• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumi.のブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

骨盤矯正

こんばんは。

ガレージ計画に壁が出てきました・・・。
なかなか簡単には行きません。

イナバやヨドのガレージ(倉庫)の規格サイズだとお値段も手ごろに出来そうなのですが、それだと4m取れないんです・・・。
ヨドの倉庫(大型)で4m以上のモノだと・・・高級車なみにかかります(゜o゜)
カクイチの4mオーバーのモノもビックリ価格です・・・。

大工さんにお願いして作ってもらった方が若干安く出来そうですが、諸事情により「移動」「移設」の可能性も将来的にありますので、そこが悩ましい所です。

今は色々とネットで調べて、情報収集ばかりの日々を過ごしております。
4m以下でも良いのかと妥協してしまいそうです・・・。

と、前置きはここまでです。

タイトルですが、車の骨盤矯正=アライメントですね!
CMでやっておりますが、すごく良い表現だと思います!

せっかくですからね(^_-)-☆
アライメント取り直します!

万全で挑みたいですし、アライメントのせいで泣くのは嫌ですし!
週末に某所にて作業して頂きます。

※余談ですが、今日の客先のご担当者様が、滝川クリステルに似ていました(*^_^*)
Posted at 2013/07/03 23:11:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

見直し

こんばんは。

全開のブログでの深リムホイール構想・・・なかなか難しいですね・・・(^_^;)

他のアコツアの方々を見てますと、熱い方々も出てきましたね!
外装、アームやアッパー類、ホイール等
近い内、本当にオールペンやフェンダー加工も出てくる事でしょう!

楽しみな半面、正直もやもやもありますが・・・正直な感想です。
希少車故の優越感。
あまり増えてほしくないなと・・・。

と、前置きは置いておきまして

本日は、来月の為の車高の見直し及びタイヤサイズの変更構想を練ってきました。
走って(そこそこ本気で)壊すかもといった不安要素は出来るだけ無くしたいのが本当です。
走れる車高短なんてそうそう簡単に出来るものではないですからね・・・。
まずは車高を上げてみました。
すると・・・解ってはいましたが、やっぱりフェンダーとの隙間が・・・。
そこでタイヤサイズの見直しが関わってきます!
今はサイズを模索中です。

あともう一つ構想があります。

夢のガレージライフ!
譲れないのが高さ4m以上!
色々と考えている時が最高に楽しいのですが、本日知り合いの大工さんにお会いしたことでさらに絞れそうです。
後は時期とローン計画ですね。
夢を夢で終わらせない為に!頑張ります!
一生付き合える趣味ですからね。
Posted at 2013/06/22 21:12:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

誘惑と葛藤

こんばんは。

梅雨に入り、ジメジメだったり、肌寒かったりが続く季節になりましたが、如何お過ごしでしょうか?
私は梅雨寒はあまり感じませんが(^_^;)

タイトルですが、前後2桁J且つリム深100mmオーバーの世界
最近はこればかり考えております。

恐らくまだツアラーでは居ないかと思いますが、シンプルに脚で決めるstyleを信条としている私としては、初モノの内にという考えです。

前後2桁Jは全く問題ない事が解っております。
問題はリム深100mmオーバーの部分です。

色々と見直さなくてはいけない個所がありますし、やるからには妥協は嫌です。
ここまで来るのに色々な事しました(^_^;)
18in鍛造1ピースでの通勤限界車高
20in3ピースホイールで大人なシンプル快適車高
19inディープコンケイブstyle
全ての集大成が上記に上げた事に繋がると思っております!

車高とホイール以外特に取り柄のない私の車ですが、だからこそ譲れない個所とも考えております。

ですが、先立つものも有りませんので、誰か先にやってくださいm(__)m
諦めがつきますので(^_^;)

※最近色々と各所でオフ会等が企画されておりますが、本当に近々にならないと予定が付かない状況です・・・一回でも多く参加できるように頑張りますので、忘れないでください!
今月の半分くらい厚木に出張していました。
Posted at 2013/05/31 21:06:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

名古屋

こんばんは。

だんだんと夏が近づいてくる今日この頃、如何お過ごしでしょうか?
明日もまた暑いみたいですので、そろそろ熱中症等も気をつけなくてはいけない季節ですね。

タイトルですが、急遽行きます!!

・・・電車で・・・
・・・仕事で・・・(+_+)

名古屋駅で挙動不審な怪しいのが居たら・・・きっと私です(*^^)v

レンタカー使うので、名古屋の皆さん優しくして下さいねm(__)m
Posted at 2013/05/20 19:30:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

KB1キャリパー

こんばんは。

すっかり日が伸び、こんにちはを使うか、こんばんはを使うか迷ってしまう今日この頃、GW如何お過ごしでしょうか?

タイトルですが・・・
現在私が使用しておりますフロントキットになります。
まだ確定ではないですが・・・手放すとなったら欲しい方居られるのでしょうか?
勿論タダではございませんが(汗
繰り返しますが、まだ確定ではございません。
それを加味して頂き、ご興味がある方はいらっしゃいますでしょうか。
お互いに折り合いが付けば本気で手放す事も検討しております。

ですが・・・幾つか条件を付けさせて頂きます。

①今日現在、私なんかとみん友になって頂いている心優しい方々

②その中でも、私の過去のブログにコメントを頂き、交流をして頂いている方々

③実際にお会いして、交流をさせて頂いた方々

上記を最優先で考えております。

勿論、上記以外でもいらっしゃればお手を御上げ下さい。
あくまでも、優先させて頂く方々ですので、みん友さんが少ない私ですので、欲しい方がいらっしゃらなければ順次候補とさせて頂ければと思います。

興味がある方、メッセージにてお受け致します(注:メッセージにてお願い致しますm(__)m)
相場が解りません。
ヤフオク等を調べましたが、あまり出品されていないようです。
新品で購入しました。(定価約16万)
ご希望の金額も合わせてメッセージ下さい。

注:自身のミスにより、ホイールとの接触で片側二ヶ所ずつ傷を作ってしまいました・・・。
  色は純正のままの色になります。

その他詳細はメッセージにてお問い合わせくださいm(__)m


追記

アコードツアラーCW2前期に使用しておりました。
使用期間約2年です。
オデッセイRB1用のキットになりますので、もちろんRB1にも付くはずです。
他の形式のオデッセイは不明です。
CW1やCW2後期も不明です。
Posted at 2013/05/03 18:30:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンプリートおめでとうございます!」
何シテル?   05/22 13:00
sumi.です。結構なマイナー車なのか、なかなか情報が少なく、いつも皆様の情報を頼りに覗いていただけでしたが、思い切って登録してみました。 人見知りな部分もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アコードツアラーの前の愛車です。当時のメインカー(ドリフト車)では通勤/お出かけに不便に ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
2010年2月に納車されました。RB3オデッセイ、新型レガシーと迷っての選択でしたが、結 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
改造個所 エンジンノーマル ・APEX タービンキット AX75F82 ・APEX ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation