• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORI☆≡のブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

おかしな運転をする方が増えています…。

あまり他人のことを言えませんが、
最近、おかしな運転をする方が増えていますよね?

桜の花も咲いてきて陽気もよくなってきたせいか
漫然運転や自己中運転をしているのを見かけます。

渋滞している対向車線からはみ出して、追い越しするやつ。
緊急車両が近づいても譲らない(さらに前に割り込む)やつ。

今日は街中(国道1号線)を走行中に、信号をまったく無視して
交差点に猛スピードで突っ込んでくる黒ボクシーに
遭遇しました。
こちらの信号はずいぶん前から「青」でしたが、
直前の小さな交差点(信号機なし)の横断歩道で歩行者を
待ってあげたのでタイミングがずれて事なきを得ましたが、
そのまま進んでいたら衝突していた…。と思うとゾっとします。

咄嗟のことでクラクションを鳴らしましたが
黒ボクシーはまったく気が付いていないようでした。
いつもなら交通量も多いのですが、たまたま横断歩行者や
対向車もなかったので幸いでした。

自分が気を付けていても、他人が突っ込んでくることも
あるかと思うと、慎重に運転する必要がありますね。

ご安全に!!
Posted at 2025/03/09 19:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 旅行/地域
2025年01月06日 イイね!

掃除機を追加しました!

掃除機を追加しました!掃除機を追加しました!
と言っても、家庭用ですが…。
ロングノズルを外すと車内清掃にも使えるので兼用です。
今までメインで使用してきた日立のサイクロン。
さすがモーターの日立!まだ壊れませんでしたが…。
フィルターが痛んできたので買い替えを検討。
掃除機は吸い込みが命!
ってことで、従来型のキャニスター方式を探していましたが、
時代の流れでスティック型のSharkNinjaを選択。
クリーンドッグがついているのでカップ清掃の手間が減るのがよいところ。
充電式なので家中を吸うと途中で切れちゃうかな。
 
今まで頑張った日立君はガッツリ掃除の担当に移行です。
Posted at 2025/01/06 22:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 暮らし/家族
2024年11月07日 イイね!

祝・みんカラ歴22年!

祝・みんカラ歴22年!11月9日でみんカラを始めて22年が経ちます!

この間、多くの方々と出会うことが出来ました。

さらに、この一年ではハイタッチ!driveも記録更新!
and たくさんの「イイね!」をいただきました。

エクストレイル参号機とともに、
新たにうちの子になったルーちゃんとの一年!

これからも皆さまの「巧みの技」の数々も楽しく
勉強させていただきます。

これからもよろしくお願いします!
Posted at 2024/11/07 01:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年02月26日 イイね!

バッテリーあがりに注意しましょう!!

バッテリーあがりに注意しましょう!!朝一番でご近所のJAにお買い物。
新鮮お野菜をGetして車に戻ると。
隣の車の運転手さんからご挨拶…。なんだろう…。
どうやらバッテリーあがりのようです。

レスキューを頼んだそうですが、到着まで30分…。
で、お声掛けいただいたようです。

それではと、相手車を確認するとバッテリーが2つ…。
スバルXVのe-BOXERは回生用と始動用で
2つ積んでいるようです。
(写真はメーカーDより)

向かって右側(助手席側)が始動用。
救援車を接続して始動する側。
(左側は接続しても始動できないようです。
+端子のカバーにも注意が記載ありました)

今度はうちの番です。T33エクストレイルは
前車T32HYBRIDと同様、リアゲート内に
バッテリーを収納しています。
しかしながら、エンジンルームにもバッテリー直結の
端子があるのでそこで接続します。

ところが…。ここで問題発生…。
T32もそうでしたが、最近のHYBRID車、
他車のバッテリーあがりで救援できなかったような…。

マニュアルを確認すると…。
「この車両を救援車として使用しないでください。」
と…。助けてもらうことはできても、助けてれないなんて…。
大事なことを忘れていました。



気合十分で端子やケーブルを準備したのですが、
役に立ちませんでした…。
結局、最後はお店の方にブースターをお借りして再始動。
お隣さんも無事に帰宅しました。

あらためてマニュアルを読んでみると、気にせずに
使っている日常的な方法が、意外とヤバかったり!

バッテリーあがりもそうですが、最新の車は注意書きも
たくさん。こちらも勉強してトラブルにならないように
気をつけなきゃ!
Posted at 2024/02/26 23:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2023年11月18日 イイね!

祝・みんカラ歴21年!

祝・みんカラ歴21年!11月9日でみんカラを始めて21年が経ちました!

この間、多くの方々と出会うことが出来ました。

さらに、この一年ではハイタッチ!driveも記録更新!
and たくさんの「イイね!」をいただきました。

そして、新しいパートナーとの一年!

これからも皆さまの「巧みの技」の数々も楽しく
勉強させていただきます。

これからもよろしくお願いします!
Posted at 2023/11/18 09:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

『X-TRAIL』もT31からT32、T33と3代目。 基本ノーマルですが地味にコツコツいじってま~す! よろしくおねがいしま~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル X-TRAIL 参号機 (日産 エクストレイル)
6AA-SNT33『X-TRAIL』2022.11~ 基本ノーマルですが、のんびりいじっ ...
日産 ルークス ルーちゃん(旧 まるちゃん号 弐号機) (日産 ルークス)
お母さま専用車からうちの子になりました。 買い物や送り迎えのちょい乗り中心。 たまに遠征 ...
日産 エクストレイルハイブリッド X-TRAIL 弐号機改 HYBRID (日産 エクストレイルハイブリッド)
DAA-HNT32『X-TRAIL』 H27.11~ 『T32』 ”DAA-HNT32” ...
日産 エクストレイル X-TRAIL 初号機改 AXIS (日産 エクストレイル)
DBA-NE31『X-TRAIL』 H22.6~ 『T31AXIS』 ”DBA-NT31 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation