• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVER FOXのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

静岡BBQツーリング♪

昨日11月25日に、静岡へツーリングに行ってきました。

Club 129とClub Mのツーリングです。
私が企画を担当させていただき、幹事はルパン348世さんと私でした。

寒さと雨が心配されましたが、当日は穏やかなツーリング日和になりました。

中部組は、刈谷PAに集合です。
ルパン348世さんのFが初お披露目です。
程度の良い個体ですねー♪
@shin@さんともお初です。993もカッコいい!



三方原PAでslcinquecentoさんと合流後、現地「あらさわふるさと公園」に到着です。
ここで関東組の皆さんとも合流です。
ハリボさんのお知り合いの、ARCHIVさんが飛び入りで来られました。フェラーリの348tbです。



348tsと348tbの並び・・・。ため息が出ますね。イイ!
 


りじさんの真っ赤なZ4も素敵♪



「あらさわふるさと公園」では、BBQが出来ます。
食材を予約しておけば、何も用意していかなくてもOK。
煩わしい後片付けもしなくてOK。
しかも「夢咲牛」というブランド牛がまた美味しい!
締めは焼きそばでお腹一杯になりました♪



皆さん、くつろぎながら歓談&舌鼓です。



「あらさわふるさと公園」を後にし、一路御前崎に向かいました。
写真は御前崎の灯台です。



第2目的地の「マリンパーク御前崎」に到着。
ちょうど1列に並べられました。
景色も良いし、風車もデカイ!



ローアングルで・・・。



VWな方々もオフ会されてました。



良い連帯感?を醸し出しております(笑)



R129のソフトトップ・オープン・ハードトップの3形態!
そうめったに見れる物ではありません(笑)
しかも3台ともブリリアントシルバー!



うちの息子は、slcinquecentoさんのお嬢さんと遊んで頂いております。ありがとう!



「マリンパーク御前崎」を後にし、今度は最終目的地の「富士山静岡空港」へ向かいます。



滑走路に一番近い駐車場に整列です。
でも飛行機全然来ない・・・。
ここでコーヒーを沸かして、皆さんにご馳走しました。
日も傾いて寒くなってきてたので、コーヒー美味しかったです♪



やっと離陸機が飛び立ちます。



「富士山静岡空港」でひとまず解散し、皆さん帰路に着かれました。
一部の中部組メンバーは新東名で帰りがてら、浜松SAで食事&休息をとりました。



新東名から東名に合流する手前から大渋滞にハマリましたが、無事に帰って来れました。

参加された皆さん、どうもありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします♪


Posted at 2012/11/26 23:58:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月05日 イイね!

奈良信貴山ツーリング♪

11月3日(土)に、奈良県の信貴山へツーリングに行ってきました。
今回は、ミッションクラブのツーリングです。社会貢献活動も行ってきました。

東名阪・亀山Pに集合し、一路奈良県へ。
SILVER FOX号が道先案内役です。

この場所は奈良の天理Pです。この時点で、総勢28台。



法隆寺ICを下りて、一般道を抜けて・・・



現地、信貴山三郷駐車場に到着です。
現地集合組の皆さんと合流し、総勢35台になりました。
信貴山観光協会さんが横断幕まで用意してくれました。



一部車両は、300mほど離れた参道まで移動です。
私は歩いて移動。この橋の先が参道です。



参道展示場所です。のぼりがありました。



展示車を念入りに磨く、BMW Z4さん♪



山門の前に、各国を代表するオープンカーを並べました。



ロッソ&レッド。



スマート・クロスブレードと、信貴山本堂です。



参道では、社会貢献活動として、赤い羽根募金を行いました。
中の人(?)は、ミッションクラブの方々です。
若い女性が募金してくれました。



左近くんと愛車です(笑)



参加された皆さんに、福が来ますように・・・



ミッションクラブとして初めての社会貢献活動も成功しました。




再び三郷駐車場に戻り、参加車両を見て回ります。
オープンカーフェスタでしたがクローズドも数台。

非常に珍しいスズキのキャラです! しかも綺麗。



沼津から参加の、ハリボさんのR129SLです。



ポルシェ911ターボです。



ポルシェボクスターです。



Z32C・ポルシェボクスター・R129SLです。
奈良・京都の民家は素敵ですね。



滋賀ナンバーのプジョーです。
通りがかりでオープンカーが集まってたので、飛入り参加?
ワンコさんも興味津々?



バックシャン5台(笑)



岡山県から参加の、(松)さんのスマートクロスブレードです。
フルオープン・足元までスカスカで、寒い中はるばる来て頂きました。凄い!




無事に信貴山での行事は終了し帰路へ。
信貴山生駒スカイラインを通って帰る予定でしたが、皆さんお疲れとのことで来た道を帰ることに。



途中、名阪国道の針テラスで早めの夕食です。
早く帰っても、鈴鹿から先が大渋滞ですからね。

針テラスにはイタリアンレストランがあり、なんとF512Mが!
まさかフェラーリを間近に見ながら食事できるとは思ってませんでした。至福の一時でした♪



私の好きな512TRだったら、もっと嬉しかったかも。
贅沢ですね。



楽しく有意義な一日でしたー♪




Posted at 2012/11/05 20:39:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「里山Morning」のご案内 http://cvw.jp/b/1193643/42919842/
何シテル?   06/03 12:15
まったり 楽天的 なんとかなるさ でもやるときはやるよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
メインで乗っている、メルセデス・ベンツ E63AMG(W212)です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2009年12月に新車購入、2015年1月から嫁車になった、メルセデス・ベンツ C200 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
営業で乗っている、トヨタ ヴィッツRS ”Cパッケージ” (NCP131)です。
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブで乗っている、ミラ ウォークスルーバン(L70V改)です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation