• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junmeiのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

2016 本庄サーキットより〜

2016 本庄サーキットより〜皆さま遅くなりましたが、

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

昨年はサーキットに行くことが多い年でした。
が今年も更に増えそうな予感です(笑)
また美味しいものを求めてのツーリング等、皆さまと楽しい1年としていきたいと思います(๑¯◡¯๑)

お正月のお餅の食べ過ぎか…
肥えてきておりますが(笑)
ちょいと気をつけないと…



昨日、早朝


車も90000キロです。
キリ番を取り損ねましたが、かなりの距離になってきましたので、日々メンテナンスをしながら乗っていきたいと思っております。

4日の昨日は、毎年恒例の年初め、プロアイズ さん主催の走行会に参加してきました。

とてもいい天気でサーキット日和の1日でした( ^ω^ )




12分5本走れるので、身体が後半ついてきませんが(笑)

今回はフロントを7.5Jのホイルに。
後はキャンバーをつけての参戦でーす。

しかし、ちょいとハプニングがあり、怖くて踏めませんでしたが、何とか5本目にて、ニンジンさん戦法で追っかけて、ベスト更新出来ました(笑)


うーん!!惜しい!!
もう少しで、べぇさん越せたのに〜(笑)♪(´ε` )



本庄サーキットやっぱり一番好きですね〜。

今年は走ったことのないサーキットにも挑戦したいと思ってまーす(๑¯◡¯๑)


簡単ですが年初めのサーキット報告でした〜。

Posted at 2016/01/05 08:15:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年12月19日 イイね!

探してまーす(^◇^;)

探してまーす(^◇^;)皆さまおはようございます(๑・‿・๑)ノ

今日は探してるものを…

車に乗るにあたり絶対に必要なもの(笑)
シートでございます。

元々、JCWレカロが付いてましたが、二脚売却して、運転席はフルバケを入れましたが、助手席は、お友達に純正シートをお借りしてました。
その助手席を返さなければいけない時がやって来たので、さあ大変(笑)
助手席が無くなります!!


ので、
R56 クーパーS 又はJCW純正のシート〔シートレール付き〕を探してます。
運転席、助手席両方です(๑¯◡¯๑)
急遽必要なのは助手席です〜!
贅沢を言えば出来れば程度の良いものを(笑)


お家でしまいこんでてもう要らないよ!あげるよ〜(笑)
って方いらっしゃったら是非メッセを頂ければ!!


ヨロシクお願いします( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/12/19 06:33:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

1日MINI Meeting 3日CABANAクラブ東京カートオフで筋肉痛(笑)

1日MINI Meeting  3日CABANAクラブ東京カートオフで筋肉痛(笑)TOP写真はイタコスポーツパークで〜す。



皆様こんにちは。
長〜いブログに良ければお付き合い下さい⁽⁽(ᵕ≀ ̠ᵕ ) ⋏º¬͜ Ɩ།

1日は筑波サーキットにてMINI Meetingのenjoy枠に参加しますた。
筑波サーキット怖い〜苦手〜(^◇^;)
という事で朝から緊張しまくりでした(笑)

ちゃんとオイルも確認して、エアー確認して、4点確認してオケ〜⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎

あと、写真を撮ってくれてたお友達から前回のmeetingの時に指摘を受けたのですが、メットのシールドをちゃんと閉めなさいと言われていたので、今回はちゃんと実行!!
もし事故起こした時にガラスなどから顔を守る事が、開いてると出来ないと怒られましたので〜。


では、皆さんのお写真をどうぞ〜(๑¯◡¯๑)










はい。終わってから気が付いたこと。
減衰変えてなかった(笑)

けど今回は、自己ベスト大幅に更新!!
1.14.316 !!⁽ ⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎

怖かったけど頑張った(笑)
しかし終わってからは、反省は沢山出てきます。

まだまだ精進します(^◇^;)

筑波サーキット走ってみたいMINI乗りさん、来年ご一緒しませんか〜??



日にち変わって3日の日

お友達にお誘い頂き、CABANA クラブ東京オフに参加してきました( ^ω^ )
カートは久々で楽しみでした♪
朝、イタコに近づくと、どんより曇ってました。

朝方にも降っていたらしく、コースが濡れてました。

午前中は、7分2本フリー走行。
ツナギがビチャビチャ…y( ꒪◊꒪)y
その時は50秒程で走ってたみたいです。


午後から45分の耐久レースが2回ありました。

午後にはコースもドライになり♪
クラス分けされて、1回目の時はカートも当たりカートで、44秒程で回れましたが、2回目の時はカートのシートがデカイし、足が届かないし(^◇^;)

シートにマット5枚入れても横に動きまくりで走りにくいー!!
結果、2回もクルクルしてしまい順位も下げてしまった…
同じグループの方に迷惑かけてしまった〜૮( ꒪ꀧ꒪)ა

ではこちらも写真で。

こんなお車の展示などもありました!






ケータリングが美味しいものばかりでて、朝から夕方までずーと、カートの合間みて食べてました(笑)

ご一緒したMINI友さんお疲れ様でした〜!!

という事で今日は筋肉痛で身体ボロボロです。
腕が前より痛くない事だけが⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎少し上達したかな(笑)
Posted at 2015/11/04 14:50:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月18日 イイね!

AGO秋の運動会にいてきたよ〜♪&フェデラルRRの感想

AGO秋の運動会にいてきたよ〜♪&フェデラルRRの感想おはようございます。

17日の昨日は、AGOの秋の運動会に参加してきました(* ̄ω ̄)ノ

はい。雨です(笑)
2日前程に急に天候悪化の予報が…૮( ꒪ꀧ꒪)ა
もう慣れました(笑)

まあ、それでも晴れる事を祈りつつ出発。



ちょい話はずれますが、行きの高速で、Tobutori氏にお願いして、フェデラルRRを履いているので車を交代してもらいました⁽⁽(ᵕ≀ ̠ᵕ ) ⋏º¬͜ Ɩ།

RSRとの違いを試させてもらいました。
というか、ロードノイズが凄いと聞いてましたので試走させてもらいました。

感想は、まあ、噂通りだとは思いましたが、いざ自分の車に戻ったらRSRの自分の車もうっさい(笑)
RSRとの違いは、音の域の違いがあるかなとめいのぱっと思った感覚です。

RRはどちらかというと高音域での音がなり、RSRは低音域での音がなる感じですので、その違いでうるさく感じるのではないかなと素人の耳ですが思いました。
これは個人の聞こえ方の違いですので、まあ、メイは次はRRで決まりかな!っという感想です。

ま、何にせよ、ハイグリップにする事によるうるささは仕方のない事だと思いました(笑)


という事で話は戻りますが、朝の慣熟走行からの始まりで、降ったり止んだりしてましたが、晴れ女パワーなのか…誰かが晴れ男なのか(笑)
11時頃近くには止んでコース自体もドライになりつつあり良かった良かった〜(๑¯◡¯๑)


全員分のお車撮ってなくてごめんなしゃい⁽⁽(ᵕ≀ ̠ᵕ ) ⋏º¬͜ Ɩ།

ほぼドライになった頃に1本目入りましたが、なんか今日は調子が良い感じ(笑)で、楽しく1本目終了。
タイムは、何と電池切れで測れず〜૮( ꒪ꀧ꒪)ა
良い感じの時に限って…


午前は1本で終わり(笑)

お昼を食べて〜
午後にTobutori氏からラップショットをお借りし、さあ頑張ろう〜と。

タイヤ温めて2週目入った時になんかおかしいなと違和感あり。
ん?なんだ?
と思ったら、オイルのチェックランプ点いたり消えたりして、慌ててコースから出てオイル確認したら…
オイル少〜な〜૮( ꒪ꀧ꒪)ა

ちーん!本日の走行終了〜(笑)


走行前の確認怠った…(−_−;)自分の責任ですね。

ちゃんと、前もって車のメンテしましょうね(笑)



今回も、初めての方々の参加もあり、皆さん、楽しく走れたようで、また基本の乗り方からの説明や、ブレーキの講習などもやっていたので、運転技術の向上に役立つ講習会だとおもいます。


あと、今回、息子さんが免許取ったからと息子さんをメインに走られてたeriさん!!良いお父さんだ〜(๑¯◡¯๑)裏山〜♪
息子さんの運転技術の向上間違いなしですね〜。

ってな感じのホンワカした走行会ですので、ご興味のある方は是非参加してみて下さいね(❁´◡`❁)


私はサッサとオイル入れてメンテしないと( ̄(工) ̄)(爆)
Posted at 2015/10/18 09:32:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年09月14日 イイね!

MINI FES 2015 快晴なり

MINI FES 2015 快晴なり
皆様こにちは。

13日の土曜日にFSWにてMINI FESが開催されました〜( ^ω^ )

今年もまた
AGOさん
buzzhouseさんのお手伝いに行ってきたよ〜!!

行きにパーキングで地震があったのですが、歩いていて全く気がつかず(笑)
そんなスタートでしたɿ(。・ɜ・)ɾ



今年はこんなカワユイ物など販売しておりました(❁´◡`❁)
沢山の方が来店してくれてお話し出来て楽しかったです。


そしてそして今年はお隣のブースさん
Macs corporationさんにて、インパネダッシュカバーと、フールリッドカバーを購入🎶


ちょいと気分転換に色を変えてみました。
誰かに日の丸弁当!!と言われたけど、とっても気に入っております(๑¯◡¯๑)

ペタペタ自力にて貼ってましたが、うまく貼れず(笑)
不器用…な私(笑)(˘̩̩̩^˘̩̩̩)

結局AGOのしばにゃんにhelp!!

流石しばにゃん(笑)
チョイとカッティングで艶消し黒を入れ〜
1発でうまく貼ってもらいました(笑)



当日は出発が3時半だったので、眠かったけど、お買い物もして、かる〜く皆さんのMINIちゃん見物をして楽しく過ごせました〜!
参加されました皆様お疲れ様でした(๑¯◡¯๑)

久々の簡単ブログでした〜(笑)
Posted at 2015/09/14 17:25:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MINI ラッピングにてブラックアウト http://minkara.carview.co.jp/userid/1196056/car/1666856/8703210/parts.aspx
何シテル?   09/12 19:12
じゅんめいです。 よろしくお願いします♪ ♪(*´∇`*)♪ MINIで、美味しい物を求めて(笑)出かけるのが大好きですヽ(*^ω^*)ノ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AGO運動会お弁当申し込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 02:50:08
BMW(純正) US FUELCAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/23 15:48:41
ハイマウントストップランプ交換 (R56) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 07:53:33

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
諸事情により、R50を手放すことになりました…。 またしても、MINIを探していた所( ...
ミニ MINI ミニ MINI
低速走行車。追突に注意願います!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation