• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武とれの大のブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

恐怖

恐怖こんばんは!

久しぶりにハチロクに乗れて嬉しくなってますw


この間までオルタねーたーが壊れ不動車化していた黒銀くんですが、やっと動きました! と思ったら、学校帰りにまたチャージランプがつき途中で完全に停止…… 初JAF… 車に乗るのが怖くなりそうです…w

原因がわからないままです。父さんの話を聞くと、バッテリーがダメでもオルタがいかれるそうで、バッテリー新品とオルタ(父さんから借りたもの)を付けていまは何も問題ないです。

取り換えて直ったと思ったらすぐ壊れてしまったのはバッテリーなのでしょうか?それとも、交換したオルタが元からダメですぐ壊れてしまったのでしょうか?

何か参考になるようなことなどがあれば教えていただけると嬉しいですm(_ _)m
Posted at 2015/04/24 00:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

今月はなにかがおかしいような・・・

今月はなにかがおかしいような・・・こんばんは!


この間NEWアルトのRSに乗ってきました!MTがラインナップにない理由が分かったような気がしますw




ここ最近でしたことは



こんなことをしてみました!(窓がすぐ取れちゃったのは秘密ですw)


それからこの間少し遠出をしまして、次の日に汚くなったから洗車してあげたんです。

そしたらボンネット隙間、前から見て左の方からもくもくと煙がww

何かと思って水で車から出る火なんて消せないのは分かっているのですが、ジョウロ?を持ってボンネットを開けるとオルタネーターから煙が出ていましたw

煙が出る前から何となく被膜が溶けるような臭いがしていたのですが、分からずで何もできませんでしたorz  バッテリーも上がっていましたし・・・

その後エンジンをかけてみるとチェックランプが\(^0^)/




出先で壊れなくてよかったですが、なんかショックが大きかったですorz

水にぬれて壊れちゃったのかな?

買ったら高いですしw

その後はもう雪は降らないと思ったので夏仕様にしました!






そして、今日オルタを降ろしてばらそうと思ったのですが、プーリーが取れなくて裏側のダイオードがあるところ?をばらしてみました。

スリップリング?ブラシが当たるところがこんなことにww



使えば減りますけど、極端に差が出るものなんでしょうか?w



ブラシの方はどちらも同じくらいでしたが・・・

これだともう他のを買うしかないですね(´・ω・`)


お金が貯まるまでアルトとバイク乗ってます(´・ω・`)



では!


( ・ω・)ノシ
Posted at 2015/03/29 18:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年03月11日 イイね!

86…

イイネ!86件ありがとうございます!
Posted at 2015/03/11 02:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年03月08日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。こんばんは!

やっと雪が無くなってきた札幌です!

もう夏タイヤにしたいくらいですw


今日までの出来事を。




先輩から譲っていただいたホンダのR&P!50ccの原付ですw  ハチロクよりも古いバイクだそうでw    とっても絶好調です!  学校においておいたのですが手稲に引っ越すのでどうにか移動させないといけないなとおもっていたら、先輩が乗っていってくれると言ってくれたのでお願いして家まで乗ってきて頂きました!   
また新たな家族が増えました。 母さんの仕事の足に使うらしいですw   ちょっと心配ですが^^;






それからかっつくんが旭川のアッ〇ガレージにLEDの電球があるから買いにいくっていうので一緒に行ってきました。初めはナンバー灯に使おうと思ったのですが、ハチロクは横から照らすタイプでイマイチぱっとしないと思ったのでコーナーランプ?につけてみました!
古い車にLEDは使い方でカッコよくも悪くもなってしまいますね^^;


先輩からアルトのステアリングボスを頂いたので早速!



どんどんアルトもレーシーになっていきますね!椅子がもうだめなので近いうちにバケットもいれちゃいますw






何かを訴えるようにこちらを見ていたので洗車に連れて行ったら......




雪が降ってきたり(´・ω・`)





チョロQでマイハチのレプリカ(笑)をつくってみたりw
前期しかないんですがカッターでウィンカーの横を切ってコーナリングランプも追加ですw
これで後期になりましたw



父さんからリアのフェンダーが安いぞってことで某クションで落としてもらいました!






問題は右側で



こうしてみると後ろに行くにつれて下に落ちていってます。これをどうにかしないと・・・・・
やるだけやってみますが綺麗になるかな?w


そして今日は天気が良かったので氷を割っていました。



バイクのライト関係が少し変なので出したのはいいですが氷割と洗車で何もできませんでしたw
こう見ると家には古い乗り物しかないですねw


雪が無くなってきたので徐々にコロナやハチロクをやっていきたいと思っています!


では!   ノシ
Posted at 2015/03/08 21:24:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年02月17日 イイね!

初めての?氷上走行

初めての?氷上走行こんばんは!

最近部室の片づけやのんびりしている事が多くて髪を切りに行くことが出来なくてながーいですw

さて、日曜日に白鳥湖で行われた氷上走行にいってきました。

父さんの古くからの知り合い?の方が主催でやっていまして、折角車があるんだから練習して来いということでいってきました!自分も毎年楽しみにしていて行きたかったのでよかったです!

写真はとっていないのであまりないですが、



父さんから借りたこのタイヤでいてきました!

そこら辺の道路を走るより楽しかったです!


街中ではゆっくり走るのでこういった全開で楽しく安全に走れるところはとても気持ち良かったです。
春以降はサーキットがあるので、いい練習が出来たと思います。

父さんの知り合いの方に乗っていただき、出来ていないところを指摘していただき、自分の車に乗ってもらい自分の運転と見比べてみたり・・・・   この1日でとてもたくさんの事が学べたと思います!

来年も機会があればいきたいとおもっています!




それと、以前から気になってはいたのですが、この氷上走行で以前よりひどくなってしまったので動画にしてみました。



このウィィィィィンって音です。

調べてもなかなか出てこないのでわかる方、お願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/02/17 21:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「   
。」
何シテル?   11/08 21:40
結構趣味が多彩ですw 思い立ったら何でもやります 変態仕様車に憧れます 知識がありませんが、よろしくお願いします アドバイスな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

86祭り公開練習行って来たよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:11:15
お出かけ準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 21:44:16

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 陸上攻撃機三九八六型 (トヨタ スプリンタートレノ)
父さんからの誕生日プレゼントです! SPEC <エンジン系> ・TRDのハイ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
父さんはRZの白いほうです。
ヤマハ SR400Fi ヤマハ SR400Fi
SR500ほしかったですが、メチャクチャ高く、オリジナルに遭遇するのがレアだったためキャ ...
ホンダ R&P R&P (ホンダ R&P)
先輩から譲っていただきました! 近所をうろつくくらいで使っていきたいと思っています! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation