• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pasagoniaのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

ついに10万キロ突破!!!

ついに10万キロ突破!!!10万キロと言ってもなかなかピンとこないです。地球一周が約4万キロですから2.5周もしたことになるんですね。営業車でもないのに短期間で走り過ぎですよね?!

でも私にとってはまだまだ通過点に過ぎません。そこで10万キロ走った感想を少しばかり…

ここまで大きなトラブルもなく走れたことに安堵しています。さすがに冷え込んだ日の朝にはキシミ音がするようになりましたが、これは仕方ありません。TSIやDSGも耐久性に問題あるようなことも言われていましたが、今のところ順調です。走行条件にもよるでしょうが、高速道路や自動車専用道路、また信号が少なく渋滞がない田舎道がメインですから、エンジンやミッションへの負荷は比較的少ないと思われます。

またほとんどノーマルで必要最小限のメンテナンスしかしておりません。タイミングベルトだと10万キロで交換ですが、このシャランはタイミングチェーンなので30万キロは交換不要とのこと。ただし伸びることがあり、始動時の異音やエンジンストール、エンジンチェックランプの点灯などがあった場合は、それを頭に置いておいた方が良さそうです。

総評としては、私のライフスタイルにはピッタリの車。キャンプやスキーでたくさん荷物載せて、家族4人で長距離(高速)を走ることが多いので、このサイズは絶対必要条件。また7人乗車もすることがあるのでこのシートアレンジは最高に便利。フルフラットにもなるので大人3人なら車中泊も可能。動力性能や乗り心地、実燃費に関しても不満のないレベル。ただしノーマルシャランにコーナーを攻めたりするような走りを求めてはいけません。どうしてもシャランにそれを求めるなら、チューニングを施す覚悟が必要です(笑)

20年20万キロ走行を目標にシャランを購入しましたが、上方修正し20年30万キロ走行に目標変更します。これだけ走行距離が増えると中古買取価格もぐ~んと下がりますから、動かなくなるまで乗り潰します(笑)次回車検整備代が恐ろしい~~~

Posted at 2015/10/26 19:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月21日 イイね!

10万キロ達成間近

10万キロ達成間近10万キロ達成まで残り500キロを切りました。当初の予定より早く、4年4か月で達成しそうです。通勤は往復で10キロなのに…

振り返れば毎年のように娘のサッカー応援で関東遠征。東は静岡県磐田市、千葉県市原市、東京都味の素フィールド西が丘や東京ドーム。西は愛媛県松山市や西条、広島県広島市などへも…

これもシャランだから苦にならないんでしょうね!運転が楽しいというのもありますが、何しろ大人3人なら車中泊もできちゃいます!

今のところ大きなトラブルも無くここまで来ました。走行条件が高速道や自動車専用道が多く通勤も田舎道なのでブレーキパッドもバッテリーも無交換できましたが、次回車検時にはいろいろと交換が必要になりそうです。

今までの感想を一言で語るなら「たくさん荷物積んで長距離乗るならシャランは最高!」私の身体に合っているのか運転疲れが少ない!ただACC(アダプティブクルーズコントロール)が欲しいところ。あとナビはスマホで代用してますが、ヤフーのナビアプリが便利で無料で交通情報に反映してくれるので意外と使えます。

ガソリンは相当使ってることになりますね。トータル燃費11.5㎞/リットルですから、単純に計算するとハイオクリッター140円としておよそ1,250,000円のガソリン代。月にして24,000円。

来年からは走行距離も少し減りそうなので、その浮いたガソリン代でホイールのインチアップといきたいところです。

まだまだ20万キロまでは遠いですが、シャランライフを当分は楽しもうと思ってます。実は次に欲しい車が現れたんですけどね…(まだ日本未発売なので楽しみに取っておきます)

Posted at 2015/10/21 12:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月06日 イイね!

嫁車候補、クロスup!落選

嫁車候補、クロスup!落選我が家の嫁車は、現在11年目で13万キロ走破したスズキスイフト。そろそろ買い替え時なんですよね〰!ということで気になる車の試乗に行って来ました。

最初に訪れたのはマツダ。私がデミオのディーゼルが気になっていたので、ガソリン車と乗り比べさせてもらいました。このトルク感はガソリン車にはなく、正直驚きました。インテリアも今までの日本車にはなく良い感じ。ただいろいろオプションつけるとVWポロが買える値段に近づいてしまい、正直お買い得感が薄れてしまいます。妻はエクステリア、インテリアとも男っぽいとあまり気に入らない様子。

次に訪れたのはVW。嫁が前々から欲しがっていたVWポロの試乗へ。店頭にはクロスup!が展示されてました。「これいいんじやない?」と聞くと一言「若い!」で落選。可愛いけど確かにそうかも…ということでごくノーマルの白いポロがお気に入りのご様子。試乗車がそのごくノーマルの白色でこれが良いらしい。やはり男と女の感性の違いなんかな〰!

この調子でいくと、VWポロになる可能性大です。スイフト買うときも当時のVWポロ欲しがって試乗したもんなぁ。よほどポロに乗りたいんだろうね。私は、クリーンディーゼルのトルク感も捨てがたいんだけどなぁ。来年4月が車検なので、それまで悩むことになりそうです?!


Posted at 2015/09/06 21:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月04日 イイね!

手抜き洗車!

手抜き洗車!シャラン購入から早4年が過ぎました。

洗車と言えば、若い頃はカーシャンプーして、固形ワックス塗って拭き取ってと、半日ぐらいかけて念入りにやってました。しかし今は1時間もかからずにというかかけずに手抜き洗車です。

愛用してるのは、シュワラスターのゼロシャンプーとゼロドロップ。2カ月に1度ぐらいですが、回を重ねるうちに汚れもつきにくくなり、うっすらとコーティングされたような艶やかな白になってきました。納車時にはガラスコーティングしましたが、今後はこれで十分かな?!汚れが簡単に落ちるので車体の大きなシャランでも楽チン。

私は面倒なので、ラバー部分もメッキ部分も内装もこれ一つで済ませてますが、今のところ問題ありません。

幸いにも大きな目立つ傷はありませんが、ボンネットには石を跳ねた形跡が5箇所ほどあります。高速走ること多いからこれだけは仕方ないですね。タッチペンで応急処置です。

時間とコストを削減するにはこの手の商品が役に立ちます。

Posted at 2015/09/04 15:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月28日 イイね!

吉と出るか凶と出るか…続き

吉と出るか凶と出るか…続き純正コンチからダンロップのLE MANS4 LM704 225/50R17に履き替えて4か月、8,000kmほど走行しました。一皮むけて今が一番タイヤ性能が良いころかもしれません。そのインプレッションは…

燃費に関しては、同時期3か月を昨年と比較してみましたが、11.94km/lで数値上は0.25アップ。ただし、乗車人数や走行条件がまったく同じではないのでほとんど同じと考えていいでしょう!

静粛性に関しては、4年目のスタッドレスとの履き替えなので当然静かに感じられます。純正コンチの新しい時はこんな感じだったような気がします。また夏の気温のせいでよりタイヤのしなやかさが出てるようにも思います。

静粛性、燃費性に関しては特に不満はありません。ただひとつ気になるのは、コーナリング時のノイズと歪が大きいように思えること。これは、乗り心地重視の低燃費タイヤなので致し方ないかと…車の重量に負けてるのかなって感じです。純正コンチではこのようには感じませんでした。

ロングドライブでは愛媛県松山市まで往復580km、大阪まで往復280㎞走りました。高速道路で路面が濡れている状況でも、制限速度内なら安心して走れましたし、直進性、静粛性はまずまずかなと思います。それ以上のスピードに関してはわかりませんが…

総合的に可もなく不可もなくってところですかね?次回もこれを履きますかと問われれば、次回はミシュランプライマシー3を試してみたいというのが正直なところ…

コストパフォーマンスは良いけど、緊急時液体パンク修理剤使えないのでこの点はマイナス…

タイヤ選びは難しい…
Posted at 2015/07/28 13:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「同じ車とすれ違うことがほとんど無い http://cvw.jp/b/1195628/47415118/
何シテル?   12/18 16:28
1964年生まれのチョイ悪オヤジです。 VWビートル(1965年式、1970年式の2台)、VWゴルフⅡ(1988年式)、オペルアストラワゴンクラブ(199...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THULE ウィングバー961B + フットTH753 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 06:26:31
THULE Dynamic 900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 06:26:25
VW / フォルクスワーゲン純正 リヤバンパープレート/リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 10:45:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック NEOGEO号 (フォルクスワーゲン パサートオールトラック)
2011年式シャランハイライン(11年8ヶ月で20万キロ)から乗り換えです。スキー板が車 ...
ホンダ N-ONE ルイユナ号 (ホンダ N-ONE)
子どもたちが学生時代に引き継いで9年間乗ってた車で、今では私のメインカー😊 10年で1 ...
マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
妻の通勤用で冬の雪道を安心して走行できるよう4WDを選択。最後までVWポロと悩んだ結果初 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
嫁車として購入のジムニー。悪路走破性はよく、スキーには重宝しました。ただ長距離はさすがに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation