• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F騎士のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

いつまで降り続け・・・・。

いつまで降り続け・・・・。









積もるのやら・・・・。(-_-;)


雪かきしたくても直ぐに積もって来てしまうし・・・・


雪で若干濡れてしまっているRC Fを洗車したくても


きっと洗車中に横なぶりの雪に車体が降られてしまうだろうし・・・・。


何も行動出来ずに困り果てている自分が悲しい。


























でも、少しだけイイ事がありましたよ♪




























コレッ、届きました~(#^.^#)


















やっとこさの到着です。
さて・・・・
いつFに取り付けようか?
(=_=)
Posted at 2015/01/30 10:01:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

天気予報が・・・。(~_~)

天気予報が・・・。(~_~)









栃木県内の本日の天気予報・・・・。


晴れのち



RC Fには一応スタッドレス装着済みですが


なるべく雪は避けて雨になって欲しいです・・・・。


雪になると走行時の雪汚れがとんでもなくこびり付くし


ホイールハウスの中にも雪団子達がたんまり詰まってしまうしで


洗車時に雪落とし → 高圧洗浄の手順で作業しても


結構なお時間が掛かってしまい一苦労ですから。


しかもこの寒い季節、長時間の洗浄作業は身体が凍えてしまい


風邪をひく危険性も非常に高いので健康に悪いったらありゃ~しない!


RC Fオーナーの皆様方も、Myカー達をとても大切にされている様で


洗車を手洗いにて長時間掛けても磨き上げているのをよく拝見致しますが、


何か効率良く且つ、
美しく仕上げる方法ってありますかぁ~?



冬場は正に、洗車好きにとって天敵とも言える寒さで辛いです・・・。


早く・・・・暖かい春の季節が訪れないかなぁ~。 (;^ω^)


まだ綺麗な状態のRC F君。 














































もうじきこの姿を
拝めなく
なるんだな~↴
(~_~;)
Posted at 2015/01/21 14:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

一服~ (-。-)y-゜゜゜

一服~ (-。-)y-゜゜゜










RC Fにこびり付いた埃・塵・汚れを高圧洗浄の水圧でなぎ払い


コーティングメンテナンスキット内のコンディショナーとCPCクリーナーで


磨いて今日も我がRC Fはピカピカ✨に仕上げてみました☆彡


んでもって、恒例のFを眺めながらの一服~ (^。^)y-.。o○


ん~っ!今日もセブンスターメンソールが美味い🎶


一服をしながら、只今自分の欲しい物をふと考えてしまいました。


手頃な小物から、高額な大物まで妄想・・・・。(゜.゜)ぼ~


最初の小物は既にFオーナーの皆さんはお持ちかも知れませんが、

トミカ LEXUS RC F(通常カラー)














そして、もう1つが・・・・。


現時点で品薄・売切れ続出であるこちらのお品。


トミカ LEXUS RC F(限定カラー)




ん~!素晴らしいですね~!


トミカでありながら、このカッチョイイ造形🎶


お次はAudioVisual物として気になっている欲しい物ですが・・・・




















































ギャーーー\(◎o◎)/!



メチャ怖のホラー物で御座いますよ~💦


私の複数の友人達に聞いたところ・・・・





ヤバイ





らしく、恐怖と言う点ではお墨付きらしいですが・・・・


視聴後の現象等には一切責任持たないからね!と一言・・・。


ビビリな私は、抱き枕を抱いて夜中ひっそりと茶の間で視聴しますね・・・。


気をとり直し、続いてはこちらのゲームソフト。

PS4
KINGDOM HEARTS III




いや~この作品は良いですよ。


当初はDisney好きであった妻と付き合っていた時にプ~に会いたい!


と言われ、いっちょPlayしてみるか!的に始めた不純な理由でしたが、


今となっては、Ⅰ → ⅠFINAL MIX → Ⅱ → ⅡFINAL MIX  


→ Birth by Sleep → KINGDOM HEARTS HD 1.5 ReMIX


KINGDOM HEARTS HD 2.5 ReMIX


とFF・GTに続いて息長くPLAYしているゲームとなりました。


しかも中盤では、既存のFFキャラも深く関わるし攻撃コンボは増加するしで


とんでもないアクションシーンを繰り広げるので凄まじい戦いぶりです!


ストーリー性にも笑いや感動も数多く盛り込んでいるので、


お子様にも安心して見せられる健全さで御座います♪
(最近に多いグロ系の類は全くない健全さ)


是非、気になる方は遊んでみて下さいね☆彡  


あっ、そうでした。


ファッション関係も忘れてはなりませぬ~。


こんな物や


2015y
A'rossbyサングラス




こんな物。


roar × tarout
コラボ限定カットソー




はたまたこんな物や。


2015ss
DOLCE&GABBANA
デニムジーンズ




最後にこんな物まで。


StarKnights 
騎士ウォレットチェーン



う~ん・・・やはり気に掛かるときりがない。


少し趣向を変えて、私の欲しい物ではなく


私が贈りたい物で考えてみると・・・・。

















ジャーン!
長女用の電動ペダルカー 
フェラーリ・FF




何コレッ!\(◎o◎)/


超!リアルじゃん。


お尻もこんな感じで


うわ~
凄い作り込み!




これ・・・・もう電動カーの枠を超え過ぎですね(^_^;)


きっとお値段も凄い事に・・・・。


お次はこれ。
























次女用の電動ペダルカー
VW ザ・ビートル




これも作りが良い!


しかも~可愛い(#^.^#)💛


ただ、デカイ↴


続きまして~一番現実的で、且つ理想的な物欲である


RC Fへの物欲ですが・・・・。


LEXONさんの~
フルエアロ ♪




イイ・・・・。
(byドーラ一家・ひげ息子の一場面)


みん友さんでいつもお世話になっている、t-tomoさんからのお話で伺いましたが


製品自体の作り込み精度も非常に高そうですし、フィッティングも最高らしいので


私はデザインも理想型に近い事もあり、こちらの商品でいこうかと思っています。


t-tomoさん、詳しい詳細情報の提供有難う御座いました!<(_ _)>


お次は先日のオートサロンでもお披露目されてましたが、


こちらのお品!


NOVELさんの
センターパイプ・マフラー




エロイ・・・。


そしてこちらの商品!可変によるエキゾーストサウンドが素晴らしい!


こちらで是非!視聴を!
https://www.youtube.com/watch?v=CAUFxstAYTo


クローズ・オープンでここまで音質が変わるとは~ (゚Д゚;)


あ~!


欲しい・・・・。約90万諭吉様かぁ~。


要検討!BBS-LMもあるしな。うんうん・・・・。


最後の物欲シリーズは


超~!高額なこちら。


























所有したい車
Aston Martin限定車 
One-77






いやコレはもう、一種の工芸品ですよ。ほんと。


どうしたらこんなデザインが浮かび上がるのでしょう?


デザイナーの方に敬意を感じてしまいます☆彡


7.3L V型12気筒の自然吸気のエンジン。


760PS / 750Nmの強烈なパワーを秘めている。


お値段は、1億6000万円!!


Aston、死ぬまでに1度は乗れるかな~。


試乗でもいいんで(爆)(^_^;)


この勢いで続く高額車の2番手はこちら!


Ferrari限定車 
LaFerrari




これってもう戦闘機でしょうか!?


マッハ1!とかマッハ2!とかで『映画ステルス』の様に飛んでかないですよね。


F12ベルリネッタ用6,262cc自然吸気をV12をベースに


全体で963PS / 900Nm以上を発生する!


これはもう、開いた口が塞がりません・・・・。


ドラッグマシーンですか、このマシンは。


お値段は、日本円で約1億6000万円ほど💦高嶺だわ~これ。


最後の高額車は、


前述で述べられた超!高額車よりも大幅なプライスダウンとなる


日本屈指のスーパーカー!


























ご存じ!
LEXUS限定車

LFA



そ~です!皆さんが大好きなLFAで御座います♪


迫って来る際には、


天使の咆哮


を奏でながら走り去る、正に


高額な女神


でありますね~☆彡美しい💛


その様な優雅さを目にしながら


決して・・・・



























スープラ
く・り・そ・つ





なんてお言葉は発さないで下さいね・・・・。














しかし、妄想ばかりしていると





























妄想族に
なってしまう!

Posted at 2015/01/20 20:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

本日のお出掛け~ (●^o^●)

本日のお出掛け~ (●^o^●)








本日はチョイと風がある寒い晴天となりましたが


朝8時頃からRC Fを洗車してみました!


せっかく3日前に手洗いしたのですが、思っていた以上に


北風と木枯らしによりFのボディに埃や汚れがチラホラと・・・・。


素手も凍える様な冷たさでしたが何とか水道水を使用し


高圧洗浄機にて40分程度でピカピカに仕上げる事が出来ました~☆彡


想像してた以上にモデスタ+ブリスのWボディガラスコートが


威力を発揮し、物凄い水弾きにより一瞬で水滴が車体から消え失せる


状態に思わず笑みがこぼれてしまう自分が気味悪い・・・・。


完了後、思わずパシャリ~🎶





取り敢えず朝一のお仕事が終わった所で家族の支度も整った様なので


何処かのんびりとお出掛けしようと言う事に決まりました。


買い物も良いのですが毎度お馴染みでありきたりかと思ったので


今日は風変りな場所へと子供達をいざなう事に!


私自身も幼少期に父と母に連れられた経緯がありましたが


娘2人にはまだ未開拓であった、とある地元の夢の国へ☆彡



























ハイッ!超マイナーですが
地元人の憩いの場所♪
とちのきファミリーランド






ここの場所・・・総合運動公園内に配置されている為、


地元県民には結構根強い人気があり専用駐車場もイッパイ!


園内も結構人が多く、カップルやファミリー等が賑わっていました!


いつかは潰れてしまうのかなぁ~なんて寂しさを募らせていたのですが、


これ程現役で活躍しているのを目の当りにしてみると、


そんな一抹の不安も綺麗さっぱりと吹き飛んで安心しました~♪


やっぱり懐かしき憩いの場所は存続して欲しいものですもんね (#^.^#)


さて、2人の娘達はと言うと、はしゃぎにはしゃぎまくり・・・走りまくり・・・


それはもう体力の限界かと思う程の追いかけっこになっていました(汗)


その内疲れが出たのか大人しくなって落ち着きを取り戻したので


ようやく心待ちにしていた懐かしきアトラクションに並び乗る事に♪
(1アトラクション、並んでも約10分以内で乗れると言う快適さ☆彡)


まずは軽く観覧車から♪












お次は娘達人生初の
メリ~ゴ~ランド🐎




まずは、妻と次女





お次は、長女








最後は・・・
『スカイパンダ』
という乗り物♪



女っこ3人衆にて

















































A★Bもどきの・・・
こんな方達もいたなぁ~





何はともあれ・・・
懐かしくも楽しい一時を
過ごす事が出来ました☆

(*^^)v
Posted at 2015/01/18 17:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

昨日は、ゆったりまったりで・・・・。

昨日は、ゆったりまったりで・・・・。








昨日は朝早くから国家資格試験を受験する為に、某試験会場まで行って来ました~。


資格試験の会場集合時間は指定の8:00。それを見越して出掛ける事にしたのですが・・・。


早朝4:30にアラームの音で目が覚め、準備を整えてから朝食を頬張り


5:30には目的の会場に向かいました~!(●´ω`●)モグモグ


早朝早く・しかも3連休初日と言う事もあったので、国道で目的地まで向かうにしても


全く問題無く、スムーズに到着する事が可能だろうと考えていたのですが


実際は私の考えが甘かった様で、国道は既に多少の交通の流れが出来ており


やや渋滞気味と言った状況になっていました・・・。しかもかな~り安全運転の方も


おられた様で、前車との車間距離を相当に取りながらマイペ~スに流している姿も見受けられ


こちらとしては結構急ぎで目的地に向かいたく、わざわざ早起きして移動していた為、


『時間、間に合うかなぁ~・・・。』なんて一抹の不安を抱きながら運転するしかありませんでした。


結局何だかんだはありましたが、7:20頃無事に現地へ到着!


その後、缶コーヒーを片手に最終試験問題確認を行い


車中で本番前・最後の一服 (-。-)y-゜゜゜ にて気を落ち着かせた後、試験会場へ向かいました。


結局試験が終わったのが、お昼12:30頃になってしまいグッタリと疲れてしまったので、


帰路の中で今日の残り半日は、自分の息抜きの為に時間を使ってしまおうと考えました♪


その後、自宅に着き・妻の了解を得てからさっそうとRC Fへ乗り込み


あても無くブラブラ~と街中に向け、ゆったりまったりドライブを開始しました~☆彡


と!そのドライブ先でふと目に入ってきたのが、何度かお邪魔させて頂いている


県内3店舗の1つ、『LEXUS宇都宮北』でした・・・。


実はこの店舗は、私の自宅から1番近い場所に位置する店舗の為、RC F購入の際に


真剣に商談を行い購入しよう!とまで本気で考え、実際にお店に出向き発注までしようかと


思っていた位の店舗なのでしたが・・・いかんせん!私の時の対応SC氏が全く以てダメでした!


RC Fに関しての情報を頂きたいと伝えても、『まだ店舗に情報が・・・』の一言。


発注後の納期・MOP&DOPに関する情報についてと伺っても、『分かりません』の一点張り。


毎回同店舗にて・同SCが必ず対応されており、この様な対応しか頂けない所に


切なさ・悲しささえ覚えてしまいます。


私が思うところに・・・・きっと冷やかし目的で来客した、RC Fを本気で購入する為の顧客


に見られてないんだろうなぁ~としか思えませんでした。


その後、同じ県内3店舗の1つであり私のMyDである


『LEXUS宇都宮南』へ出向き、宇都宮北での事と同様の内容をご質問した所


『丁寧・親切・おもてなし』が垣間見れる素晴らしい対応でRC Fについて全て説明して頂け、


この店舗&この担当SC氏なら安心して全てが委ねられる!と言う事で惚れ込み、


こちらのLEXUS宇都宮南の担当して下さったSC氏ご指名で、RC F購入を即決しました🎶


と言う訳、宇都宮北と宇都宮南での顧客に対する対応について


『雲泥の差』があった事実は否めません!そんな嫌な記憶がLEXUS宇都宮北にはありました・・・。


まっ、過去はさておき、せっかくここまで来たので少し立ち寄って行こうかな~って思いました。


店内はお客さんもまばら・・・。何だか活気が無い・・・。まぁあの対応じゃねぇ~・・・・。


一応、立ち寄った目的はコレでした。






























ハイッ オレンジのRC F
結構見慣れて来たな~♪






















その後、LEXUS宇都宮北をあとにして、再度ゆる~いドライブを開始しました。


走り出して暫くすると、会社に忘れ物がまだ数点あった事に気付き行く事に。


いや~、休日の会社って殆ど人が居なくて解放感があり気持ち良いですね~☆彡


そんな気分の中、パシャリと一枚🎶





















で、帰りに自宅で退屈させてしまっていた妻と娘2人にミスドのお土産ド~ナツを


安い事もあり20個程ポケットマネーで購入し持って帰りました。(買い過ぎ💦)


何だかんだで、大好きなRC Fに乗り・好きなLEXUSのお店でくつろぎ(^。^)y-.。o○


充実出来た、まったり1日でした☆彡 (*´▽`*)









これらの記録は

フォトギャラにありますので

嫌いでなければどうぞ。
Posted at 2015/01/11 11:12:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「iQ GRMN 自宅にてSTUDLESSへ交換~。ほんの少しだけ腰に来てしまった・・・。」
何シテル?   12/28 17:17
IS Fから、LEXUS 【F】 シリーズを乗り継いでいます。 生涯、リアルFのみを楽んで乗り継げたらと考えています! また通勤快速号としては、つい先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス RC F F (レクサス RC F)
2014.7.19 注文完了。 2014.11.1大安吉日納車。 【 LE ...
トヨタ iQ GR (トヨタ iQ)
“GAZOO Racing tuned by MN”  iQ GRMN  100台限定車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム RS (ダイハツ ムーヴカスタム)
※2015年9月9日売却っ! 妻から譲り受け、約半年間通勤快速号として活躍! 走行距離 ...
レクサス IS F F (レクサス IS F)
LEXUS IS F 2008年2月にエクシードブルーのFを納車。 My D納車、第1号 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation