• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smile lifeのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

湾岸ナイト

土曜の夜。

初めて会うものどうしが、法円坂から環状線へ、
そして湾岸で神戸を目指す。

一種の根性試しかもしれない。

メーターはマックススピード。

前を行く930ターボのマフラーからは火を噴く。



熱い夜となった。
Posted at 2013/07/22 13:51:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 997 | 日記
2013年06月02日 イイね!

戦闘機は意のままに。

戦闘機は意のままに。梅雨の中休みの沖縄。
いつも立ち寄る那覇漁港の食堂。いつもと変わらない新鮮で素朴な味。





北谷のビーチ。
昔よく泳いだっけ。



喜瀬別邸跡地のリッツカールトン。



沖縄は何度訪れても飽きないしいつも新しい発見がある。しかし、いつも思うのは2泊が精一杯だろう。それ以上の滞在は都会の雑踏の中で暮らすぼくには逆に物足りなさを感じる。というよりも不安になってしまうと言ったほうが良いかもしれない。

帰阪は夕方のフライト。2時間でぼくを現実の世界に戻してしまう。しかしながら、離島の沖縄もLCCのお陰で随分近い存在となったと思う。

身体は疲れているはずなのに、2週間ぶりに997に火を入れる。どうしても乗りたくなった。

ぼくと997との関わりは特別なものだ。日常の気分では乗る気はしないのだが、自分だけの時間がある時にだけ火を入れる。今の自分にとって唯一無二の時間なのかもしれない。



今日は阪神高速環状線を2回廻って2週間眠らせていたエンジンを暖め、湾岸線に入る。そして神戸。







神戸オリエンタルホテル。



夜のモザイク。





第二突堤。ひとり神戸。静寂しかない心地の良い時間だ。
仕事のことを忘れ、自分の気持ちのままハンドルを握り、僕の戦闘機は意のままに。







Posted at 2013/06/02 02:56:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 997 | 日記
2013年05月13日 イイね!

土曜の夜は997で

朝から降っていた雨も夕方にはあがり、
雨のせいか少し肌寒い5月半ばの土曜の夜。
intensive911ことJUNさん企画の吹田オフに向かう。



土曜日の夕方の環状線、そして名神高速。
最近、週末の夕方は大阪の高速は混まなくなった。
製造業の多いここ大阪でも週休二日制が随分と定着したのだろう。
数年前まで法円坂から環状線の合流は、土曜日の夕方でもよく混み合っていたものだ。
雨上がりのウェットな路面にも関わらず、ぼくの997は思い通りに走ってくれる。


そして集合時間の20時ちょうどに吹田SAに到着。
ここ数年間、仕事に追われていたせいか、オフ会への参加はほとんどなく、初めてお会いする方々に心地の良い緊張感が溢れる。そしてJUNさんのイヴォークが目に入る。









車を通じ共通の趣味を分かち合う為に集まるオフ会は、すぐに皆さんと車談義に。

すごくいい感じの集まりだ。
JUNさんそしてお集りの皆さんありがとうございました。



帰り道、もう少しの時間、997に包まれていたくなって、ふと中之島に行ってみる。

大正初頭に建てられた中之島公開堂は数年前からライトアップされ、ネオルネッサンス様式の壮大さを浮き立たせている。好きな場所だ。







初夏の雨上がりの香りが気持ちいい。



時間は22時半。少し走るか。

そのまま阪神高速からいつもの湾岸線で神戸を目指す。
免許を取得した時代から幾度となく走ったコース。いろんな車で走ったコース。これからも走るだろう。

いつもの尼崎末広付近の高速コーナで踏み込んでみる。少し横滑りする瞬間はあるが、4本の駆動体を持つぼくの997はしっかり路面を捉え、異次元の空間に連れて行ってくれる。

ハーバーハイウェイからポートアイランドへ入る。
神戸市内に入るには湾岸一本では行けず、ハーバーハイウェイ経由となる。どうして神戸まで連結しないのだろう。



この時間、人工の島はひっそりとしている。この神戸大橋は若い頃からデートで使ったアイテムのひとつだ。
神戸行きの避難帯に車を止め、その遠い時代のことに思いを馳せる。







雨上がりの5月の土曜日の夜。少し肌寒い、もう12時半だ。
そろそろ帰ろう。

Posted at 2013/05/13 02:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 997 | 日記
2013年04月29日 イイね!

997ターボ納車されました!

997ターボ納車されました!念願の997ターボを取得しました!
997 4Sはドナドナです。。。997 4SのPDK最高でしたが、
やはりターボですね。



加速のすばらしさは今までのどのポルシェのそれとは異なり、異次元に連れていってくれます。







現在、ならし運転中ですが、早く全快に踏んでみたいものです。
これからが楽しみです。

Posted at 2013/04/29 23:55:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 997 | 日記
2013年01月07日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

今年よりニックネーム変えました。以前のニックネームは
ポルシェ専門ショップの同名でしたので、本日よりsmile lifeと
ニックネーム変えましたので、よろしくお願いします。

久しぶりにMY997と散歩してきました。












散歩はお気に入りのルート環状線から湾岸&ハーバールートです。
帰りにイカした箱スカさんとランデブーさせて頂きましたが、ハンパなかったです!
箱スカさん楽しかったです!

今年はいろんなオフ会に参加したいので、よろしくお願いします!!!
Posted at 2013/01/07 01:43:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 997 | 日記

プロフィール

「もうすぐ完成!」
何シテル?   10/13 12:09
smile lifeです。よろしくお願いします。 ボクスター 996 4S 993カレラ 997?タルガ4S(前期型) 993ターボ 957カイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアガーニッシュ購入したのに、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 19:02:37
ガレージプロジェクト! Part1 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録まとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 18:51:37
あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 18:51:52

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
958です。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
久しぶりの空冷を手に入れました! 少しずつ手を入れたいと思います^_^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ好きにはたまりません。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
F355です。初のフェラーリーは素敵な車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation