• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチマル徳島のブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

又々週末♪♪

皆様!!
こんばんは!!
さてさてハッスルから♪

前回51キャリー用サスペンションショック装着♪
低い(汗)!!
車庫を出るのもオイルパンを擦る(汗)!!
これで、田舎道はまともに走れません!!
そこでダウンサスちょいカットのアッパー変則組みにしようと検索!!
そう言えば4WD用は少し長い??

画像の通り2躯用と4躯用です♪
早速装着♪

2躯用地面からフェンダーまで46,5センチ!!
4駆用約48,5センチ!!
試運転♪左カーブのみドラシャ逃げ追加必要・直線OK!!
底も擦りにくい♪OK!!
2センチ上がったら全然乗りやすい♪

さて娘が某所で車をぶつけたと連絡あったので、
帰ってきたので、テールランプ交換!!
ついでに後期仕様??
キラキラしてて良い感じ??

さてさて娘を某所へ2台で送って行くことになり、ハッスルとジーノで某所へ!!
到着後原付のオイル交換施工!!
駐車場にオイルがこぼれ掃除が大変でした!!このあとオイル絡みの最悪な!!
交換後速攻徳島へ!!行きも帰りも垂水と阪神高速の合流までの道は、凸凹です!!
気をつけて運転したつもりですが!!
徳島へ到着後荷物下ろして車移動したらオイルが床に溜まってました(大汗)!!
速攻ジャッキアップしたら、オイルパン穴あいてました!!
焼き付かなかったので、鳴門インター降りてから??
低いのは注意ですね、、、、、、!!!
メンバー外さないと交換できない感じですね!!
反省中です!!








Posted at 2015/07/11 21:15:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月28日 イイね!

毎週♪週末♪やってます♪

毎週♪週末♪やってます♪皆様♪
こんにちは♪
Y31保存会無茶楽しかったです!!
参加された皆様、お世話になりました♪
みなさんの足回りを観察しました(笑)!!
さて色々妄想しながらゴソゴソやってます♪
まずは、シーマから♪
Y30用リアと31用フロント入手♪

リアを、ニヤニヤしながら取付♪
ネジ3本なら楽勝、、、、、、、、!!
アッパーのネジが一個入りません?
角度を変えても??
外して並べたら、ピッチが!!悩んで悩んで、穴拡大加工!!

OK!!
フロントも取付♪
送って頂いた長さのままで取付♪
ここで、、、、、またもや胸がパッキって音がして!!

恐るべし!!フルタップ!!
スロープに載ってるのにジャッキ抜けません(汗)!!
とりあえず、ちょとずつ車高上げて保管!!
次はエブリイ♪
遊ばないバネで組み直したものの、車高高い(泣)!!

で、バネ買い直し!!

もはや調整する機能は取ってしまいましたが、良い感じの車高に(笑)!!
干渉の増えたインナーをカットしていくと???????
片側から落ち葉!!片側からちくわの竹が???
花見の後片付けにゴミを持って帰ってたのが??

フェンダーに巻き込んだ?インナーに隙間無いのに(謎)?????
で、それから一週間後オイル交換しようとシートを上げたら!!!!


よく焦げて美味しそうって(汗)!!
そのまま燃えるのも怖いけど!!
犯人は多分ネコですね!!
そのままエンジンかけて猫が巻き込まれる事があるらしいので怖いですね!!
冬が怖いです!!
で、今日はハッスル!!娘が乗るのにフルノーマルだったので、ダウンサスカットぐらいに
仕上げようと♪

カットし過ぎ!!カット方向間違い!!の結果!!残骸多数!!

ドラシャ逃げ加工して51サスショック装着!!

試運転するも、干渉箇所がありそう(泣)!!!
腰痛が悪化した為本日終了!!
シーマも車高調入れて初めて試運転しましたが、リアがヤバイ跳ね方!!
ビートもあと少し!!

さて色々妄想してみます!!
長文失礼しました!!

最後に、車高調にホイールにその他あれからこれから相談から色々お世話になりありがとうございました♪♪
おかげさまで車が仕上がっております♪
これからも、お世話になりますので、宜しくお願いします♪♪
Posted at 2015/06/28 17:11:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月04日 イイね!

ヌリヌリ♪シコシコ♪ゴソゴソの最終結果♪♪

ヌリヌリ♪シコシコ♪ゴソゴソの最終結果♪♪皆様♪
こんにちは!!
シコシコ&ゴソゴソやってましたが!!
やっと完成しました♪
まずは、先日の続き!!
リアスポも装着し天気も良いので、嫁を乗せてスーパーに買い物に♪
その前に、病院でレントゲン(汗)!!
寝返りも、咳も笑っても踏ん張っても痛いので!!
結果、肺は綺麗です♪
アバラにヒビが入ってますねと!!
一ヶ月ぐらい痛いらしいです!!
痛み止めもらって終了♪♪
さて、病院を出て信号待ち、、、、、天気も良く暑いなあと???
悲劇の一回目!!
先程まで快適だったシーマがサウナ状態に(汗)!!
エアコンが停電しました(大汗)!!
そのまま買い物へ行き、嫁が降りてドア閉めたら、エアコンON???
接触不良???早速初代さんのHPで検索♪
半田不良!!
ここで橋ノ助シーマさん登場!!
エアコンパネル予備を貸して頂けると♪
早速橋ノ助シーマさん宅へGOGO!!
途中買い物しながら、僕はインパネ分解しながら到着♪
屋根よ~り高い♪♪

男の子良いなあ♪欲しかったなあ♪



早速装着♪異常なし♪
帰りにホームセンターで半田ゴテと半田買って、分解しましたが??
わかりませんでした(泣)!!
さて、ここまで来たら、以前から用意してたAVビデオじゃなくて枠を使いナビを装着しようと分解!!
あと、追加されてるキーレス・オーディオ配線撤去などなど!!

先日からシコシコヌリヌリしてました♪
今回は、なぜか艶が無い??

悲劇2回目!!
アンテナ線通すのにピラー分解!!!後期は割れやすいので注意!!
見事割れずに取れました♪がその横部分を外した時パキって(泣)!!

今回は、悩んで悩んでサンルーフにアンテナを付けました!!
とりあえず装着映る事確認内装を元に戻していきます♪
悲劇3回目!!
電動カーテンのカプラー配線が??無い、、、、、、!!
もしかして、、、、、追加のオーディオ配線と間違え撤去、、というかぶった斬りしてしまいました!!
次回分解繋ぎ直す予定です(泣)!!
で最後にAV枠付けて終了とニヤニヤしましたが???え??なんで???
アンテナのスイッチは、何処へ行ったのか??

画面が奥に!!何か別のステーか技が必要なのか???
一旦諦め初代さんのHPを読み直してるとステーの装着位置が♪今朝1時過ぎから再作業♪


今朝から色具合・取付確認しましたが、色合いがイマイチ!!
サンルーフを見るとクリップの両面テープ白いのが!!
また次回黒いのに交換予定です♪

では、最後に橋ノ介シーマさん足りないパーツ助かりました♪♪

Posted at 2015/05/04 12:56:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月03日 イイね!

シコシコ♪ゴソゴソの続き♪♪

シコシコ♪ゴソゴソの続き♪♪皆さん♪
こんにちは!!
ゴールデンウイークですが、先週からの続きです!!
さて次の日!!
恐る恐るトランクへ運び色合いの確認♪

まあまあ良い感じ♪
でも、近くで見ると、、、、、塗肌が、、、、素人なんでOK!!
さてさて、仮合わせして、取り付けの位置で、両面剥がそうと
思っていたのに、いきなり全部剥がしてしまいました(汗)!!
一発勝負決定!!

恐る恐る取り付け♪


ちょっと左右の幅と前後の位置が、、、、素人なんでOKの範囲と、、、!!!

エンブレムも、マスキングテープで位置決めて♪
心配していた下地のヒビは、今の所めだちませんが、
乾燥時の置き方が悪かったのか、端にシワがあります。
予備のトランクあるので、その上で乾かせれば良かったかな??

結果、まあまあ良い感じに、濡れて、、、塗れて装着出来ました♪
このあと、悲劇が、、、、、続きます、、、、、、、、、、疲れた!!!!!
Posted at 2015/05/03 15:06:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

コソコソ♪ソコシコやってます♪

コソコソ♪ソコシコやってます♪皆様♪
お久しぶりです♪
健康が一番ですね!!
胸が痛いのですが、コソコソイジってます♪
まずは、ミラジーノを下の娘用に買ったのですが♪
絶対要らない(汗)!!ハッスルで良いと(大汗)!!
相談もせずに購入したのは、私ですが!!
ラシーンが、娘の第一候補だったのですが、某所に離れて暮らしているのと、
道路状況から軽四が良いかと!!
今回は、ダウンサス組んで♪
マークⅠ履かせて♪
水中花シフトノブ装着♪
で、久しぶりに帰ってきた娘に実車拝見試乗してもらったら♪
乗ってくれる事になりました(祝)!!

先週ミラジーノを娘の所に、納車して入れ替えで、帰ってきたアルトハッスル♪
色々パーツは揃えてるのですが、ロアアーム類交換要??
どうしようか悩みながら出品中!!
で、次はエブリイ!!
車検を安く済まそうと純正ホイール履かせて持っていったけど
バネが遊んでてNG!!車高調だけ上げてもバネが遊ぶ(汗)!!
結局ノーマル足入れて再度持ち込み!!
車高高いまま乗ってましたが、やはり無理!!
遊ばないバネ買って組みました。

輪っか一つ減らして限界まで落としましたが、以前より車高が!!
140のバネが欲しいですね!!
か、車高調自体交換しないとダメですね!!
さて、今日は、CIMA♪
以前より手に入れていた純正リアスポを付けようと♪
今回も自家塗装に!!
オートバックス調合塗料(財政難の為)!!
でも、塗料と両面テープで、6000円ちょっと掛かりました!!
久しぶりに、ホルツで♪

シコシコ全体のヒビ割れを剥がそうと頑張ったのですが、
未塗装の状態分からないですが、削りすぎるの怖いのでも断念!!

サフ吹いて♪

KG5吹いて♪

クリア吹いて♪
いつもの室内塗装で、気分悪くなりました(汗)!!
毛ボコり少々付きましたが、まずまずの仕上がり♪
明日明るい時に、色が合ってるか見る予定です♪
色合ってなかったら装着は延期ですね!!
近くで見ないでくださいね♪
で、エンブレムだけが欲しくて、トランクごと買ってたので、エンブレム装着位置計測して
外しました♪

古い両面剥いで明日装着予定♪♪
楽しみです!!

長文失礼しました!!
Posted at 2015/04/29 22:36:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「極寒ナイトミーティング http://cvw.jp/b/119509/48146095/
何シテル?   12/16 22:16
阿波踊りで有名な徳島在住49歳です。 31シーマ♪64エブリィ♪NVAN6速♪ に乗ってます!!宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水面下で・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 19:05:43
電電公社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 23:02:48

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
人生最後の趣味車に♪ またまたローンが!!! Y氏K氏お世話になりました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
純正ワインレッドに惹かれて、、、、、、??前期?Ⅰ型?現行に無いワインレッド♪ハイルーフ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
GX51クレスタ・エクシード!!
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
GX81クレスタ・エクシード10周年限定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation