• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F騎士のブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

大人の玩具 MOVE号のチョロQ化! ( *´艸`)

大人の玩具 MOVE号のチョロQ化! ( *´艸`)










先日のブログで告知していた通り


本日はMy MOVE号をイジイジして来ました。


多くを語るよりも画像を見せた方が宜しいかと


思いますので、ではっ!お披露目~☆彡 (^O^)/



























①フロントリップ装着編


装着前

装着後

装着前

装着後

ドアップ



やっぱ違うな~・・・・。


リップ付けるだけでこれだけイメージが激変するのですから


RC FにLEXONさんリップ付けたと想定しても


かなり厳つくなる事間違い無しですかね・・・・。


フロントリップはやはり重要です❤
















②インチアップ編
 (17インチ化)



装着前16インチ

装着後17インチ

ドアップ



う~ん❤とっても素敵なディープリム💕


RC Fにも早くBKM-SLD限定カラーの


BBS-LM20インチアニバモデルを履かせてみたい!


納期がかなり遅れそうなお話を頂いてはいますが・・・。
















③マフラー交換編


装着前

装着後

装着前

装着後

ドアップ



こちらのマフラー・・・・


動画サウンドとルックスに惹かれ購入したのですが


実際眺めていても形状がポーティーでレスポンスもご機嫌になりました!


平均燃費計でも昨日までの純正と比較し


2.0km/L程度、平均燃費が向上したのには結構驚きました \(◎o◎)/


音は至ってジェントルな感じでこもり音や不快感は一切無く


程良い低音を安定した音質で響かせていると言ったところです。
















④ブラックカーボン
  エンブレム装着編
   (フロント用)



ドアップ

フロント全体像



嫁車のタントカスタムRSトップは標準で


フロントエンブレム(ブラックカーボン貼付け済み)


リヤエンブレム(シルバーカーボン貼付け済み)


と言った至れり尽くせりの装備の為、特に弄る必要性がありませんが


私のMOVE号・・・・少々古くなって来ており、フロントエンブレムの


汚れや色あせ等が目立って来ていましたので、カーボン化にする事にしました。


手洗い洗車 → 脱脂 → 装着と言った一連の流れで


思ってた以上に綺麗に手間無く短い作業で完了~(^_^;)


確認してみると、とても上品でしっかりした作りの物でしたの


良い物を購入したと実感出来ました。
















おまけ










取り敢えず、今回のCUSTOM実施により


MOVE号の大きな弄りは一先ず



終了


と言う事になります。


軽く触るつもりがここまで来てしまった・・・・。(~_~;)


次回からは、メインである我が相棒



『LEXUS RC F』


のCUSTOMに移り変わるかと思います。


BBS-LM限定アニバ20インチだったり、LEXONリップだったり


余裕が出来れば、高額マフラー等・・・・。


皆様方のブログやパーツレビュー・整備手帳等


是非!参考にさせて頂きたいと思っています☆彡

<(_ _)>
Posted at 2015/02/21 23:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月13日 イイね!

car用品店に行こう~! (^O^)/✨

car用品店に行こう~! (^O^)/✨








と言う事で・・・・


ご近所にある『jms』さんへお邪魔して来ました(^^♪


我が家から車で10分程度にて着きますのでとてもお世話になっている店舗です!


なぜ唐突にjmsへ出向く事になったかと言いますと・・・・・。


その理由は、前回MOVE CUSTOM RSに取付けた


LEDポジション&LEDルームランプとの統一化を図り、


『ライセンスランプとフロントフォグ』もどうせなら一気にLED化しちゃおうっ!


という、とても浅はかな考えから来るものでした。



そして!


もう1つ重大な問題が発生しまして・・・・・


それは先日MOVEに装着済みの『純正交換HIDバルブ』ですが


中古品 ・ 長期物置保管(放置?)品であったが故、


何と、昨日の帰宅時に片側のロービームが突然消灯し


点灯しなくなりました~💦
(T_T)



日頃の行いが悪いのか、はたまた呪われているのか存じ上げませんが


とても最悪な13日の金曜日


前夜祭になってしまいました↴


それらが引き金となり、jmsへ行き様々な魅力的商品を物色しまくり!


色々と悩む事、約1時間後・・・・・・。


自分の中で最も物欲が刺激される物を選別し、BESTな商品をチョイスしました!


まずはベロフの
LEDフォグランプ(H8)
6500K相当!


~正面・昼間~


~正面・夜間~

~上部・昼間~

~上部・夜間~

~運転席側・昼間~

~運転席側・夜間~



正に、『爆光』ですね(^_^;)


続きまして、問題の破損トラブルが発生しましたこちらの商品。


PIAA製の
純正交換HIDバルブ
6300K (D4S)

~昼間~

~夜間~



装着していた6900Kよりも青味がおさまり視認性が向上したと思います。


若干薄水色なお色ではありますが、何とか安心して⛄☂でも運転出来そうです!


最後ですが、些細で地味な部分かもしれませんが・・・・


こちらもPIAA製
LEDライセンスランプ

~昼間~

~夜間~

~拡大・夜間~



昼間のLEDナンバー灯は全く見えませんね💦


夜間の光り方でご確認頂ければと思います!


しかし、改めてHID ・ LEDポジ ・ LEDフォグの輝きを見ると・・・・・・・












































ま、眩しい~!
眼が潰れるわ!
(/ω\) ✨




そうです。


まるで太陽拳


対向車の方からバッシングを受けないかちょっと不安な気も・・・・。(-_-;)


さて・・・・


いよいよ、Second carであるMOVE号もカスタムの完成が近づいて来ました。


来週2/21の土曜日には、


① マフラー交換


② 前リップ装着


になります!


では、また次回までサヨウナラ~☆彡
Posted at 2015/02/13 23:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月11日 イイね!

MOVE CUSTOM RS ★ インチアップ~☆彡

MOVE CUSTOM RS ★ インチアップ~☆彡









今日も寒かった・・・・。
(>_<)ブルブル


先日に続きまして、本日もMOVE CUSTOM RS号の


プチカスタムとしましてインチアップを行なって来ました。


ヨイショ💦ヨイショ💦とショップのボスと一緒に組み込み組み込み~🎶


で!


出来ました。作業完了した姿がこちらです。



























えいっ!

そりゃっ!

とりゃっ!

おりゃっ!

うほっ!(=゚ω゚)ノ



決して・・・・


『ダウンサスを入れた割に下がりが甘い!』


          とか


『リヤのホイールが5.5Jで甘いからツラからかな~り中に引っ込んでいる!』


          とか


『何か・・・・インチアップの割にホイール小さくない?』


なんて厳しいご指摘はされないで下さい~! (;'∀')💦💦💦💦💦💦💦


皆さんの愛車と比較したら実用性優先の


ゆる~い仕様


ですので、気分を害された方はゴメンナサイ🙇です~💦


次回のカスタムは・・・・


『燃費と
走行性能アップ』



を狙って、本日発注したマフラー交換です。


coming soonです!えっ・・・期待なんかしてないって・・・・。


軽カーのマフラー交換は初めての経験なので


純正の排気音からどの様な変化が訪れるのか結構楽しみでもあります♪


最近、軽カーって『大人の玩具』だなぁ~ってつくづく思ってしまいます💛


がっ!


裕福な方々所有で考える、『大人の玩具』って言ったら・・・・


すぺしゃるクーペだったり

日本の大蛇だったり

ポルポルさんだったり

お🐄さんだったり

お🐎さんだったり

1000馬力車だったり

4億オーバー車だったり



と言った具合で超~!リッチな玩具で遊んでいるのでしょうね!!


羨ましい~ (-。-)y-゜゜゜


先日のブログで『軽カー ターボ車』が現実的なSecondカーとして


欲しいとお伝えしたばかりですが・・・・

































本音はこれが
Second carで
1番欲しい~💦




可愛カッコイイ~💞💕💘
( *´艸`)
Posted at 2015/02/11 22:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月07日 イイね!

MOVE CUSTOM RS ★ プチカスタム進行中~

MOVE CUSTOM RS ★ プチカスタム進行中~










本日は休日初日と言う事もあり、RC F は自宅待機にして


通勤快速号のMOVE CUSTOM RSのカスタムの為


行きつけのショップへ出掛ける事にしました。


今回も前回同様、手伝い作業を行なう事で工賃を大幅に削減出来る


内容となっている為、気合を入れて!と言ってもサポートですが💦作業をする事にしました。


幸いにも、MOVE号に取付けるアイテムは・・・・









① Ti2000ローダウンサス
  破格の激安にて入手!




② BELLOF Optimal 
純正交換HIDバルブ 
6900K / D4S
IS Fのお下がり・・・。




③ PIAA 超TERA6500
   LEDポジションランプ
   こちらも・・・・
   IS Fのお下がり💦



④ Luxer1 LEDランプ
   妻に🎁したのですが
   付けて貰えなかった
   未使用未開封の品😢






と言った物置放置気味のアイテム達が揃っていた為、


特に購入する必要もなく準備が整いました。☆彡


作業自体も、ルームランプ・ポジは私が自分で取り付けてしまった為、


残るは作業経験が全く無いサス交換とHID交換でしたが、そこは社長!


難なく容易に完了させる事が出来ました。きっと私のサポートが素晴らし・・・・・・・・(嘘)


ではいよいよ・・・・・



















合っ体~!
(≧◇≦)



























ローダウン



思ってたより下がった様に見えない・・・・。
実測値で、前後35mm以上は下がってるんだけどなぁ~💦




HID & LED交換




こちらは、IS Fに装着していたアイテムばかりなので中古ですが💦
取付け後の商品満足度は定価が定価だけに大変満足いく物となりました🎶




LEDルームランプ



ルームランプは交換後にかなり印象が変わりますね~!
眩しすぎて車内が丸見えです💦




おまけ






直視無理やん!




と言う訳で、以上が変更内容でした。<(_ _)>


次のカスタムは・・・・・


フロントロアスカートの新品購入とか・・・・純正OPのブツ


物置放置中の16 × 5.5jサイズ新品ホイールの取付けとか・・・・サイズが甘い


フロントフォグをLEDに変更するだとか・・・・眩しさ倍増!


スポーツマフラーの購入&取付けとか・・・・結構イイ音するんですよ


う~ん・・・・全て一気に方を付けてしまうべきか?


ちなみにLEDフォグの予定品は









こちら~♪ BELLOF




で、マフラーはこちら!






wirus win
コンパクトマフラー
ポッパータイプ💛



カッコイイ!音がイイ~!





どノーマル純正の嫁車時代から
やっとそこそこみられる仕様に
変わって来ました🎶
Posted at 2015/02/08 00:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月01日 イイね!

RC F にTi2000装着~と、嫁車タンカス納車 (/・ω・)/☆彡

RC F にTi2000装着~と、嫁車タンカス納車 (/・ω・)/☆彡










昨日~本日にかけ、こんな出来事がありました。


































嫁車
タントカスタムRS
トップエディションSA
納車で御座います<(_ _)>



いや~思ってた以上に納車まで長く感じました・・・。


しかし後席に座って見て、フリップダウンモニター見て


非常に良く出来た素晴らしい車だと感じました☆彡


チョット脚はかたいかな・・・・。(^_^;)


基本はノーマルかと思いますが、内緒でごにょごにょ・・・・。

















さて、


本題である、Ti2000の装着ですが


こちらが手術前に怯えているF君。



少し早目にショップに着いてしまったので


一服 (^。^)y-.。o○ とcoffee ☕ をしながら待つ事10分・・・・


カルディナを飛ばして社長が訪れました♪


そんなこんなで、いざ取り付け作業へ突入~ (∩´∀`)∩


まぁ~今回もあれやこれやで結局雑用やら作業を手伝うハメになりましたが


10:30~作業を開始して、無事に12:30頃には作業完了致しました!


ふぃ~疲れた💦 (+o+) 


その甲斐あって工賃は激安価格~で納得でした。


では肝心の見た目の変化を・・・・。

   







まずはフロント
純正車高・・・・。


で、こちらがフロントの
Ti2000装着後(^O^)/





う~ん!カッチョイイ♪  自分で言うな!


お次はお尻側。


リヤの
純正車高・・・・。


で、こちらがリヤの
Ti2000装着後(≧◇≦)




ヤバイ・・・・。惚れ直してしまう💛


続きまして、全体図はこちら。


ノーマル車高(+o+)

ローダウン後の車高(>_<)



如何だったでしょうか?


以前所有していた『IS F』と同じ位には下がったと思います♪


やはりクーペスタイルは程良いローダウンが良く似合います☆彡


完全に『自己満』の世界ではありますが・・・・。(^_^;)


さて・・・・これまた肝心の乗り心地についてですが、


実際に運転してみた感じですと・・・・


正直純正と比較し顕著にみられる変化は少ないと感じました。


本当に気持ち程度の硬さ等は気付きましたが、


ほぼ純正同等のしなやかさも保ちつつ、路面からのショックも上手く吸収


してくれている様で、不快な突き上げ等は全く感じられませんでした!


他人を同乗させたと想定し、純正とTi2000装着後を乗り比べたとしても


その違いに気付く人がいないのでは?と思うほどに変化は少なく


純正の良い面を犠牲にせず、上手く残してくれているな~と思いました♪


以上、簡単ではありますが感覚的に思った私のインプレでした(;^ω^)










次はいよいよ・・・・
只今、期間限定販売中の
20周年アニバの
限定LM20インチに
着手しなければ!
(^O^)




























































《お詫び》
上手くインプレを
お伝え出来なくて
すみませ~ん💦

Posted at 2015/02/01 21:24:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「iQ GRMN 自宅にてSTUDLESSへ交換~。ほんの少しだけ腰に来てしまった・・・。」
何シテル?   12/28 17:17
IS Fから、LEXUS 【F】 シリーズを乗り継いでいます。 生涯、リアルFのみを楽んで乗り継げたらと考えています! また通勤快速号としては、つい先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス RC F F (レクサス RC F)
2014.7.19 注文完了。 2014.11.1大安吉日納車。 【 LE ...
トヨタ iQ GR (トヨタ iQ)
“GAZOO Racing tuned by MN”  iQ GRMN  100台限定車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム RS (ダイハツ ムーヴカスタム)
※2015年9月9日売却っ! 妻から譲り受け、約半年間通勤快速号として活躍! 走行距離 ...
レクサス IS F F (レクサス IS F)
LEXUS IS F 2008年2月にエクシードブルーのFを納車。 My D納車、第1号 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation