• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumi.のブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

V40

V40こんばんは。

明日はペタさん主催のオフ「ペタフラッシュ」ですね!

ご自身のお名前がミーティング名になるなんて、ペタさんのお人柄の良さでしょう(*^_^*)

私も参加したかったのですが・・・申し訳ございませんm(__)m

タイトルですが、ボルボV40カッコいいです!
初めて外車ディーラーに行きました。

千葉県市川市某所で仕事だったのですが、客先に入るまで時間があったので、某駅前のボルボディーラーにカタログ貰いに行きました。
作業着&汚い靴だったのですが、対応すごく良かったです(*^_^*)
そーゆーのに弱いのですよ・・・私は・・・(^_^;)

スタイル◎
オプションやパッケージング◎
内装◎
価格◎

すごくタイプです!

ですが・・・4WDがスタンバイ方式なのは☓
ナビレスでもセンターコンソールが変わらない(社外ナビ&ヘッドが付くスペースが無い)☓

おしい・・・すごくおしいです。

今ならセーフティーパッケージサービスですとの事。

判押してきました(笑








会社のデータ印(*^^)v

※上記は個人的主観ですので、気に障るお方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。
Posted at 2013/04/26 21:49:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

今更ですが・・・名古屋オフの話です。

こんばんは。

もう今更感ありますが、皆様が一通りブログアップ、写真アップをされましたので、触発され書いてみます。(写真は皆様の力作がありますので割愛しますm(__)m)

まず、4月11日夜に埼玉を出発しました。
のんたんさん、105君と私の3台で出発です。

4月12日早朝、四日市到着&MASASHIさんと合流し、私の我儘から始まった伊勢神宮への旅に出発です。

無事にお伊勢参りをし(下宮も案内して頂きありがとうございましたm(__)mMASASHIさん!)
美味しいモノを食べつつ昼食も済ませ・・・いざ第二の目的地へ!!

こちらも私の我儘が発端です(^_^;)

大阪は豊中市某所

そこで105君いつの間にかピットインw
車高調の取り付け失敗に今更ながら気付かされました・・・(^_^;)
3年間間違っていたなんて・・・もう今更ですね・・・。
きっと大丈夫でしょう(^^)v

と、ここでは毒松さんとあの方と合流です!
アコツアコミュの発起人であり、当人曰く過去の人・・・。
実は私はこの方の大ファンだった事が発覚してしまいましたねw
名前は・・・辞めますw
この方とお会いするのは二度目ですが、全くそんな感じがしないのは何故でしょう?
トークのエンジン全開でした(*^_^*)
因みに・・・埼玉は遥か彼方では無いですよ!!(これ重要です!)

夕食を皆で食べ、大阪で合流したお二人と別れ、いざ名古屋に戻ります。
※タケさんも合流予定でしたが・・・残念でした。(体調は良くなりましたか?)

豊川へ戻り、ここでKさんと合流し、皆で裸のお付き合い開始です!

この時点で深夜1時過ぎ・・・ここから宿泊先に戻り、飲み会の開始です(*^_^*)
軽くのつもりが・・・結構頂きましたm(__)m
大変お世話になりましたm(__)m

4月13日・・・いよいよこの日が来ました!!
早朝より各自洗車大会開始です!

洗車後、集合場所の刈谷PAに出発し、ここで数台のアコード/ツアラーと合流しました。
ここから会場へ出発です!

初めて行く会場(旧イタリア村)・・・なんてすばらしいロケーションなのでしょうか!
来て良かった!!本当にそう思いました(*^_^*)

私が到着した時にはすでに10台以上居られ、到着後もさらに10台以上来られました。
正直・・・本当に圧巻です。
ここまで集まるなんて奇跡です。

皆様思い思いに過ごし、撮影し、談笑し、奥の方では・・・弄ってる方居りましたねw
無事にスペーサー取れて良かったですね(^_-)-☆

そんなこんなで、あっという間に時は過ぎ・・・名残惜しかったのですが、私は先にお暇させて頂きましたm(__)m
ろくに挨拶も出来ずに帰ってしまい大変申し訳ございませんでしたm(__)m

ナビに自宅を設定し、予定帰宅時間は20時頃だったのですが・・・刈谷過ぎてから東名入る前にまさかの大渋滞にはまり(事故渋滞でした)30分で100mも進まず・・・まだジャンクション手前・・・ナビはリルート案内開始・・・結果・・・中央高速で帰宅しましたw

約2日の旅、総走行距離1500Km

名古屋って・・・意外と近いかも(*^_^*)
・・・な訳あるかい!!(^_^;)
やっぱりMASASHIさんは怪物です(^_-)-☆

結局帰宅したのは22時過ぎでした。

皆様本当にお疲れ様でした。
また楽しい一時をありがとうございましたm(__)m



ここからは個人的にです。

まず、大阪にて毒松さん、すぐるさん、ありがとうございましたm(__)m
本当に楽しい時間で、あっという間に時間は過ぎ、お腹痛くなるほど笑わせて頂きました(^_-)-☆
すぐるさん、また3年後ですねwww
毒松さん、翌日もお疲れ様でしたm(__)mお忙しいなか駆けつけて頂きありがとうございました(*^_^*)


オフ会会場にて、TANOさん、拘りのオーディオを拝見&拝聴させて頂きありがとうございましたm(__)m私もオーディオに興味を持ち、ちょっとかじってみましたが、TANOさんの音の良さに感動致しました!また、車高調談議もとても楽しく話させて頂きました。また宜しくお願い致します!

小枝ちゃんさん、例のあの部品ですが、きっと後期にも付きます!確証はないので、詳しくは店舗にて確認して頂ければと思いますが、あの後ちゃんとお話することが出来ず、心残りでした・・・。また宜しくお願い致しますm(__)m

ちょぴんさん、足回りの構想は付きましたか?有る程度方向性を決めてからが良いかと思います!無駄なお金を使う事になりかねませんから・・・アコツアで足回りで関西方面でしたら、タケさん、すぐるさんがきっと良いアドバイザーになってくれます!
カッコいいアコツアに期待させて頂きますね(^_-)-☆

ボビーさん、t4tさん、私らしくない・・・ちょっと・・・(^_^;)・・・まぁそれが狙いだったのですが(^^)v上手くいきましたね(*^_^*)あの件・・・本気ですよ!先に上がってしまい、もっとお話したかったです・・・。また近い内宜しくお願い致します!いつも良くしてくれてありがとうございますm(__)m

そして、アイドルJrのお父上、ペタさん!いつも私との足回り談議ありがとうございます(*^_^*)今回は夢の家の話等、本当に考え方や理想が同じでびっくりしました(゜o゜)また宜しくお願い致しますm(__)m
ペタ号とのコラボ、ありがとうございました!日陰に入ってしまったのがすこし残念でしたね・・・。
またコラボしましょう!!

他にも絡んで頂いた方々、ありがとうございましたm(__)m
上記は特に濃く絡んで頂いた方です。お世話になりましたm(__)m

次回、もっと皆様と濃く絡ませて頂ければとおもいますので、お気軽に接して下さい(*^_^*)



最後に、有給まで使い同行してくれた、のんたんさん、105君、MASASHIさん、ありがとうございましたm(__)m
MASASHIさんは特に、前日からの案内と、当日の仕切り、各準備等本当にお疲れ様でしたm(__)m
そして、管理人のKさん、素晴らしいコミュなりましたね(*^_^*)

では、またお会いする日まで!
Posted at 2013/04/19 21:23:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

準備完了しました。

準備完了しました。こんばんは。

もう皆さん、来週の名古屋に向けいろいろと準備等仕込んでおりますね!

私も冬タイヤから戻しました!
あとはもう少し面を調整できればと考えております。

※タイトル画は去年の浜松の際の写真です。

プラス、ちょっとした変化もしているはずです(*^_^*)

ご参加の皆様、当日どうか宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2013/04/06 21:05:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

名古屋オフまで一カ月切りました!

こんばんは。

ご無沙汰しております。

タイトルのように後一カ月切りました。

前日入りをするぞ!!と意気込んではおりますが、2月にまさかの部署移動に伴い、急な休日出勤対応もありえる部署です・・・。
幸いにも今のところは休日出勤は無いのですが・・・。

上司が変わってしまった為、未だに有給申請を出す事が出来ないでおります・・・。
なんとか来週中には申請をしようかと思っております。

で、ここからが本題です。

前日の予定ですが、私が行きたい場所が2か所あります。
一つは伊勢神宮です!ここは必ず行ってみたいのです。
二つ目は・・・大阪の某所とだけ記させて頂きます。(先方にご迷惑を掛けるといけませんので)

本当は両方ともゆっくりとお邪魔したいのですが、時間に限りがございますので、どちらに先に行くか迷っております。

きっと栃木のあの人も有給からの前日入りに同行して頂けると思いますので、後で相談致しましょう!の○た○さんw

と・・・肝心の車ですが、車高上げての若干の変更点有りでの参加になります。(注:18in仕様より上がります)

大阪某所・・・お待ちしてますね!すぐるさんとタケさん♥
Posted at 2013/03/13 19:35:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

今年もありがとうございました。

こんばんは。

今年もあと残すところあと1日です。

今年は、私の初となる遠征ミーティングの参加(東海オフ)
その夜の二次会
春・秋のアコード/ツアラーミーティング(モテギ)
そして、12/22に最後の秋葉原ミーティングに参加させて頂きました。
各オフ会、ミーティングのご関係者皆様、この場をかりてお礼申し上げます。
私をお誘い、受け入れて頂きました事を感謝致します。

また、来年もどうか宜しくお願い致します。

そして・・・現在私のツアラーは車検&冬季仕様になっております。
実は・・・すごく快適です。
路面の段差・ギャップなんて気にしません。
入れないお店・・・殆どありません。
改めてツアラーの良さを満喫しております。

2013年、皆様のお車はどのような進化・計画をなされておりますでしょうか。
是非、生で拝見させて下さい。
またお会いできます事を楽しみにさせていただきながら、簡単ではありますが、今年の挨拶とさせていただきます。

皆様にとって良いお年でありますように。
Posted at 2012/12/30 19:47:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンプリートおめでとうございます!」
何シテル?   05/22 13:00
sumi.です。結構なマイナー車なのか、なかなか情報が少なく、いつも皆様の情報を頼りに覗いていただけでしたが、思い切って登録してみました。 人見知りな部分もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アコードツアラーの前の愛車です。当時のメインカー(ドリフト車)では通勤/お出かけに不便に ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
2010年2月に納車されました。RB3オデッセイ、新型レガシーと迷っての選択でしたが、結 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
改造個所 エンジンノーマル ・APEX タービンキット AX75F82 ・APEX ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation