• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美雄のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

里親さん募集

里親さん募集母が猫ボランティアさんのお手伝いをしてるので、 「捨て猫」 は次々と舞い込んできます・・・


この間の子が貰われていったと思ったらまたトラ猫の子が保護されて、うちの実家にやってまいりました。


里親さん募集です。



茶トラ ♂

生後4か月

AIDS白血病検査 陰性

しっぽ長い

人に慣れていて甘えん坊




もちろん、一度この子に会ってみたいという方も大歓迎です!



直接メッセージ頂ければ返答致します。



お願いします、この子を家族にしてあげて下さい(´・ω・`) 




余談ではありますが、うちの実家にこの子がやってきた1週間後ぐらいに、葉山の漁港の漁師小屋へ、生後1ヶ月半位の 仔猫3匹を 段ボール箱に入れ、捨てた人がいます。



箱には

「よろしくお願いします」

と書かれ、猫缶も一緒に置いてありました。





が「よろしく」なの?


誰に「お願い」してんの?






捨てた輩の気がしれないです。



葉山の地区は、皆さんで避妊・去勢をしていますから、ずっと仔猫はみかけませんでした。


漁師さんや地域の方達も餌をあげて、野良猫に優しくして来ました。


猫の悲惨な姿を見るのが嫌だからです。


猫がイタズラをするのは お腹が空いてるからだと知っているからです。








この葉山で保護された3匹はうちの実家ではなく、別の猫ボランティアさんのお手伝いさんの所にいます。



うちの実家もですが、その方のお家も猫飼ってらっしゃるし、その3匹以外にもう1匹すでに捨て猫を預かってる状態です。



猫ボランティアさんや、お手伝いさんは誰しも楽に捨て猫を拾ってきてるわけではないんです。




貰い手さんがみつからなければ一生飼うという覚悟で保護してるんです。




動物愛護ということもあって、去勢や避妊はしちゃダメだと考える方もいらっしゃいますが、小さな命を「捨てる」なんてのはもってのほかだと思います。




とりあえず、言いたいのは



捨てんなバカヤロウ!



暴言失礼致しました。




でも捨て猫をみつける度に胸が締め付けられる思いです。

















Posted at 2011/10/30 13:06:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月25日 イイね!

嬉しい事♪

嬉しい事♪以前に書いたおいらのブログと、オカンのブログを読んで頂きまして、ぶんちょうさんからこんなものを頂きました。



手荒れのひどいオカンと私の為にと、頂きました。



なんていうか・・・ まだみんカラを始めて間もないですが、 「大丈夫?」と心配して下さったり、 「よかったね!」 と喜んでくれたり。



いつも、心があったかく感じています。



実際には会った事ないけど、みなさんの優しさや思いやりは私の心にちゃんと届いています。




今回は手元まで優しさが届きました。



素直に嬉しいな、ありがたい事だなぁとしみじみ感じました。



私も皆さんに優しさ届けたいなと思いましたが、中々難しい事ですね。



ぶんちょうさん、ありがとうございます!



彼氏様とオカンと3人で使います(*´∀`*)ゞ



そして、いつもブログを読んでコメント下さってるみん友の皆様、ありがとうございます!



これからもご教授下さいヽ(*´∀`)ノ

Posted at 2011/10/25 19:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月21日 イイね!

メガ娘さん不具合箇所詳細図

メガ娘さん不具合箇所詳細図

ちょっと見づらいかもですが・・・



このイラストにて説明して下さいました。




室内クラッチペダル側に近い配管で、図の箇所が抜けていたのと、ダンパーと配管のつなぎ目も外れかかっていたとの事でした。



でも実車みないとよくわかんないですよねー^^;



なんとなーくしか頭の中に出てこないです(汗)



今度下廻り良くみてみよっと♪



Posted at 2011/10/21 06:32:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2011年10月18日 イイね!

家族ができました!

家族ができました!
先日、この場を借りて里親さんを募集しましたが、


家族にして下さる方がいましたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ





里親さんは、おいらの母上の友人の娘様の所にいくので安心です(`・ω・´)vイェイ!




ブログを読んでコメント下さった方、イイね押して下さった方




ありがとうございました!
d(・ω・*)☆スペシャルサンクス☆(*・ω・)b

Posted at 2011/10/18 19:51:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月18日 イイね!

突然ですが・・・メガ娘さん・・・

突然ですが・・・メガ娘さん・・・2011/10/17 


メガ娘さん、帰ってきました!

ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪





午前中に、ルノーのT氏より電話があり、



「今日スターター入荷します」



と、連絡があり、また完成次第連絡頂けるとの事。



退院間近じゃんゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ



県内某所で、彼氏様とお買い物して、新しいノートパソコンを購入しようと、うちの近くの電気屋さんへ向かってる途中に、



「作業終わりました」 と。



ノートパソコンそっちのけで、メガ娘さんをお迎えに行ってきましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



部品検索のイラストにて、不具合箇所の詳しい説明をして下さいました。

(イラスト頂いてきましたが、別の場所に置いてきちゃった為後日載せます^^;)



単品設定がないので、イラストではパイプ一本ですが、配管途中にある、前のブログにて述べたダンパーと配管をつないでいるスナップリングが外れかかっていて、配管が抜けかけてそこから漏れが発生してました。



やはり、フューエルダンパーと一緒で、脈動を抑えたり抵抗の軽減をしているそうです。



ルーテシアにはなく、メガーヌに初めて装着されたとも言ってました。



あと、同配管のつなぎ目より漏れ発生。



T氏がメーカーに聞いたところ、初めての症例らしいです。



なので、部品も新しいものになってるとかないみたいです。



フルードがかかってしまったドライブシャフトのインナーブーツも交換。





お次はスターター。



メガ娘さんを預り、工場で確認しリフトから出そうと車を押していて、ハンドルが重いからエンジンかけようと試みたところ、スターター不動になったとの事。



単体点検したところ、ただの固着で交換したら治りました。



まぁ、原因は・・・部品不良・・・? う~ん・・・ おいらが思うに、クラッチの配管はスナップリングが製造過程でちゃんとはまってなくて限界が訪れたような気が・・・



それで、へんな力が加わって、つなぎ目の方の配管も抜けたんではないかなと思いました。(あくまでもおいらの推測です・・・)



スターターに関しては、たまたま壊れたって感じしかしないですがね・・・^^;




あと、前回破損した右ドアミラー、部品入ってたのでついでに交換して下さいましたワーイε=ヾ(*・∀・)/



ミラー代払わなくちゃ・・・と思って、 「ミラーはおいくらですか?」 と聞いたら



「今回ご迷惑おかけしちゃったので、無償で差し上げます」 と。



なんですとΣ(゚∀゚*)



まぁ、散々ブログで文句たれてましたが、買ったものはちゃんとお金払うつもりでいましたよ?

(決してタダにしろとか言ったわけじゃないデスヨ)



待ちに待った広角ミラー今度つけたいと思います(*´∀`*)



と、こんな感じで丁寧な説明と丁重にお詫びをして下さいました。





ちょっと気になったのが・・・




帰る時に暑いな・・・と思ってエアコンを入れたところ・・・



メガーヌって、外気になるじゃないですか、エアコン入れると。



もわ~~~っとクラッチフルード臭が・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ



ともあれ、退院してきたので、今度はエステに行きたいと思います♪

スリスリヽヽ(* ̄- ̄)( ̄- ̄*)ノノスリスリ







Posted at 2011/10/18 10:50:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記

プロフィール

「みなさんお久しぶりだす。某車屋さんで働いてるのですがメガーヌさんを何回か見かけましたヾ(*´∀`*)ノまた来てね~♪」
何シテル?   04/26 23:01
美雄(みお)です♪  背の君と車イジイジしてます☆ パーツレビューは背の君が書いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 56 7 8
910111213 1415
1617 181920 2122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガ娘さん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
背の君のメガ娘さんです♪ よく走り、よく曲がり、よく止まるとってもいい娘です☆
日産 シルビア ビアさん (日産 シルビア)
S14ビアさん♪
日産 セフィーロ セフィ (日産 セフィーロ)
セフィさん。最近はビアさんのオーリンズのが乗り心地が良い為、駐車場のオブジェ&ビアさんの ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation