• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなのりのブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

榛名湖朝練に行ってみました。

榛名湖朝練に行ってみました。
ずっと気になっていた、榛名湖朝練に行ってみました。 どれくらい時間がかかるか、わからなかったのでちょっと早めに出発。 なんだかんだで、1:30くらいかかって、7:15くらいに到着。 もうすでにたくさんの人たちが、集まってました。みなさん早起きですね。 目的地までのドライブも、朝が早かったのですい ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 20:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

曇りだったけど、オープンドライブ

曇りだったけど、オープンドライブ
きょうは 、ダムサンデーなので朝起きて草木ダムに向かいました。 草木ダムについたけど、なんか走り足りない感じだったのでそのままドライブ! ということで、ダムの駐車場でUターンして、先ほど通って来た道へ戻りました・・・ ダム駐車場に、シザースドアで万歳しているカプチが見えたのですが、出発です。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 18:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月25日 イイね!

FMMとツーリングに行ってきました。

FMMとツーリングに行ってきました。
FMMに参加して、そのあとにツーリングに行ってきました。 FMM会場には、9:30頃についたのですが、ほぼ満車でした。 たまたま、1か所空いていたので、ちゃっかり止めました。 隣の高台の駐車場とか 道向こうの駐車場とか、結構車が止められています。 FMMはこんな感じで盛況でした! 続い ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 18:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

北関東お茶会に行ってきました。(お花見ツーリングも)

北関東お茶会に行ってきました。(お花見ツーリングも)
ちょっと天気が怪しかったですが、北関東お茶会に参加しました。 お花見ツーリングがあるということで、12:00にビバホームの駐車場集合でした。 先頭車両からの画像です。 さくらはだいぶ散ってましたが、まぁ何とかいい感じ。 列に参加しました。 お茶会の様子(写真は、これだけしかとってなかったで ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 17:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

FMMに行ってきました

FMMに行ってきました
まだまだ、コロナ注意報発令中ですが、FMMに行ってきました。 駐車場は結構いっぱいになってました。 行く道中で、草木ダムでヘリを見てました。 逆光で見にくいです。 自衛隊のヘリかな? 草木ダムの水を汲んでます。黒保根の山火事の消火活動でしょうか さらに、駐車場にカプチーノ登場! 一緒に写真 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 18:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月27日 イイね!

跳ね上げ式のステアリングボスを付けました

跳ね上げ式のステアリングボスを付けました
カプチーノにフルバケットシートが入っていると、乗り降りが大変です。 この車は、もともとクイックリリースが付いていましたが、夜とか暗くなると外してあるステアリングをボスに取り付ける時に、時間がかかってしまいます。 ステアリングを外しておいておくのも、ちょっと心配ですし・・・ 結構オープンのまま、車か ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 18:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか? 回答:なし Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい 回答:ガラス系コートなら、以前はbliss 現在は、AZ CCT-001 を使用中です。 この記事は みんカラ:モニターキャンペ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/19 22:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月07日 イイね!

オープンでドライブしてきました。

オープンでドライブしてきました。
今日は休みだったので、早速オープンにしてドライブしてきました。 行先は、とりあえず以前にもよく行っていた草木ダムにしました。 朝、7:30頃に家を出て、屋根をあけて走っていましたが、寒い寒い・・・ 窓ガラスは閉めていましたが、気温が低いので手がかじかんでしまいました。 なら、開けなきゃいいのに・ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 17:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

また、この車に乗ることができて幸運です。

また、この車に乗ることができて幸運です。
誰にでも勧められる車ではないけど、すごくいいですよ!
続きを読む
Posted at 2021/02/06 21:12:42 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年02月03日 イイね!

カプチーノのこれから直したいところ

カプチーノのこれから直したいところ
納車されてから4日くらい経ちました。 何点か、問題点発見! ・まず、1点目 シフトノブです。  一応革巻きのシフトノブが付いていましたが、ちょっと傷んでます><  →跳ね上げ式のステアリングボスを検討中! ※納期がわからないようです (2/27 RAPFIX GTC取り付け) ・5点目 すっ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/03 20:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ブーストアップしてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1195938/car/3541134/8343401/note.aspx
何シテル?   08/24 14:26
BRZ と カプチーノ の2台体制になりました。 あと、ワゴンRもいます。 最適化という名のいたずら満載です。 長く乗っていけるように、大事にし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]住友電装 090型 TS 防水 2極 カプラー・端子セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:04:33
[スズキ ワゴンR] オルタネーター交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 14:04:24
[スズキ カプチーノ] バキュームホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 13:48:53

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
無事に引き取ってきました! オプションはフロアマットのみなので、これからいろいろ取り付け ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18年ぶりに、カプチーノに乗ることになりました。 狭い室内と、どっかんターボが懐かしいで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
黒いワゴンRが壊れてしまったので、代わりにやってきました! 荷物が載せられる車が必要なた ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
子供が免許を取ったので、我が家の仲間入りとなりました。 2024年1月、エンジン不調で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation