• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zunchanのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

今度は洗面所が水浸し

今度は洗面所が水浸し昨晩、妻は寝るときに洗濯機を回して寝ました。
今朝起きて洗面所に行ってみたら洗面所中水満たしでした。

またまた水のトラブルです。

洗濯機の排水ホースが排水口から外れていたらしく洗濯排水がすべて洗面所の床に流されていました。
今まで10年以上排水ホースなんて外れた事ないのに、なんでだ?

洗濯機の前にある小さな床下収納を開けてみると、満タンに水が入っている状態でした。
クソ暑い中、朝から洗面所の掃除しました。
汗だくでした。

今月は本当に水のトラブルばかり?
洗面化粧台の水栓を直したと思ったら、2階のトイレが壊れ。
トイレを直したら、今度は洗濯機の排水管。

もう、うんざり。
Posted at 2010/07/22 09:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

今度はトイレが壊れた

一昨日の夜、家に帰ると妻がズブ濡れ状態で私のところに来ました。

「トイレのロータンクから水が吹き出して、ズブ濡れになっちゃったよ!」
「やっと今、床を吹き終わったところ!パパ、トイレ直して!」って言ってきました。

一旦水を流すとしばらく水が貯まらなかったらしく、ママはロータンクの蓋を開けてパーツをいじったらしい。そこでいじってはいけない禁断のパーツをいじったようでした。その結果がズブ濡れ。

私は水道屋さんじゃないので見ても直るか分からないけど・・・
とりあえずロータンクの蓋をあけて見ました。すると浮き玉のアームの根元からシュッ!シュッ!って音を出して水が漏れていました。
その水漏れしているところの隣に、いかにも怪しいパーツがありました。

「フィルターユニット」

左へ回すと外す。右へ回すと閉める。と印字が。
どんなパーツなのかわからないけど、とりあえず左へ回してみました。

そしたら、そのフィルターユニットが吹っ飛び!水道管破裂の勢いで水が吹き出しました。
パパもズブ濡れ。
急いで吹っ飛んで行ったフィルターユニットを拾い栓を閉めようとしたんですが、水圧がすごすぎて栓が出来ない。トイレが一瞬のうちにシャワールームになりました。しばらくトイレの水でシャワーを浴びてる状態でした。一面水浸しです。2階のトイレが床上浸水。

それを見ていたママは「パパもそれさわっちゃったんだ?」
「私もそれをさわってひどいことになったばかり。」
「ってか今、床を拭き終わったばかりなのにぃ!」
って。

おいおい!知ってたら触る前に言え!って。

結局、トイレの元栓をマイナスドライバーで閉めて水を止めました。

その後、吹っ飛んで行ったフィルターユニットを見たらプラスチックがバリバリに割れていました。
(こいつが不具合の原因かな?)
さらに、そのパーツについての説明が他の場所に書いてありました。
「フィルターユニットを外す時は、必ず元栓を閉めて下さい。」
おい!こんな重要な事、もっと目立つ場所に赤で太字で書いておけ!って。

で、早速昨日TOTOのパーツセンターに電話して部品を何個か発注しました。
週明けに届くみたい。

って事で、現在我が家のメインのトイレは使えません。
トイレ2つ作っておいてよかった。
Posted at 2010/07/09 14:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

水道が壊れた

水道が壊れた先週の話しですが・・・自宅の洗面化粧台のシャワー水栓が壊れました。
まぁ急に壊れたわけではないのですが、何年も前から水道の蛇口の根元から水がチョロチョロ漏れるようになっていました。

ずいぶん前に妻が、水道トラブルの業者を呼んで見てもらったとき「パッキンの問題ではなく蛇口ユニットそのものの故障なので蛇口まるごと取り替える必要がある」との事でした。

値段を聞いたら工賃込み5万!高っ!

そんな高いんだったら水がチョロチョロ漏れてた方が良い!って感じで妻は修理は依頼せず出張点検費だけを払って業者を帰した過去があります。

その蛇口が完全にイカれました。
5万円の出費は覚悟しましたが・・・5万の出費は痛い。

ホームセンターで蛇口を買ってきて自分で付ける事にしました。

近くのホームセンターに行ったら17,800円で今までのと似たようなのが売ってました。

取り付けに多少苦労したものの無事交換完了!
3万円安くあがりました。
Posted at 2010/07/09 10:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

缶コーヒーのおまけ

缶コーヒーのおまけここ数週間、めちゃめちゃいそがしくてブログをサボってました。
ちょっと忙しさも一段落したので、久々にブログ書きます。

って言ってもたいしたネタは無く。
最近あった事と言えば、一昨日娘のバレーボールの県大会は1回戦負けしたくらい。

と言うことで、いつもの缶コーヒーのおまけを紹介します。

TULLY's COFFEE LEDライトストラップ(全4種類)

クマのストラップです。
おなかを押すとLEDのライトが光ります。
娘のおみやげにピンクのやつを1つ買いました。
Posted at 2010/06/22 09:15:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲み物のおまけ | 日記
2010年06月02日 イイね!

横浜港の花火

横浜港の花火久々のブログです。

今、自宅の居間でゴロゴロしてたら、外から花火の音が!
急いで雨戸を開けて、写真をパチリ。

あまりうまく撮れません。
Posted at 2010/06/02 20:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

とうとう40歳代に突入!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年11月28日、イプサムオーナーになりました。 240iアルカンターラバージョン ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4代前に乗っていた車 2人しか乗れないし、荷物は積めないし、使い勝手は悪い車でしたが、走 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代前に乗っていた車 発売の翌週に友達と日産プリンスにスカイラインをぷらっと見に行き、衝 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2代目前に乗ってた車 結婚前にお金を貯める為にそれまで乗っていたR33を売っぱらい結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation