• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおやん@放置アカウントのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

おひさしブログ

プレオが車検でこれを機会にめっちゃきれいにしてやりました。

CTより綺麗やんけ・・・汗

CTもたまには整備しようと下記を実施

①洗車
 タールの付着がやばくて半分で挫折
 来週末またやる予定・・・

②GTS動作確認
 オークションで買えるんですね いわゆる自己診断器
 Tascanより安いしPCで動くので便利。
 とりいそぎダイアグ消去とフルードエア抜きができればOKと
 思いましたが ふむふむ いろいろ機能があるんですなー

 これからのハイブリッドには説明書に付属してほしいくらいの
 ソフトです。

 インストールのしかたが不親切な説明でしたがとりあえず動作OK
 これで整備の幅が広がります

③パッド交換
 FrパッドをWinmaxのItzzにしてたんですがダストがすごくてたまらない
 ホイールのスポーク少ないからいいものの掃除が大変
 ってことで交換。
 
 ホイールでかいので足上げすらせずにパッド交換できますw

 Itzzの効きに不満はなかったのですがダストが何せ駄目です
 まぁレース用だからしゃぁない。
 
 ちなみに回生入るこの手の車にあんまり効くパッドいれると変な動きするので
 おススメしません 爆

④パッド交換時トラブル
 CTやプリウス(?)のシステムはどうやらエンジン停止後数分で
 ブレーキを自動加圧します。
 
 これ自分で整備する人はほんと注意しないとやばいです。

 ③にも書きましたがホイールすら外さず作業するとものの1分程度で
 パッドが外れます。
 
 その間加圧されると・・・ ピストンが・・・(汗

 まぁ真面目に足上げしてホイール外してキャリパ外してって作業してれば
 こんなことないんですが。。。

 停車後の異音としても情報がWebにあがってますがおそらくこの加圧音でしょう
 
 うぃぃぃぃぃ といいながらピストンが抜けていく姿はマジで焦ります。。。。


ハイブリッド乗りのみなさんご注意を
Posted at 2014/11/17 21:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年04月13日 イイね!

整備手帳

使い方かわってる??

パーツレビューもなんか項目ふえてますねw

久しぶりすぎてめんどくさかった・・・



がんばってUPしましたので参考にどうぞ

おそらく兄妹車のプリウス・オーリスもにたようなオフセットでいけるんでないかなぁ


まぁ CTより情報たくさんありそうだけど。。。


https://minkara.carview.co.jp/userid/119456/car/1083529/note.aspx
Posted at 2014/04/13 12:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年04月12日 イイね!

ホイールを装着




購入したのはADVAN RZ 8j+48
タイヤはYOKOHAMA Sドラ 235 40 18

結局ふつーのオフセットwww



フロントは現状の車高 キャンバー状態だと悪くないかなぁ

リアはまだまだ頑張れる感じですね(でもスペーサーはやっぱり不安なのでやめました~)

すごくスポーティーになって満足です(^^)
ちょっとくらいサーキット走ってもいいんでないか!?って思っちゃうw


もともとはWedsのCX 17in 7J+47にスタッドレス215 45 17をはかせてました



車に乗ってすぐくらいにYOKOHAMAブランドのホイールはいいなぁと思ってましたが
学生には買える値段ではないので候補にはあがったことはなかったんですが今回奮発しました。



さて 倉庫の肥やしになってしまったレクサスの純正OPホイール・・
ほしい人いるのかなぁ・・・




Posted at 2014/04/12 08:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月06日 イイね!

ホイールをまじめに考えた結果・・・

まさかの値段で買えてしまった・・・



というか事故だこれは・・・w




結局オフセットはぎりぎり狙いになりませんでしたが18inが手に入りました。
一度履かせてみて気に入らなければヤフオク行ですねw
サーキット走るわけではないし多少はスペーサーでもいいかなぁ








しっかしホイールとかタイヤって安くなりましたねー・・・



車乗りたてのころは17inでも20万とかぶっ飛んでたような・・・

ネットによる価格破壊がすすんで粗悪品含めた価格競争
が進んでるってことでしょう・・・

日系企業は大変なんです(><)
みなさん日本製品買いましょう!www



さぁて Newホイールの到着が楽しみだ!!



Posted at 2014/04/06 23:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月04日 イイね!

ホイールをまじめに考える③

ふたたび妄想


あやうく19in 9.5jいってしまうところだったけど思いとどまったw



兄弟のプリウスデータをしらべると9.5jは履いてる人はそこそこでてくるものの
車高 爪折り キャンバー とけっこう大がかり


この車の爪をおるとかセレブすぎるので却下です


いいとこ18inの8.5jかな??


もうすこし調べよう・・・
Posted at 2014/04/04 22:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK XSA XSA 04C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 19:22:07
mixi 
カテゴリ:その他
2006/05/07 13:51:55
 
casual meeting vol.2 
カテゴリ:バイク仲間
2006/05/02 14:10:09
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス タジャドル号 (トヨタ ハイラックス)
2021/9納車 ブラックラリーエディションのクリムゾンレッド ハードトノカバー 社外 ...
ヤマハ ドラッグスター400 ドラ (ヤマハ ドラッグスター400)
初期型4TR キャブ車は手掛かりますが楽しいですね
その他 その他 その他 その他
YAMAHA YZF-R1 98年式ベース WithMe グレイトワンR 存分に楽し ...
レクサス CT CT (レクサス CT)
手放しました 記録のため更新 今思うとなんの不具合もなく異音もなく 不満なんてほんとに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation