• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなのりのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

BRZを試乗してみました。

BRZを試乗してみました。
 今日、出かけた先の近くのスバルディーラーに青のBRZがおいてあったので、用事が済んだ後ちょっと見に行きました。 とりあえず、近くで見てみたかったのでお店の人にBRZを見せてくださいといったら、運転席に座っていいですよというので、座ってみました。 カタログと価格表をくださいといったら、試乗してみ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 23:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

6ヶ月点検に行ってきました。

 昨日の夕方に、ホンダディーラーから電話があって、無料6ヶ月点検ですがいつこられますかということだったので、今日は大丈夫ですかと聞いたら、夕方6時ころならば・・・ で、行ってきました。 特に問題はなかったですが、オイル交換有料なんですね。 1回くらい、ただでやってくれればいいのになぁ・・・ 料 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 03:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

やっと、3.000kmに到達です。

やっと、3.000kmに到達です。
5ヶ月かかって、走行距離3.000kmとなりました。 通勤だけだと、距離数が増えないですね・・・ 給油も1ヶ月以上しなくてすむし、なんだかすごいなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2012/03/18 01:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

ハイマウントストップランプ、ポジション化

ハイマウントストップランプ、ポジション化
先週やるつもりでしたが、内装がうまくばらせなかったので、よく調べてから実施しました。 それでも、大変でしたけど。 なんといっても、リアハッチまで新規で配線を持っていくことが一番大変です。 はじめは、LEDリフレクターの配線が通っている右側で配線するつもりでした。 ハッチとボディをつなぐゴムの ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 16:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

LED リフレクターをつけたのだ。

LED リフレクターをつけたのだ。
リアにインパクトをテーマに、LEDリフレクターを付けてみた。 朝のうちに、ツイーターの取り付けが終わったので、続けて作業しました。 時間がたって、少し気温が上がってきましたが、風が冷たいです。 他の人の整備手帳を見ていたので、作業自体はそんなに大変ではなかったけど、もし情報がなかったとしたら難 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 14:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

ツイーターを取り付けた。

ツイーターを取り付けた。
朝から、ツイーターの取り付けをしてました。 ちょっとさむくて、途中で手を温めたりしながら作業しました。 (マイナス1度とか・・・) うちの CR-Z はオーディオレスなので、ツイーター・リアスピーカーとか付いてないんです。 あまり、気にしてなかったけどやっぱり寂しいような感じがするので、まずツイ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 09:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

BR-ROM レスポンス仕様 になりました。

BR-ROM レスポンス仕様 になりました。
東京都町田市にある Bee☆R さんに行ってきました。 毎日、CR-Zを運転していますが、アクセルレスポンスがどうにもよくなくて、スロットルコントローラーなども考えたのですが、 この際だから、コンピューターチューニングにしてみました。 スロコンと比較は出来ないけど、すごくいいですよ。 アクセル ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 15:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

最近のレーダーってすごい!

最近のレーダーってすごい!
レーダーなのに、OBDⅡ の車両情報を読み取って、OBDデータを表示することが出来るんですね。 取り付け自体は、OBDアダプタの配線を レーダー本体 から OBDコネクタ まで接続しただけです。 配線は邪魔にならないように、Aピラーの根元あたりから接続したりして、ちょっと大変でしたけど。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 18:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

GPmirror さんのフットランプ 装着!

GPmirror さんのフットランプ 装着!
つま恋オフにて、GPmirrorさんに、見せてもらったLEDのフットランプが気になってしまい、メールを送ってみました。 そうしたら、購入可能との返事を頂き、早速注文。 ちょうど在庫で、運転席側と助手席側のフットランプがあるようだったので、支払い方法・発送先などの連絡後、発送してもらいました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 22:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月20日 イイね!

お客様アンケートのHondaオリジナルグッズが届いた。

お客様アンケートのHondaオリジナルグッズが届いた。
1月10日に、アンケートに答えて、1ヶ月後くらいに発送となってたので、びっくり! 中身は、Hondaオリジナルキートレーだそうです。 こんな感じの封筒が到着しました。 ありがたく、使わせてもらうことにします。
続きを読む
Posted at 2012/01/20 23:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ブーストアップしてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1195938/car/3541134/8343401/note.aspx
何シテル?   08/24 14:26
BRZ と カプチーノ の2台体制になりました。 あと、ワゴンRもいます。 最適化という名のいたずら満載です。 長く乗っていけるように、大事にし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]住友電装 090型 TS 防水 2極 カプラー・端子セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:04:33
[スズキ ワゴンR] オルタネーター交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 14:04:24
[スズキ カプチーノ] バキュームホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 13:48:53

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
無事に引き取ってきました! オプションはフロアマットのみなので、これからいろいろ取り付け ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18年ぶりに、カプチーノに乗ることになりました。 狭い室内と、どっかんターボが懐かしいで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
黒いワゴンRが壊れてしまったので、代わりにやってきました! 荷物が載せられる車が必要なた ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
子供が免許を取ったので、我が家の仲間入りとなりました。 2024年1月、エンジン不調で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation