• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

merceですのブログ一覧

2019年08月23日 イイね!

パソコン買いました♪

パソコン買いました♪VAIOがあやしくなってきたので


パソコン新しくしました♪


今回はデスクトップ😋




HP Pavilion Desktop 595

CPUは第8世代ですがCORE i5

ストレージはSSD(256GB)とHDD(2TB)のデュアル


SSD初めてだったんですけど

とんでもなく速いw

まだそんなに使ってないので同時作業したときはわかりませんが

立ち上げとかアプリの起動とかめっちゃはやい

今までなんだったの😇

Posted at 2019/08/23 23:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2016年01月14日 イイね!

iPhoneガラス割れた('、3_ヽ)_

iPhoneガラス割れた('、3_ヽ)_といっても割れたのは


プロテクターのガラスでしたので


本体は大丈夫♪ でちでち


おおげさですいません(^_^;)











ラバストの金具が当たっちゃったみたいで


たぶん金剛ちゃんかな(Oh... shit! やっちゃったネー)


エッジが削れて ひび入ってます('、3_ヽ)_





スワイプとか フリックとか 操作的には何ら問題ないのですが


気持ち悪いんで交換です♪




それと...


キモチワルイついでに(^_^;)


黄ばんだケースも交換しちゃいますよ♪




    4ヶ月でこの変色 シリコンのクリアはダメだな...('、3_ヽ)_


















新しいプロテクターは

Deff Chemically Toughend Glass Screen Protector

【iPhone 6s 3D Touch対応】0.21mm / Dragontrail X





"画面の端まで強力保護" とあるように


iPhone の画面全体をカバーしてくれます♪


ただ、このプロテクターの接触面はあくまでも水平なので


曲面になっている iPhone 画面の末端へ行けば行くほど


どうしたって浮きますw


プロテクターが浮くと 気泡が入り汚らしくなっちゃうのですが...



そこは " カラーエッジ " それな!!



ホワイトの着色により気泡が目立たない? らしいですw


みんなホント よく考えるよね(^_^;)















さあ、貼ってみましょう♪



まずはホコリの無い空間に移動します



ガラガラガラー(まっぱで風呂場へ



寒いよ(´・ω・`)
















貼ってきました♪





まあまあの出来じゃないでしょうか(*´ω`*)











続いて


黄ばんだケースを 新しいものに交換します♪


Apple製 iPhone 6s シリコーンケース ホワイト





白いいよねー( ˘ω˘) (学習できてる?













さすが純正ケース! このフィット感(*´ω`*)






これは やってみないと分からなかったのですが


ガラスプロテクターの弱点であるエッジ部分に


ぴったり沿うようにケース端部がまわってくれましたので


思ってたより安心できました(*´ω`*)





   アップルさん、ライトニング側のエッジ これ...



   瑞鳳) 当たらなきゃいいのよ...
















Posted at 2016/01/14 21:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2015年09月26日 イイね!

iPhone 6s

iPhone 6siPhone 6s 機種変してきました♪


古いのも下取りしてくれて助かっちゃいました(*´ω`*)


いつもと違い auショップ...


あんまり混んでなかったw (察し













5s からの機種変なので 6s が とてもまるーく感じます♪


思ってたより いいものだな ( ˘ω˘) ←



















こまちゃん食いついてくれた! やった♪


みんなに買ってあげたいよ(`・ω・´) ←





Live壁紙のお魚 とてもキレイです♪


このお魚にタッチすると泳ぎ始めるのですが


"Peek" と "Pop" では泳ぐスピードも変わるんですねw








早く慣れるよう がんばらなきゃ(*´ω`*)








Posted at 2015/09/26 13:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2013年11月01日 イイね!

やっぱり? そーよね! だって速いもん!

やっぱり? そーよね! だって速いもん!月末でしょ

鎮守府 入り浸りでしょw

仕事も 艦これも 11月になる前に

まあまあの結果を残したいっす (`・ω・´)

まだ 月末ですよね?






だいぶ時間が経ってしまいましたがw


「宅内ネットワーク 超高速・大容量化」 の続きでございます(;^ω^)




次世代高速Wi-Fi


11ac対応 5GHz 866Mbps / 2.4GHz 300Mbps デュアルバンド


無線LAN 親機 を交換します♪  (しましたw )




速そうでしょ コレ(*´ω`*)   ダヨーさんのは今まで使ってたやつですw




とゆーのも


僕の住んでるマンションは VDSL方式 なんです


光 光 と  うたってはいるものの


光回線がきてるのは マンション入口までなんです(*´д`*)


そっから先の 各部屋までは


なんと電話回線www




なんとゆー 団地スペックw


回線は NTT東 のフレッツ光なのですが


Bフレッツ マンションタイプ なので


理論上の最大値ですら 下りも上りも 100Mbps ですし


くり返しになりますが 建物内 電話回線w


ちなみにプロバイダは OCN です


こういう環境だと


皆さんが一斉にアクセスしたら...


もしくは電話をしただけでw (うわ









おそい! おそすぐる(´・ω・`)


専有部 すなわち僕の領土だけでもw


速度損失を食い止めたいんです!


さあ 次世代高速Wi-Fi とやらの実力を見せてもらおーか(`・ω・´)ゞ







まずは基本となる 宅内の実回線速度を調べましょう♪


モデムに直接LANケーブルを繋いで測定します(´・ω・`)


下り 67.59 Mbps ♪  (平日深夜に10回測定した平均です)




規格値の7割ちかく出てるので 思ってたよりは


まあまあ じゃないでしょうか(;^ω^)




それでは 無線LAN 親機の交換をしましょう\(^-^)/


うちのモデムは ルーター機能を持っているので


この親機は ブリッジとして使用します(*v.v)。





マンション内は あちこち電波が飛び交っています


となりんちの au HOME SPOT とか


誰が付けたか 妙な名前の電波 とかw


頑張れ ! ばっふぁろ AOSS !! ヾ(゜□゜@)


パソコンと プリンターに 外付けHDD


で最後に i Phone 5s ♪


どうにか 無線LAN ネットワーク構築です (;^ω^)アセアセ





さて 気になる交換後の回線速度は?


平日の深夜に測定しました


まずは 下り (*v.v)。



左 : 旧(下り) 22.14 Mbps         右 : 新(下り) 48.57 Mbps




いーの? わるいの?


倍ちかいスピードが出てるので まあ良しとします(;^ω^)











続きまして 今度は 上り!


モデムにLANケーブルを直接繋いで測定です


上り 8.53 Mbps... .. . .




おそい! おそすぐる!


とまって見えましたwww


ケーブル接続で コレじゃあ  もう期待できませんね(;^ω^)






でも 一応まいりますw


無線LAN 親機 交換後の速度は(ノω\*)




左 : 旧(上り) 6.82 Mbps         右 : 新(上り) 8.03 Mbps




もともと 止まってるようなものですがw


速度損失を食い止める とゆー意味では まあ (;^ω^)  ←






ちなみに i Phone でも測定してみました♪


今回の 無線LAN 親機の交換とは まったく関係ありませんがw


何かと話題の LTE から(ノ´∀`*)


左が旧で 右が新ですw  ← おまwww 




とーぜん 変化なしデス(;^ω^)









それでは まいります (`・ω・´)ゞ


Wi-Fi 接続♪


左 : 旧(下25.30 / 上21.09 Mbps)  右 : 新(下63.91 / 上23.13 Mbps)




下りで 驚異的なスピードがでました(//∇//)


恐らく デュアルバンドがうまく作用して


5GHz帯を掴んだのではないでしょうか♪


(11ac) や (n) や (a) なのかは


僕にはわかりません(;^ω^)












とゆーことで



今回の実験結果からでた 結論は!



無線ネットワークうんぬんのまえに



家!



家 引っ越せ! なのです(;^ω^)








一戸建て もしくは 新築マンション じゃないとね♪




古いのは。。。 ダメ。。。 遅いから。。。









私が一番?



やっぱり?



そうよね! だって速いもん!



呼んだ?




いえ こっちでは呼んでませんw


あっちで 出てください(*ノωノ)















それでは皆さま♪


ハッピー \(^o^)/ ハロウィン なのです ←





まにあった?





Posted at 2013/11/01 22:49:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2013年10月22日 イイね!

中破

中破今の気持ちですか?


そうですね。。。













あまりの ショックに


気持ちの整理がつきません


今は まだ


なにも考え。。。  られない。。。  の。




i Phone 5S 中破しました (*´д`*)







本体まで逝ってたら どーしよ(ノД`)







おそるおそる 剥がします...







不幸中の幸いでした (*´д`*)アセアセ




プロテクター裏面に 飛散防止加工がされてたので

それがクッションになり

割れたガラスが i Phone の本体やフェイスを傷つけることも無く

プロテクターだけの破損で済みました(;^ω^)





だが しかし


普段からカバンに入れる時はハンカチで包み

机に置く時もハンカチの上に置く 気の使いようで

落としたことはおろか

ズボンのポケットにさえ 入れたこと無いのに...

ナゼ割れたし (`・ω・´)






ガラスプロテクターの表面硬度は「諸刃の剣」(´・ω・`)


9H もの表面硬度があれば スワイプやフリック等の操作キズや

日常使いのキズは ほぼ完全に防げますが

角の部分や ある一点に衝撃や負荷が集中すると 実に脆い 脆すぎる

焼き入れ表面圧縮された強化ガラスなら 尚更

ほんの微かなキズでも あっとゆーまにひび割れが拡がってしまいます






恐らく原因は


カバンの中で ハンカチから顔を出しちゃった i Phone と

一緒に入れてあった金属製ボールペンとが 干渉したんだと思います

今回使っていたガラスプロテクターは

急場しのぎで用意したエッジの立ったものでしたので

きっと 角のところに

うまい感じに ヒッツ! したのではと... (´・ω・`)








そこで今回は ! コレに貼り替えました♪

クリスタルアーマー(`・ω・´)ゞ ラグジュアリーエッジ 0.33mm



(ダヨーさんが踏んずけてるのは 割れちゃったやつw )


アップルが正式採用している ゴリラガラスを使ったプロテクターです♪

i Phone アクセサリーは どれもこれも大人気で

入荷しても 即 完売 ( ̄▽ ̄;)!!

この新しいガラスプロテクターも ラスイチでしたw

次回入荷は未定らしいです(´・ω・`)





サードパーティー おいしすぎw

どーにかして参加できないかな (;^ω^)






この「ラウンドエッジ」が 弱い角への負荷を分散させます(*´ω`*)
















ついでに スマP も買ってきました♪


GILD design アルミ削り出し シルバー (ノ´∀`*)







スマP つけると こんな感じ\(^-^)/



ダヨーさんの ぺらっぺらツインテみたくw

もっと薄くて 出っ張らないのが欲しかったのですが

売ってた中ではコレが最薄でした♪




















今回の i Phone 中破の一件を 契機とし (え


以前から考えていた


宅内ネットワークの 超高速・大容量化を図ります(`・ω・´)ゞ


で 今夜


無線LANルーターの交換をします\(^o^)/


次世代高速Wi-Fi 11ac対応 5GHz 866Mbps / 2.4GHz 300Mbps






交換後の サックサク ブラウジングが楽しみです♪


でも...  僕のスペックからすると (´・ω・`)


失敗し オフライン生活に突入する可能性も 充分にございますwww




Posted at 2013/10/22 20:46:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | モバイル | 日記

プロフィール

「@mick_C200 ホンマだるいwww」
何シテル?   02/05 15:42
もうむり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初音ミク Rennfahrer♪ 
カテゴリ:HSP
2018/03/09 22:27:41
 
Little Scarlet Bad Girl (HSP Remix) /八王子P♪ 
カテゴリ:HSP
2015/10/23 21:50:37
 
isotext♪ 
カテゴリ:HSP
2015/09/29 14:14:48
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン まるゆ(仮) (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
もぐもぐ~♪♪ 名前はまだ(仮)だけど「まるゆ」と申します😇 C 200 AVA ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 白いの (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
C200 BlueEFFICIENCY AVANTGARDE/CalciteWhite( ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ぽおらしるば (メルセデス・ベンツ Aクラス)
A 180 BlueEFFICIENCY Sports Safety pacage ...
メルセデス・ベンツ SLK 銀ぷち (メルセデス・ベンツ SLK)
SLK 200 BlueEFFICIENCY ロードスターのスタイルに胸が躍ります(` ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation