こんにちは!
先日のブログに引き続き、クオーツ式腕時計編です(^^ゞ
クルマ好きの方は腕時計も好きな方が多いと思いますが、私も御多分に漏れず腕時計が好きな一人です。
やはり「機械物」という共通点からでしょうか?
でも最近はスマホがあれば時間が分かるから、腕時計しない人が多いんですよね。
ちなみに私は、ブランドでいえば「SEIKO」のファンです。
親父がSEIKOユーザーだったからというのが一番の理由ですが、キチンとした作りで値段も手ごろというのがイイですよね。
もちろんロレックスやオメガ、パテックフィリップなども欲しいですが、今の私にはまだまだ似合いません。
「いつかはクラウン」のように目標にして行きます(笑)
これが私のSEIKOコレクションです。
特に、ケース径40~45ミリでクロノグラフ付きが好みです。
嫁には「腕時計をはめる腕は1本しかないのに、そんなにあってどうするの~」とよく言われます(/・ω・)/
前列左から4番目の腕時計は、結婚前に嫁からプレゼントで貰いました(#^.^#)
今回は「壊れた物を修理をする楽しみ」ということで、これを紹介します。
SEIKO SNA525P1 です。
箱・説明書・ベルトの余りゴマ付きで、ヤフオクで3000円台でした。
理由は「電池切れのためか現在不動」ということでした。
新品も売っていますが、実売30000円ぐらいの腕時計です。
「電池交換して動けば良いな」くらいの思いで手に入れました。
しかし届いてみて裏蓋を開けたら、ボタン型電池の液漏れが・・・
こうなると本来は「ご臨終」です(-_-;)
クオーツ式腕時計を電池切れで放っておくとよくこの様になり、時計屋さんに修理を出そうにも「直せません」と言われてしまいます。
メーカーに、キャリバー(ムーブメントの機械)があれば交換修理できる場合もありますが、高額修理になる事は避けられません。
大事なクオーツ式腕時計をお持ちな方は、電池切れの場合すぐに電池を抜くか交換されることをお勧めします。
これは別の腕時計ですが、電子基板の液漏れ故障の写真です。
見てからに「ご臨終」です。
でも私はここから粘ります(笑)
同じキャリバーを搭載した実働の腕時計を、ヤフオクでもう一本1000円台で入手。
つまりはクルマでいう「部品取り車」です。
SEIKOのサブブランド「WIRED」で、同じ7T62キャリバーを搭載しています。
SEIKO製ですが、あまり人気がないのか安く手に入ります。
クルマでいえば、クラウンとヴィッツが同じエンジンを載せているといえば分かり易いでしょうか?
ヴィッツのエンジンをクラウンに移植⁈(笑)
今回は電子基板のみのドナーになってもらいます。
非常に細かい作業です。
私、老眼が進んできてますが元々ド近眼ですので、今はまだ見えます。
腕時計修理には、この様な工具や道具を使います。
私は
他にも綿棒や爪楊枝、縫い針なども使います。
精密マイナスドライバーは、先端がすぐに削れてしまいますので、砥石で研ぎながら使用します。
ここはクルマの整備に使う工具とは違うところですね(´・ω・`)
SNA525P1の「7T62」キャリバーです。
修理中の写真は撮り忘れましたが、これをバラしました。
今回はもちろん新品電池(SR927SW)にも交換しました。
ここは多少高くても、日本製(SONY・Panasonic・Maxell等)のボタン型電池の方が液漏れの心配が減るので、ケチらずに奢りましょう(^O^)
ちなみにケース洗浄などでキャリバーを取り外すために竜頭(リューズ)を抜くときは、「PUSH」と刻印してあるところを押しながら引き抜きます。
腕時計はこの様なポイントが必ずありますが、もちろん自己責任で。
組み上げてちゃんと動くようになりました。
ベルトは超音波洗浄機で綺麗に洗浄して、コレクションに仲間入りさせました~(*^^)v
***************************************************************
このブログが今年最後になりますが、この一年もありがとうございました。
みん友さんもそうでない方もご覧いただき感謝です。
と言っても、今年5回しかアップしてませんが・・・(^^;)
来年はもっとブログアップしようと思っています!
FREEDOMの方でもTRG企画がありますので、メンバーさんは参加表明してくださいね。
よろしくお願いいたします!
ではみなさん、良いお年をお迎えください・・・(・ω・)ノ
Posted at 2016/12/31 14:13:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 趣味
プロフィール
「「里山Morning」のご案内
http://cvw.jp/b/1193643/42919842/
」
何シテル?
06/03 12:15
SILVER FOX
[
愛知県
]
まったり 楽天的 なんとかなるさ でもやるときはやるよ!
392
フォロー
360
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
AMG Eクラス セダン
メインで乗っている、メルセデス・ベンツ E63AMG(W212)です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2009年12月に新車購入、2015年1月から嫁車になった、メルセデス・ベンツ C200 ...
トヨタ ヴィッツ
営業で乗っている、トヨタ ヴィッツRS ”Cパッケージ” (NCP131)です。
ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブで乗っている、ミラ ウォークスルーバン(L70V改)です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation