皆さん、こんにちは。 <(_ _)>
あまりの暑さに洗車中、汗でTシャツが
ヌレヌレ💕
になってしまったL.RC Fです!
遅れ馳せながら、先日念願の限定BBS-LM20インチを我がRC Fに
装着しましたので、ご報告までに詳細をお話しようかと思います。
まずはいつもの如く朝の早い時間にMyDである
LEXUS宇都宮南
に到着すると・・・・いつもお美しい
おねぇ~様💕
にご案内されオーナズラウンジとは別室の
個室へと導かれて行きました。
しばらくゆっくりとさせて貰い、珈琲☕飲んだり、一服🚬したりでしたが
待ちきれなくなってしまったので、チョコっと
覗き✖ (見物)
しにピットの方へ足を運びました。
入口扉を開けるとそこは・・・・・
漢の戦場ですな・・・。
この静けさの作業も。
で、周りを見渡し我が愛車を確認してみると
目の前の電動リフター付近にありました、F君。
更に、BBS LM は何処かとキョロキョロ見渡すと
壁際の端に未開梱品のLMが3本。
そことは対になる電動リフター脇側に、開梱済み品のLMが1本。
で、4本全て開梱したLM君を並べてみると・・・
壮観~💗
若干、ピンボケしてますが💦
んでもって、純正BBS 19インチと限定BBS LM 20インチが揃うと・・・・・
迫力満点っ!
絶景です☆
このコラボ♪
ひとしきり写真撮影を行なわせて頂いた後、
主役であるRC F君をリフトアップして
こいつをBBS LM全てに仕込みます!
LEXUS純正
空気圧センサー
監視システム(TPMS)
結構、お高いのね・・・。
そんなこんなで夢中で撮影していると、担当SC氏から
『もう少々お時間が掛かりますので、中でゆっくりおくつろぎ下さい。』
とご配慮頂いたので、またお茶と一服で過ごしました。
それから1時間後・・・
作業が完了しましたので、こちらへどうぞ!
と言われましたので、先程のピットへ行くとRC F君が仕上がってました。
ではその姿、お披露目です!
!!!!!!!!!!
とても残念な
ピンボケのお姿
緊張のあまり、手がブレブレでした💦
大失敗しましたので、気を取り直してもう1度っ!
限定LM アニバ
× RC F コラボ
っっ!!!!!!!!
確かに渋いけど
明らかにツラが
甘いっ💦
IS Fの時のBBS-LMは結構イッパイイッパイまでツラだったのに。
想定してた以上に、RC Fが巨大なホイールすら呑み込んでしまう様に
ホイール選びの難しさを改めて実感してしまう私でした💦
って言っても、こちらの商品ではRC F専用サイズがこの1セットでしか
設定が無い為、変更とか買い直しとかは無理なんですが・・・・・。
また、SC氏とテクニカルスタッフ氏が申されるには・・・・
現状のこの装着マッチングの状態で
D入庫OK出幅
極限にギリ
らしいです・・・。これ以上ではどのLEXUS店舗でも入店NGレベルらしく
車検としてもギリギリ通るツラ具合ですよ!とのお話も頂けました💦
しかし、そこは我慢出来ないワタクシなので、
極限の可能性を見出して果敢に挑戦させて頂きとう御座いますっ!
これの対処法としては検討できるのは・・・・
フロント 265
リヤ 295
タイヤサイズ変更
でツラ出しを懸念するしかないっ!!!
見た目の迫力アップに今後も精進致します☆彡
また、タイヤ選別から動かないとなぁ~💦
さて、当初お願いしていたLM装着後でのプレゼンルーム撮影でしたが
残念ながらその時間帯は納車式セレモニーで使用するとの事で
撮影不可になってしまわれたので、細々と駐車スペースで撮影しましたっ!(恥)
駐車場にて
んっ!
あれれっ!
よく見ると端に
RC Fがある!
試乗車ではなかった筈 ・・・・ 全く気付かなかった💦
では気を取り直して。
っと言った感じで
長い💦
変態カメラ小僧
ばりに、撮影に没頭し夢中になっていたのは内緒です・・・。
その後、Dでお礼を伝え自宅に戻りました。
目的はやはり、BBS LMにブリスNEOを施工し
万全のガラスコート施工状態でダスト汚れ対策とする為です!
ついでに再度手洗い洗車もやっちゃえっ!と言う事で
いつもの如く水洗い → ブリスNEO施工 → 水洗い → タイヤワックス
→ 拭き上げ の手順で
ガッチリ万全にさせて頂きましたっ!
始めたのが16時位~で、結局終わったのが19時になり
気付くと周囲は薄暗い幻想的なフインキへと変化してました☆彡
洗車後のF
ウットリ~💗
(´▽`*)
タイヤサイズの見直しがあるにしても
やはりこの限定BBS LM にして良かったと思います。
さて・・・翌月である6月のRC F君CUSTOM進捗としては・・・・
只今発注済み
6月中旬納入
エンドレスSSM
で、限定LMのダスト対策を万全に整え
只今発注済み
6月中旬納入
LEXON
FRONT LIP
にて、Exteriorに磨きと迫力を
増したいと考えております🎶
更に・・・・
LEXUS RC F用
スルガスピード製
PFSループ
サウンドマフラー
をなるべく早い時期で購入 → RC F装着
を検討中ですので
間もなく訪れる発売日を楽しみに
お待ちしております~
(^O^)/
長きに渡りお読み頂いた方々
誠に有難う御座いました💦 <(_ _)>
Posted at 2015/05/17 12:19:41 | |
トラックバック(0) | クルマ