• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

NSZT-W66Tで純正リアモニターが使えない時

困ってる人多そうな現象なので解決策をまとめておきます

結論先に書くと
 1.リアモニター制御信号カット 
  白と茶色の線
 2.リアモニター本体にささってる
  コネクタを一度抜く
  (バッテリーバックアップ電源を一度絶つ)

今回解決した車両

トヨタ エスティマハイブリッド AHR20

2011年式頃のトヨタ車は同じ方法で解決できるんでないかなーと

純正ナビ換装時に起きた事象です

変更前 NSZT-W61G
変更後 NSZT-W66T NSZN-Y66T
不具合 後席フリップダウンモニタが映らない

ナビ裏の配線問題かと色々試しましたがだめ

ふるーい知恵袋にいくつか同じ現象
にあたってる人がいましたが
決定的な解決法なし

ただ、いつの間にか治ったという人と
バッテリーを外せと言うアドバイスがあったのでたどり着いたほうほう

どうやらナビ側の問題ではなく
モニター側の問題で発生するみたいです

信号線にモニターを映らなくするような信号が乗ってしまうのですかね

ナビ側で確認すべきことは
黄色いアナログ映像信号が接続されていること

ダイアグやディーラー作業モードがどうこうとありますがそんなところは後回し。

リアモニターの外装ばらして
リアモニターの配線に辿り着きましょう

コネクタの周りのビニールテープを少しはがし、
茶色、白の線をカット。
(ナビ裏の同配線でも良い)


そのごコネクタ抜き刺し


これで映るはず!

ただしナビ側はリアモニターを認識しなくなるのでディーラー作業モードで接続確認するとリアモニターが未接続になります

またリアリモコンは使えない


あしからず!
ブログ一覧
Posted at 2023/06/11 06:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プロボックスにナビ取り付けました!
bagabonさん

予習完了
ちゃぐさん

バック信号の状態確認
はみぃ@JF5さん

オーディオ(ナビ)コネクタ接続用  ...
大雑把な親父さん

ソーラーパネル取り付け位置変更
こ1ろさん

☆ ワゴンR (MH34S) ナビ ...
ホワイトツリーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

WORK XSA XSA 04C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 19:22:07
mixi 
カテゴリ:その他
2006/05/07 13:51:55
 
casual meeting vol.2 
カテゴリ:バイク仲間
2006/05/02 14:10:09
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス タジャドル号 (トヨタ ハイラックス)
2021/9納車 ブラックラリーエディションのクリムゾンレッド ハードトノカバー 社外 ...
ヤマハ ドラッグスター400 ドラ (ヤマハ ドラッグスター400)
初期型4TR キャブ車は手掛かりますが楽しいですね
その他 その他 その他 その他
YAMAHA YZF-R1 98年式ベース WithMe グレイトワンR 存分に楽し ...
レクサス CT CT (レクサス CT)
手放しました 記録のため更新 今思うとなんの不具合もなく異音もなく 不満なんてほんとに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation