• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junmeiのブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

今年のコソ練1回目のお知らせɿ(。・ɜ・)ɾ

今年のコソ練1回目のお知らせɿ(。・ɜ・)ɾこの記事は、今年一回目のコソ練やります‼️2月18日水曜日について書いています。


今年、第一回目コソ練です!

場所は
K'sサーキットです(o^—^)ノ
《めいの苦手な(笑)》


サーキット走行だけでなく、
普段乗りなど、運転の基礎も教えてくれます。

平日の貸切ですので、嫌になる程走れます(笑)

疲れたら、お昼寝やお茶して体力回復(笑)


ご興味のある方は是非。

雨降りませんように…☔️
晴れ男、晴れ女カモ〜ン☀️

Posted at 2015/01/23 07:27:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

プロアイズ主催in本庄サーキット〜

プロアイズ主催in本庄サーキット〜明けましておめでとうございます(❁´3`❁)

皆様 本年もよろしくお願いいたします。


新年のご挨拶が遅くなりましたが。

さて、1月4日
新年初のサーキットに行ってまいりました꒰*´∀`*꒱

皆様すでにBlogをアップされてますので簡単ですがご報告まで(笑)
トレインしながら向かいます(* ̄ω ̄)ノ


めいの大好きな本庄サーキットでございます。

Photo by DK5


今回は天気に恵まれ!!
晴れ女勝利!!
陽が出てくると暖かくとても過ごしやすい日でした🎶



パーツレビューには、まだあげてないのですが、今回オーリンズと、フルバケ導入٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

さていかに…

12分走行で、5枠走れます。
AGO MINI枠のグループでしたので走りやすいメンバーでした。

朝1、午後1は同乗にて走行
また怒られしおしおです〜(◞‸◟ㆀ)

本日2枠目にてBest がでました。
49.959
自己更新です〜(* ̄ω ̄)ノ
やった〜喜!!50秒きれた〜!!

オーリンズ効果か!!
ロールも軽減されてて凄く走りやすかったです。
フワフワした感覚があまり好きではないのでそれがなく、かつ、ゴツゴツ過ぎずに乗りやすい!


フルバケは、やっぱり安定はすごくありますね!!
けど4点するとガッチリ固められ、沈むので普段より目線が下がったので前が…૮( ꒪ꀧ꒪)ა
急遽、シートの高さ、角度をk-TAさんに微調整してもらい無事に走ることが出来ました。


後の問題はハザードが届かなくなった事(笑)
何か策を練らねば(笑)


腕より道具!!(笑)
あ!違うか(๑¯◡¯๑)

動画も撮りましたがなんかしおしお過ぎてまだ観てません…

まあ、今年も精進あるのみです。

帰りは帰省ラッシュもなく、サラッと帰れました。


簡単ですがご報告終わり〜
参加された皆様お疲れさまでした〜(* ̄ω ̄)ノ
Posted at 2015/01/06 07:38:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月04日 イイね!

南千葉&おしるこつー&MINI meetingなどなど♪(´ε` )

南千葉&おしるこつー&MINI meetingなどなど♪(´ε` )ふなっしー肉まんを、朝から買いに走っためいです。
おこんばんは(* ̄ω ̄)ノ

かなり、たまってた日記を〜(o^—^)ノ


南千葉に久々にコソ練に行きましたが、何故か予報は雨…ヽ(´o`;




雨男Powerに負けました。
ね!GP乗りさん(笑)

ので、コースは湖になりつつあり、ポンプで水抜きなどなどしてましたが、本日はむーりーでした。
ので、すこーし走って後は、遊んでました=͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ
のでTIMEはナシです。

そういえば、めいMINIですが、なんだか何となく乗りにくさがあり、いつもの主治医に預けて数日、乗り回してもらい確認してもらいましたが、別に何かあるわけでもなかったです。
オイル交換して貰ったら乗りやすくなりました(笑)

あと、エンジンからカタカタ?音がしていたのを前に指摘されエアクリの位置決めしてるブッシュ?が外れて無くなっていてカタカタしているとのこと。
そのまま放置(笑)

また忘れた頃にカタカタする様な音がして、聞いたら、やっぱり同じとこだった(笑)
そのうち直さないとね!

話は戻り、お友達と、しるこ屋さんに行きましたがこの日も雨の予報でした૮( ꒪ꀧ꒪)ა
けど何故か晴れた〜!
晴れ女Power復活!!
雨男さん居なかったし(笑)

富士山は雲で隠れてたけど、jumpして開店まち(笑)



暑かったので冷たいおしるこをいただきました(❁´3`❁)
美味しかった🎶
そのままブーンとみん友さんが、先日行っていたお店に真似して行ってみました(o^—^)ノ

眺めの良いお店です。



紅葉には少し早かったです。
その日は、風邪気味だった事もあり、渋滞ハマる前に帰宅〜。

今度は温かいおしるこ食べに行かないとな〜。


さてさて、今年最後のMINImeetingに行って久々の筑波サーキット。
この日も雨の予報でしたが(笑)何日か前に晴れの予報に変わり雨男さんが?!居ましたが晴れ女勝利!!


今回、MINIの整備をお願いする時間がなく、オイルがソロソロ減ってくる距離(笑)
めいMINIオイル食べちゃうんで(笑)

これは前オーナーさんの時からで、譲り受ける前からわかっていたことです。
ので、距離でマメに交換してますが、今回、交換に行く暇が無く、オイル量を、確認したらやっぱり少ない!!

大変だー!
ってことで、当日、オイル足してもらえる様にお願いの連絡を急遽して、持ってきてもらいました〜!
ふう。助かった(笑)
ありがとうございました(≧∇≦)


走行枠は、enjoy走行枠で走ってきましたが、久々の筑波に緊張…ヽ(´o`;

18分1枠、内2周慣熟走行
うーん。感想は高速サーキット怖いっす。
車が変わった分、スピードも出るようになるから余計怖い〜。



本庄では楽しく走ってこれたけど、筑波では、18分走りきる前にコースから出ちゃおうかと思いました(笑)

緊張がすごかったせいか、すっごく疲れが後からどーっと出ましたね。
Best timeは、1分19.305
笑える結果でした〜。
50とほとんど変わらん(笑)

反省点?
緊張し過ぎておぼえてまへん(笑)
車載動画みて、反省します。


ふう。
長いBlogになりますた〜!!

読んで頂いた皆様お付き合いありがとでした〜ෆ⃛*:・꒰ ૢ●௰ ૢ●✩꒱


来週は、朝黒ですね。
遅刻しない様にがんばります…

…多分…(笑)


おしまい
Posted at 2014/11/04 23:51:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年09月17日 イイね!

コーディング〜

皆様、こにちは。

先日AGOさんで、コーディング作業をお願いしました♫
コーティングじゃないよ(* ̄ω ̄)ノ
コーディングだよ(* ̄ω ̄)ノ


メニューはこんなのがあります。


気になっていたのは、
c-1.リモートキー施錠長押しで全窓を閉める

車の外に出た時に、たまに窓が少し開けっ放しにで閉めるのを忘れて出てしまう事があり…
それをキーで閉められる様にする作業をしてもらいました(๑・‿・๑)ノ

楽ですねぇ〜!!
また何かあればお願いしよっと(❁´◡`❁)



そしてそして先日15日にFSWでMINI FESの開催がありました。
GO32.netさん
AGOさん
buzzhouse designさん
の出店のお手伝いに行ってきました。

色々なMINI乗りさんが来店して下さり楽しい一日でした(*´꒳`*)


momoちゃんパパさんの差し入れプレシアのケーキ美味しかったです♫
みっくんさんの奥多摩の手作りクッキー食べ損ねちゃった…悲…


参加者の皆様ぉ疲れさま(▻‿◅❀)でした〜!
お店に来てくれた皆様、有難うございました〜。
帰りは大渋滞にはまりながら帰りましたとさ(笑)
Posted at 2014/09/17 16:29:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2014年09月12日 イイね!

こするカモ走行会in本庄サーキット

こするカモ走行会in本庄サーキット





おこんばんは。

先日、9月8日にコソッとまた(笑)
こするカモ走行会に参加してきました٩꒰๑͒˃ꌂ˂๑͒꒱⁼³⁼³

場所は、めいが一番と言っていい大好きな本庄サーキットです。
雨が降りそうな予報でしたが、なんとか曇りで今回は雨にも降られず!
(雨男!?に勝った!!)

今回はGOProを購入したので動画を撮りましたが、後からみたら酷い酷い(笑)

まー色々と、出て来る出て来る突っ込みどころ満載でした(笑)

ので、静止画のみ(笑)


15分3本、10分2本のスケジュールでしたが、2本目が20分、3本が10分と変更がありました。

一本目はお約束、k-TAさんに同乗してもらいレクチャーを受けました。
走りが雑と怒られましたが(笑)

2本目は、1人で走ってきましたが、走行終了時間、ピットインする時にブレーキがふか〜って効かなくなり…
エアーが噛んでブレーキが効かなくなってる〜!!
ってな事で、急遽エア抜きして貰いました。

k-TAさん、S崎さん、パンダさん、とーやんさん、ありがとございました( 。・ω・)ノ[o:゚*感謝状*゚:o]

他のクラスでレクチャーもうけました。

やっぱり、今回も最終コーナーで、コース取りが違い、最終はだいぶ修正して走れるようになってきました。

基本はアウトインアウトですが、場所により、コースにより、コーナーにより必ずしもそうで無いことが、凄くわかるコースですね。

今回は好きな場所でしたので、怖さより楽しさの方が出てくれて凄く楽しく走って来れました(。›◡ु‹。)⋆。˚✩

BestTimeは、午後の二本目、最終の5本目で
51.236秒です。

前回は、車も50でしたが54秒台より大きく更新できて、良かった良かった〜٩꒰๑͒˃ꌂ˂๑͒꒱⁼³⁼³

忘れないうちに早くまた、本庄行きたいと思っております(笑)
Posted at 2014/09/12 19:16:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MINI ラッピングにてブラックアウト http://minkara.carview.co.jp/userid/1196056/car/1666856/8703210/parts.aspx
何シテル?   09/12 19:12
じゅんめいです。 よろしくお願いします♪ ♪(*´∇`*)♪ MINIで、美味しい物を求めて(笑)出かけるのが大好きですヽ(*^ω^*)ノ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AGO運動会お弁当申し込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 02:50:08
BMW(純正) US FUELCAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/23 15:48:41
ハイマウントストップランプ交換 (R56) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 07:53:33

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
諸事情により、R50を手放すことになりました…。 またしても、MINIを探していた所( ...
ミニ MINI ミニ MINI
低速走行車。追突に注意願います!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation