
こんばんは!
流石に今日は疲れたので投稿時間が早いですw
参加者主催者の方々、お疲れ様でした!&ありがとうございましたm(__)m
えー、オーナーコメントですが、みんなで悩んで悩んで書いたのに書いてない人が多かったような(殴
さて!今日は小樽のクラシックカー博覧会にいってきました!
コロナで! いつも以上に楽しかったです!
初め、いろんなところも腐ってるしとっつぁんカーだから人はあまり来ないだろうな~と思っていましたが、初参加&珍しいグレード&↑のコメントのおかげでたくさんの方が話しかけてくれたり、写真を撮っていたっりとなかなか好評でした!
(中にはコロナなんて興味なくDTCCのチラシに興味のあった方も(ry
宣伝の方もチラシ&チケットも結構減ったのでうまくいったとおもいます。
あ、チケットはなくなったそうです! それほど見ていただいたということですね~><
逆にDTCCの宣伝が無いと人も来なかったと思いますw
今回は「コロナ」という車の参加台数が多くメインの場所においていただくことになりました。
入り口から~
歴代のコロナ全部ではないですが勢ぞろいですw
まさか滅多に見ない車がこんなにもそろうなんて^^;
朝は搬送で持っていくので一般の方々より少々早くの入場でした。
そして少し中に入り搬送から降ろしての指定場所の移動です。周りには誰もいなく地面に書いてあった番号の間隔も広かったのでそこまで来ないのだろうと思っていましたが、徐々に車が増えるにつれいつも見ないような車が通りどんどん埋まっていきました。綺麗な車ばかりだなぁ~とおもって見ていましたw
今回は色々な方とお話が出来てとても楽しかったです。アドバイスなども聞けて大変いい勉強になりました。 隣にいた白いコロナのオーナーさんとお話ししていてエンジンを見せてもらうと・・・・
コロメン一同「4AGだ!!!!」
このボディに4AGが乗ってるモデルがあるのは知っていましたが、生で見るととてもかっこよかったです!
僕たちのコロナもやっぱり4AGにしたいなぁ~ キャブにしたら配線とかいらないのでは?
僕たちの車はエンジンルームが汚くてとても開けていられるような状態ではなかったですOTL
RT141さん、お話できてとても楽しかったです!また機会があればお願いしますm(_ _)m
来年は出来たらコロナの車検を取りたいと思っているので、その時は横、お願いします(笑)
来年は絶対車検を取ってたくさんのイベントにでるぞー!!
高校生活最後の年にとてもいい思い出が作れました!
コロナありがとう!
Posted at 2013/09/01 22:25:47 | |
トラックバック(0) |
コロナ | 日記