
こんばんは!
18日のDTCCやGTCC参加者、スタッフ、ギャラリーやお手伝いの方々お疲れ様でした!そして、ありがとうございました!
今回のレースにはものすごくながーい物語が出来たような気がします。
たすくくんとかっつーくんがフェンダーなど取り付けるために毎日来てくれました。
そして挑んだ第2戦
無念にエンジンブロー。
悔しさが残り、仲間に手伝ってもらったのに何もできなかった。
だけどみんなはエンジンを載せ替えようと言ってくれてまたさらに手伝ってくれました。
それから次は3戦に向けての載せ替えと衣替え!
載せ替えてから油圧が掛からずの原因不明な現象
また降ろして色々原因究明していきました。
結局は配管が逆についていて単純なミスでした。
よく今まで動いていたなぁと・・・
ここでは沢山の方にお世話になりました。本当にありがとうございますm(_ _)m
それと同時進行していた足付け!
2トーンの段差をなくすのが一番苦労したかな^^;
学校が始まり作業もなかなか出来ないけど帰ってきてから少しの時間でちまちま仕上げました。
エンジンが動くようになってから
おのでーくんから半強制的に山に行くぞと言われ行ってきたけど帰りにまたガス欠したり
どうでもいいところを壊してこんなところをレース前日に取り付けたり。
なんとか無事に走れるようになりなんとか無事に出発
ピットはおのでー君と父さんと同じ!風の皆さまともご一緒で今回のレースの中では一番盛り上がっていたのではないでしょうか?w
結果はDT3 2位でした! おのでー君は惜しかったですが完走できたのが一番だったと思います。
自分も今回は順位よりみんなで作った車で友達と父さんと走れて完走できたのが一番楽しくてうれしかったです!
このトロフィーは僕にではなく頑張ったハチロクくんと手伝ってくれたみんなに渡したいくらいです!
初めてのレースがこんなにも感動できるものでとても良い思い出になったと思います。
また、みんなでこうしてレースや付き合いが出来る事を期待しています!
手伝ってくれたみんなとアドバイスなど沢山下さった方々、本当にありがとうございました!
僕一人では絶対にできなかったと思います。 これからもコツコツを車を仕上げていきたいですね!
父さんに車載を上げてもらいました。
全然乗れてませんが是非見てください(笑)
では!
お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2015/10/22 00:04:32 | |
トラックバック(0) |
DTCC | 日記