• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武とれの大のブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

いつも通りの、お久しぶりです!

こんばんは!  

やっとエンジンが出来上がり載せる事が出来ました。

お金が無いと工具も部品もそろいませんので夏休みをフルで頑張って、10月終わりころに物をそろえて一気に?組み上げて今に至ります。


まずはお金が無くても出来る事から始めて。





朽ちていたところを落としてFRPで埋めてみました。



が、


穴が多すぎて気泡が入り放題で(自分の熟練度の無さも含め)どうにもならなかったので、隙間に紙粘土をいれ、乾いたら樹脂でコーティングして上から貼ってみました。  

穴さえ塞げれば・・・・



それからハブボルトが寿命で、フェンダーを広いのにするのだからロングボルトでいいやということで前と後ろをロングにしました。



ナットも新調しました!


そして先日




い つ も の 光 景




ミッションだけ自分でできなくて助けてもらいました。

ありがとうございましたm(_ _)m


そして、載せてからガソリンダダ漏れでフィルターからデリバリパイプへ行くホースの付け根がダメだったそうで、修理?をしました。
解決方法などアドバイスありがとうございました!!






そして、以前パワステのテンショナがお亡くなりになったので取っていたのですが、ばらしてみるとベアリングが入っていたので、新品を買って取り替える事にしてパワステもつけました!
今はもう動いていますw

頂いたタコメーターを付けて、




絶賛エンジン慣らし中です!

目指せ1000kmくらい?

どのくらい良いのかも分からないのでこれくらいで見てみようと思います。

早く回してみたいですね><






始動動画は友達がもってるはずです。(自分は撮っていなかったのでここしかないです^^;)

Posted at 2016/11/18 22:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年07月13日 イイね!

新しい仲間と今後について?

新しい仲間と今後について?お久しぶりです!

色々と時間やネタが無く何もしていませんでしたが、少しずつ時間が出来てきたので、壊れたハチロクを直そうかと思います!

その前に、2輪の免許が取れたので母と相談して




長い長いお支払ですが・・・・(他と比べるとすごい安かった(安くしてもらった)気がする・・・)

250ですが上まで回せば速いです!!調べたら14000くらいがトルクピークだとか(笑) そりゃぁ街中だけなんて面白くないですよね~  とか言いながら怖くてアクセルは開けられないんですけどね^^;



ハチロク用に針のメーターも用意しました!いまはエッセについてますが、白板に緑文字はいいですね! 
以前つけていたコントローラーが使えるので他にも油圧や油温、水温も欲しいですね^^;

(ホイールも買っちゃいまして・・・15の6Jなんで街中くらいでしか使えないんですが、見た目もよくなるのかな・・・?)


準備や物をそろえてるだけじゃなくて、少しずつやっていきますよ!

エンジンのOHはする予定だったのでエンジンを降ろす準備はしていました。
取り合えず液体系は抜いてからやりたいので水とオイルを抜いておきます。



またドレーンになにかくっついてる・・・

前回のオイル交換は特になかったのに・・・・
放置エンジンですから・・・




いつもの








降ろすのなんて3回目ですからパッパとやっちゃいまして

開けてみました!




カーボンがすごいパリパリ、3番と4番が比較的カーボンが少ない感じです。

ガスケットが抜けたという感じも無しで、どうしてこうなった状態です。

シリンダーを見ていくと、縦傷が目立っています。

1番の横から見た写真です。





どっちどっちから見た写真かは忘れてしまったのですが、どちらも同じくらいだと思います。

軸方向にはなかったと思います。



2番






3番




4番






ピストンが当たって出来ていると思うので一応ピストンも・・・

1番






2番






3番





4番





こんなについてしまうものなのでしょうか?元から?

それよりここまでやってみて何処が悪いかが見つからない(←わかってないだけ)のがとても疑問に思います。

まだヘッドをばらしていないので、なんとも言えませんが(笑)


メタルの番号ですが、




ここの数字でメタルを注文しても大丈夫なんでしょうか?純正でそのまま組んでみようと思うんですが、クランクとかしっかり図って隙間を調べてからの方がいいのでしょうか?

コンロッドメタルは少し黒い部分が出ていたので、使えるのかどうか・・・


洗浄もしつつ探っていこうかと思います!



Posted at 2016/07/13 23:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年04月13日 イイね!

お久しぶりです!

お久しぶりです!

ブローしました!




しばらくの相棒です。





Posted at 2016/04/13 22:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年11月01日 イイね!

今頃ですが・・・

今頃ですが・・・こんばんは!

ハチロクは元気?に動いていますが、元気でないです。






走る分には問題ないのですが、2速から3速にちょっと回してシフトアップすると一瞬 ボフッ ってなります。

レースの時もそうでした^^;(よく走ってたなぁ~と^^;)


点火系か燃料系?かもしれないですが燃料系では漏れはありませんし、点火は特に問題ないような気がします。

信号で止まる時にNにして回転が落ちると1000まで落ちて1500の間で2,3回ハンチング?をしてから2000回転ほどで止まります。  スロポジとかバキュームセンサの故障でしょうか?

普通に走っているので、ある予備部品で少しずつ探してみます^^;

こんなところでは?と何かあればお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/11/01 22:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年10月15日 イイね!

あと少しで・・・

あと少しで・・・おはようございます。


DTCCまであと3日となりました。

車の状態はというと、














こんなところまできました!


外見でなく





ここもしっかりやりました!


配管を矢印通りに直したら来るようになりました^^;


アドバイスや応援をくださった方、本当にありがとうございました!!


一人だときっとあきらめていたかもしれません^^;




今までよく動いていたなという感じです。


まだまだ準備があるので早くやらないとですね!




では!
Posted at 2015/10/15 08:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「   
。」
何シテル?   11/08 21:40
結構趣味が多彩ですw 思い立ったら何でもやります 変態仕様車に憧れます 知識がありませんが、よろしくお願いします アドバイスな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

86祭り公開練習行って来たよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:11:15
お出かけ準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 21:44:16

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 陸上攻撃機三九八六型 (トヨタ スプリンタートレノ)
父さんからの誕生日プレゼントです! SPEC <エンジン系> ・TRDのハイ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
父さんはRZの白いほうです。
ヤマハ SR400Fi ヤマハ SR400Fi
SR500ほしかったですが、メチャクチャ高く、オリジナルに遭遇するのがレアだったためキャ ...
ホンダ R&P R&P (ホンダ R&P)
先輩から譲っていただきました! 近所をうろつくくらいで使っていきたいと思っています! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation