• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORI☆≡のブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

車検証ステッカー貼ってもらいました!

車検証ステッカー貼ってもらいました!先日車検から帰宅しましたが、住所変更などもあって車検証と車検証ステッカーが届いておらず(仮)となっていましたが、無事に届いたとの連絡を受けて担当Dに。
新車時納車時にはルームミラー後ろがステッカー位置の定位置でしたが、その後に道交法が改訂。運転席側上部が貼り付け位置となっていました。
すれ違う車の多くが新しい位置になっていたのでうちの貼り付け位置はちょっと古く感じていました…。
これからは新車の方々と同じ!!
小さいことですがちょっとウキウキしています!!
ついでに車検証本体も変わりましたね~
大分小さくなって…。単行本サイズ?(表現、古…)。
項目を確認するには専用アプリが必要とか。
とりあえず印刷したものを車検証入れに入れておくかな。
 
写真は、発表になった新型LEAFのカタログ(簡易版)です。
オーテックのサイトとYouTube動画では見ていましたが
標準車はグレードでテールライトが異なるんですね。
Posted at 2025/10/12 08:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6AA-SNT33 | クルマ
2025年09月22日 イイね!

新型!T33エクストレイル登場!

車検の日程・作業調整と、車検にあわせて行うリコール対応などなどの調整で担当Dに行ってきました。
数日前からショールーム内に新型(後期型)T33が展示されているのが見えていたので
こちらがメインの用事になってしまいましたが…。

まず、印象は、フロント正面のグリルがヘッドライトまで拡幅されたので存在感が増したように思います。
また、バンパーの造形変更で後期ローグ顔(サイドのエアインテークとスリットの形状変更)、バンパー下部のメッキ部がなくなりました。
細かいところではヘッドライトにスモークがかかり、リフレクター周囲もメッキ処理からブラックアウト化されています。
また、前期ではNISSANエンブレムにプロパイロットのレーダーが仕込まれていましたが、後期型ではレーダーがナンバー下に独立して配置されました。
ナンバー位置が上がったかな?

サイドに回ると、
気が付いたのは前後オーバーフェンダーとドア下部のプロテクター部がピアノ調ブラックになっています。
前期は未塗装の樹脂素材だったので高級感がUPしていますね。
そのほかに変更点はなさそうです。

リアに向かうと、
フロントバンパーと同様にバンパーの造形が大きく変更されています。
樹脂部だったバンパー上部はボディ同色に、袴の形も変更されています。
下部は全体がピアノブラックになっています。
こちらも大きく高級感がUPしていますね。
細かいところでは、X-TRAIL・e-4ORCE・e-POWERの文字がメッキからガンメタに変更されています。

全体に、メッキパーツが減って、リッチな感じから精悍な感じになった印象ですね。
(前車、T32エクストレイルも後期型になるときにそんな変更がなされましたね。)

そうそう、この後の車検対応で気が付いたんですが、
後期型になってフォグランプの設定がなくなったんですかね。
純正も。メーカー・ディーラーOPにも見当たらないんですが…。
Posted at 2025/10/05 21:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6AA-SNT33 | クルマ
2025年09月12日 イイね!

うちのエクストレイル参号機、リコールになりました。

担当Dと予定していた車検の日程調整をしていたところ
リコールの対象になるかも…。とのこと、
確かにNISSANのHPに記載がある。
どうやら発電機の不具合のようです。
車検で入院するので、せっかくなのでリコール対応も
お願いすることに。
まずは、車検期限が近いのでこちらの対応。
終わったら引き続きのリコール対応となりました。
直前まで特に不具合は発生していないのですが、
きちんと整備されて変えてくるとよいな~。
Posted at 2025/10/06 00:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6AA-SNT33 | クルマ
2025年08月18日 イイね!

引っ越しました!

夏の暑いお盆休みの最終日に引っ越しました!
8年お世話になったマンションから戸建てに。
準備期間半月とちょっとで超特急でしたが
なんとか当日に間に合いました。
当然、myエクスのT33参号機も一緒に引っ越し!
のはずが、荷物満載!
今までに経験ないほど荷物を満載して新旧宅を往復。
ちょっと無理したせいで内装にキズが…。
全部お任せしてしまえばよかったのですが
気になるものは自分で運びたかったので…。
あれからもうすぐ1か月(今日は9/11です)。
徐々に片付いてはいますがいまだに多くの段ボールに
囲まれた生活。年末までには片付くかな…。

一方でmyエクスのはというと…。
住んでいたマンションは屋内車庫でしたが、
戸建てでは屋根なしで雨ざらし…。
連日のスコールで全身くたくたです。
車検で入庫するのでコーティングのメンテで
復活するかな~。
Posted at 2025/09/11 21:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2025年08月16日 イイね!

フォグランプが曇ってしまいました(2)。(25,625km)(+9,325km)

昨年、発生したフォグランプ内の結露…。久々に発生しました。
今回も息子殿を送迎した後の洗車で気が付きました。
引越しのバタバタで忙しい最中で…。
今回は運転席側・助手席側、両方のフォグランプで発生です。
以前、聞いたところでは走行時に温められ、その後に冷えて湿気を吸ってしまったのかと。
とはいえ、この真夏の灼熱の最中に発生するとは、どれだけ水分が入ってしまったのか。
とりあえず担当Dに連絡して症状を説明。
前回発生から様子見でしたが車検時に交換することになりました。
ちなみに、新型(後期型)T33エクストレイルにはフォグランプ設定なくなりましたね!
フォグランプが欲しい方は前期型を選びましょう!
Posted at 2025/10/05 20:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6AA-SNT33 | クルマ

プロフィール

『X-TRAIL』もT31からT32、T33と3代目。 基本ノーマルですが地味にコツコツいじってま~す! よろしくおねがいしま~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル X-TRAIL 参号機 (日産 エクストレイル)
6AA-SNT33『X-TRAIL』2022.11~ 基本ノーマルですが、のんびりいじっ ...
日産 ルークス ルーちゃん(旧 まるちゃん号 弐号機) (日産 ルークス)
お母さま専用車からうちの子になりました。 買い物や送り迎えのちょい乗り中心。 たまに遠征 ...
日産 エクストレイルハイブリッド X-TRAIL 弐号機改 HYBRID (日産 エクストレイルハイブリッド)
DAA-HNT32『X-TRAIL』 H27.11~ 『T32』 ”DAA-HNT32” ...
日産 エクストレイル X-TRAIL 初号機改 AXIS (日産 エクストレイル)
DBA-NE31『X-TRAIL』 H22.6~ 『T31AXIS』 ”DBA-NT31 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation