• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドマーニ.のブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

ドマ号復活\(^o^)/

ドマ号復活\(^o^)/誰も悪くないのよ、悪いのはワタシだけ…
事故から一か月、ドマ号がようやく復活しました\(^o^)/








治療中ヘンな名前で呼ばれながらも健気に走った、カロヴァリくんありがとう^^
これからは、カローラフィールダーに戻って元気にがんばってね♪





うれしくてさっそく、紅葉の始まった箕面のお山を走ってきました

途中ワイパーを3回作動させ、ドアミラーの畳み方をどKANくんに聞いたのはナイショ♪





点検で近くのDラーに来ていた、どっかのKANSAI人 くんも呼びつけて





美味しいランチやオシャレなおやつをいただきました♪



どKANくんどうもありがとう




Dラーのメカニックさんにお願いしていた、ロゴ付きドアカーテシーも無事点灯しました




修理総額41万円…
保険使って3等級ダウンの痛いお勉強でしたが、これからはもっともっと安全運転で仲良くしていきたいと思います


みなさん、たくさんの励ましのお言葉やイイね、ありがとうございました<(_ _)>


Posted at 2013/11/05 12:21:25 | コメント(22) | トラックバック(0) | ドマ萌え | クルマ
2013年11月05日 イイね!

G.STROM 秋のプチ遠足♪

G.STROM 秋のプチ遠足♪三連休真っ最中の11/2(日)
dh_kobeくんが秋のプチ遠足を企画してくれました
ドマ号復活まであと一日でしたが、間に合わず(>_<)
今回は息子の愛車、赤スイフトにミニドマ連れて参戦です








まずは、マキノピックランドで集合写真♪

左からdh号、H(イータ)号、こうちゃん♪号、Taka-Unite号、ミニTaka号とミニドマ、息子車





TakaさんのミニGTI お披露目~♪

つぶつぶライトもリアルに再現されててかっこいい





いつもお付き合いありがとうございます(^^ゞ





メタセコイヤ並木と





お約束の季節限定栗ジェラート^^





Takaさんのおしりを追いかけながら、次の目的地奥琵琶湖パークウェイをめざします





途中海津大崎の紅葉などを楽しみながら、つづら尾展望台に到着





心配していた雨もなんとか大丈夫でしたね(^^)v






dh隊長を先頭に、次の目的地長浜までかるがも走行





せんなり亭近江肉 橙 で





長浜から合流した、いりあんさんのステーキを横目で見ながら(笑)




近江牛すき焼き鍋と握り寿司セットをいただきました♪




おやつは、彦根の大好きなカフェ クラブハリエジュブリルタン







関東に帰宅されるHさんと、次の爆食に出発した(笑)こうちゃん♪ご夫妻とここでお別れしたあとは、
名神高速の渋滞を避けて、八日市ICから下道をトランシーバートークを楽しみながら帰宅しました




ご参加のみなさんお疲れさまでした
そしてdhくん、今回も楽しい企画をありがとうございました<(_ _)>




Posted at 2013/11/05 10:48:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「Asa-Roc! 2022 スタートはオランジュですのよ♪ http://cvw.jp/b/1195888/46056445/
何シテル?   04/26 19:13
2011年3月からゴルフⅥコンフォートラインのシャークブルーに乗っています。 ブログや機械モノは苦手ですが、フットワークは軽いかな。 オフ会誘って下さいね♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10 1112 1314 1516
171819202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

前後ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 04:51:23
洗車用品専門店GANBASS GBS-D(水溶性脱脂剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 09:12:52
RNS510の走行中操作許可とTV視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 19:19:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドマ弐号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ずっと憧れだった真っ赤な車で 目指せ20万キロ どうぞよろしくお願いします♪
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
とってもかわいくてお気に入りでしたが、洗車はタイヘンでした^^; 転勤のため2年でサヨナ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
初代ドマ号。 洗車も楽でしたが、「地味やなぁ、今度はもっと派手な色がいいな」と言っていた ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
ドマ2号。12年間これといった故障もなくよく走ってくれました。 2000年生産終了のため ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation