• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pasagoniaのブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

IKEA神戸からコストコ神戸へはしご

IKEA神戸からコストコ神戸へはしごこのルートで1日愉しんで来た。というのも、娘がこの春大学進学で1人暮らしをはじめるために必要なものを買いに行ったんだけど…

IKEA神戸は我が家から120㎞、時間にしてちょうど2時間。コストコ神戸はその帰り道。以前はコストコ尼崎からIKEA神戸のルートだったんだけど、コストコ神戸ができたのでそっちへ行ってみた。

オープンしたばかりなので、周辺道路は大渋滞。時間的にはコストコ尼崎とかわらないぐらいになってしまったけどね!

いや~でもこの2店舗は購買意欲をかきたててくれちゃって財布の中身は↓です。シャランの積載力も輪をかけて「まだ載るよね!」(嫁の一言)と…確かにまだまだ載っちゃいますけど(涙)。

このルート渋滞さえなければ、今後日帰りの買出しコースとなりそう。

4人乗車でこの積載力、ほんと重宝するわ!娘の引越しの時にはまたまた活躍しそう!
Posted at 2012/03/05 18:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月03日 イイね!

最低気温、またもや更新!

最低気温、またもや更新!昨日から降り続いた雪も今朝には止み、気持ち良い青空が…

積雪は15㎝程度。でも放射冷却のため、なんとシャランの外気温計は朝8時においても氷点下9℃を表示。昨夜降り積もった雪が融け再び凍りつき、冷え切ったシャラン。ネットでこの地域の最低気温を調べると、氷点下12℃を記録。「はんぱね~!」

娘の自転車のベルトドライブも、凍り付いて動かない始末。お湯をかけて何とか動くようになったけどね!



普段は暖機運転しないけど、さすがに今日だけは凍り付いてる氷を解かして乗らないと危ないしね!そしていざ出勤!途中スタッドレスタイヤとESPのテストを兼ねて走行。もちろん対向車や前後に車のいない状況。



除雪車の通った後のカチカチのアイスバーン。不安なく安定して走れた。少しアクセルを強めに踏み込むとESP作動、変な挙動無くす~と加速。フルブレーキングしてABS作動。これも安定して止まれた。

過信は禁物だけど、踏み固められた雪や氷上でこれだけ安定して走れれば、深雪や悪路に入らない限り十分かなと…(深雪や悪路は4WDと同じようにはいかないですから…)

ただ、先日融けかけたシャーベット状の雪には、ちょっと不安が残るけどね!

いや~でも今日の最低気温、寒いを超えて顔が痛かった~!
Posted at 2012/02/03 20:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャランのこと | クルマ
2012年02月02日 イイね!

初心者マーク?!

初心者マーク?!そうなんです!シャランに初心者マークなんです!

なんでかというと、この春高校卒業の娘が普通免許試験に合格し、その帰り道早速運転させちゃったっていう訳です。交通量の少ない田舎道で運転させたけど、さすがに細い道は怖いと言うので家の近くで運転代わりましたけどね!

「教習所の車より乗り心地良いし運転しやすい~」…って当たり前だよ~!ただ大きすぎて車幅の感覚とか内輪差に戸惑っていたみたい。そういう私も納車直後は恐々運転してたけどね!



しかし、シャランに初心者マーク、似合わね~!

勇気ある娘と父でした!

Posted at 2012/02/02 17:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャランのこと | クルマ
2012年01月27日 イイね!

シートヒーター付いてて良かった~!

シートヒーター付いてて良かった~!今シーズン最低気温更新!ここ数日間、冬型の気圧配置で、日本全国冷蔵庫状態…我が家にあっては、冷蔵庫じゃなくほとんど冷凍庫状態。

今朝シャランに乗り込むと、外気温計は「‐5℃」と表示!でも我が家では例年通りなんで驚きはないけどね!数年前の「-10℃」にはさすがにびっくりしたけど…!

それよりも雪が少ないのには驚いてる。日本海側があれほどの大雪の場合、我が家周辺もけっこう積もることが多いんだけどね!今回はせいぜい3㎝程度…



この寒さの中、重宝するのがシャランのシートヒーター。通勤距離5㎞では、シャランのエンジンがやっと温まる程度で、室内が温まる前に職場に到着してる。そんな時、シートヒーターはスイッチを入れると即座に温まる。スイフトのシートヒーターは温度調節できないので熱くなりすぎて困るけど、シャランのシートヒーターは3段階調節ができるので便利。

寒冷地では、シートヒーター必需品だね!

Posted at 2012/01/27 21:54:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | シャランのこと | クルマ
2012年01月20日 イイね!

雪上を走りたくなって…

雪上を走りたくなって…先日午後から休みの日、雪上を走りたくなって北へ北へ…

我が家からは15㎞ほど行ったところ、気温はぐんと下がるものの幹線道路には雪がない。脇道を入ったところようやくあった。除雪した道じゃなくて、4WDが強引に登って行った後でデコボコの圧雪でやや融けかけたザラメ状の道。ちょっとその道で雪上テストしてみた。

緩い上り坂で停止状態から発進してみると、少し空転するもトラクションコントロールが作動し何とかグリップして上って行った。もう少しグリップして欲しいところだけど、高速走行やドライ走行、ロングライフを重視しているタイヤだから、ブロックパターンからすればこんなものかと…



週間天気予報では、来週雪が降るみたい。ようやくスタッドレスを試せる時が来るか…!?



ちなみにこの写真は去年の大雪の日…ここまで降るとちょっと困るけど…

Posted at 2012/01/20 22:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャランのこと | クルマ

プロフィール

「同じ車とすれ違うことがほとんど無い http://cvw.jp/b/1195628/47415118/
何シテル?   12/18 16:28
1964年生まれのチョイ悪オヤジです。 VWビートル(1965年式、1970年式の2台)、VWゴルフⅡ(1988年式)、オペルアストラワゴンクラブ(199...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THULE ウィングバー961B + フットTH753 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 06:26:31
THULE Dynamic 900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 06:26:25
VW / フォルクスワーゲン純正 リヤバンパープレート/リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 10:45:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック NEOGEO号 (フォルクスワーゲン パサートオールトラック)
2011年式シャランハイライン(11年8ヶ月で20万キロ)から乗り換えです。スキー板が車 ...
ホンダ N-ONE ルイユナ号 (ホンダ N-ONE)
子どもたちが学生時代に引き継いで9年間乗ってた車で、今では私のメインカー😊 10年で1 ...
マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
妻の通勤用で冬の雪道を安心して走行できるよう4WDを選択。最後までVWポロと悩んだ結果初 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
嫁車として購入のジムニー。悪路走破性はよく、スキーには重宝しました。ただ長距離はさすがに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation