• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORI☆≡のブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

日産(純正) 5YEARS COAT Excellent&ウィンドウ撥水不具合調査に行ってきました(4,545km)(+1,087km)

日産(純正) 5YEARS COAT Excellent&ウィンドウ撥水不具合調査に行ってきました(4,545km)(+1,087km)いつもはエクストレイルで行く担当D。
今年の初売りは新しい家族の「ルーちゃん」ことルークスで参上です。
 
先日の担当Dでの法定12ヶ月点検(3,458km)にあわせてメンテナンスしてもらった「日産(純正) 5YEARS COAT Excellent」と「日産(純正) ウィンドウ撥水」。
どちらも施工直後から状況が著しく悪いため説明してきましたが、初売りに合わせて状況確認に行ってきました。
 
まず、「5YEARS COAT Excellent」は先日の洗車で気がかりでしたが、まるで使い込んだ商用車のようにカサカサで艶感まったくなし。
全体にうろこ状になってしまい流しても汚れ落ち感もなく…。まったく残念無念。
これなら愛車のエクストレイルに施工したKeePerのダイヤコート(1層)のほうが
「お値段半分、効果は倍増!」です。
で、診断の結果、原因は「洗車しなかった」からだそうです。
確かに、洗車頻度は少なかったですが、たまには洗車したし、担当Dで点検の時にも洗車してもらってその都度、状況もちゃんと見てもらっていたし…。
その結果がこの判断…。
日産HPで
「信頼の日産品質&安心サポート 信頼と安心の日産の5年保証。
1年ごとの定期点検を受けていただくことで、施工面の光沢を日産が5年間(新車の場合)保証します。
また新車登録10年以内の施工であれば、1年ごとの定期点検を受けていただくことで施工面の光沢を下記期間保証します。[保証期間]新車時施工(登録後1ヶ月以内)…5年」
となっているのに…
Q&Aの”日頃の手入れ”→”定期的な洗車はお願いします。”も「月イチで洗車くらい」で大丈夫って言ってたよね…

もう一方の、「ウィンドウ撥水12ヶ月」。
効果は12ヶ月とのことですが、メンテ直後からウロコ模様…
撥水効果も厳しい状況でメンテナンス(再施工)前がきれいだったかな。
せっかく合わせて「ワイパーリフィル」も交換したのに残念です。
結果は水やけ…。
雨など残った水滴がそのままの状態で乾いてしまったためにうろこ状になってしまったとのこと。
「日当たりの良いところに駐車していませんか?」とのこと…
まったく日当たりよくないし…。
そもそも施工したとたんに状況悪くなったし…。
 
日産HPで
「撥水剤が、ガラス面に協力な特殊撥水膜を形成します。この特殊撥水膜との摩擦が少ない専用リフィール(ワイパーのゴム部分)と組み合わせることにより、効果を発揮します。
約12ヶ月の長寿命、洗浄しても撥水効果が落ちません。」
となっているのに…
Q&Aの”日頃のお手入れ”→”基本的にメンテナンスは不要です。”も「雨が降ったら乾く前に拭いてください」なんて言わないよね。ふつう…
 
いつもお世話になっている担当マンさんが確認できなかったので、別途確認してもらうことになりました。
 
大丈夫かな…。
Posted at 2024/01/07 01:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5AA-B44A | クルマ
2024年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます~

あけましておめでとうございます~昨年は大変お世話になりました!
本年もよろしくお願いいたします!
皆さまのおクルマを拝見しながら 楽しくのんびりとみんカラ生活を おくりたいと思います!
良い一年でありますように!
Posted at 2024/01/01 00:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月11日 イイね!

ドアガラスが格納されません…。(8,932km)(+8,932km)

ドアガラスが格納されません…。(8,932km)(+8,932km)朝の送迎を終えて帰宅。
車内にフレッシュな空気を入れようと運転席&助手席のガラスをフルオープンしたところ…。
運転席のガラスが下がらないような…。
あれ…。
助手席のガラスも…。
ビミョーに下がりきらない→ドアに格納されない。
たまたまかな?
う~ん。何度やっても、最後のところで渋くなる…。
 
と、いうことで担当Dに連絡。
とりあえず症状が出ているところを動画撮影するように指示を受け、撮影。
 
ひと段落したら、見せに行くかな~
夕方から雨予報だし…。
 
ということで、見せに行ったところ、調査で3日間の入院となりました。
Posted at 2023/12/17 23:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6AA-SNT33 | クルマ
2023年11月25日 イイね!

夢みたい!愛車ランキング1番になりました

夢みたい!愛車ランキング1番になりました前回から1ヶ月!再び「デイリーランキング」で”1番”をいただきました!
 
洗車と調査のみですが、皆さんに見ていただいた結果だと思います!
ありがとうございました!!
  
調査などは少しでも参考になればと思いますので、いろいろと情報共有させていただきます!
よろしくお願いします。
Posted at 2023/11/25 23:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6AA-SNT33 | クルマ
2023年11月24日 イイね!

ちょっと早めの冬支度です (8,635km)(+6,543km)

ちょっと早めの冬支度です (8,635km)(+6,543km) 富士山もすっかり雪化粧!
北海道や東北では降雪の本格的になったとのニュース。
暖かい日も多いですが、週末は冷え込むとか…
早めにスタッドレスタイヤへ換装しました。
セットは昨年購入した「BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3」&「BRIDGESTONE BALMINUM AR12」。2シーズン目です。
これで、遠征で長距離移動しても大丈夫!!
今回も館のクロークサービスにお願いしました。
関連情報URL : https://www.taiyakan.co.jp/
Posted at 2023/11/25 00:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6AA-SNT33 | クルマ

プロフィール

『X-TRAIL』もT31からT32、T33と3代目。 基本ノーマルですが地味にコツコツいじってま~す! よろしくおねがいしま~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル X-TRAIL 参号機 (日産 エクストレイル)
6AA-SNT33『X-TRAIL』2022.11~ 基本ノーマルですが、のんびりいじっ ...
日産 ルークス ルーちゃん(旧 まるちゃん号 弐号機) (日産 ルークス)
お母さま専用車からうちの子になりました。 買い物や送り迎えのちょい乗り中心。 たまに遠征 ...
日産 エクストレイルハイブリッド X-TRAIL 弐号機改 HYBRID (日産 エクストレイルハイブリッド)
DAA-HNT32『X-TRAIL』 H27.11~ 『T32』 ”DAA-HNT32” ...
日産 エクストレイル X-TRAIL 初号機改 AXIS (日産 エクストレイル)
DBA-NE31『X-TRAIL』 H22.6~ 『T31AXIS』 ”DBA-NT31 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation