• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORI☆≡のブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

きり番ゲットしました 64,444km

きり番ゲットしました 64,444kmシルバーウィークの最終日。
いつものお買い物の最中に64,444kmです。

気になるEV率は
17,305km/64,444km×100%=26.85%
でした

こちらはCVT載替後からEV率が改善しています
相変わらず改善傾向です
Posted at 2021/09/20 19:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | DAA-HNT32 | クルマ
2021年09月15日 イイね!

レーダー探知機 対策修理品返却のご案内(コムテック)

オートバックスから届いたコムテック製レーダー探知機の「重要なお知らせ」に対応してメーカーの対策修理に送付していた「ZERO 706V」が修理を終えて帰ってきました。

対策修理の実施のほか、「各部の動作確認」と「各種設定の初期化」されているようです。
おまけでGPSデータも最新版に更新しているようです。
ちなみに、今回の修理でシリアルナンバーが変更になりました。
IE10****→IE70****

レーダーの機能には変わりはないようですが、再装着して確認してみたいです。
Posted at 2021/09/15 18:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAA-HNT32 | クルマ
2021年09月10日 イイね!

ハイブリッド充電中のアイドリング不調!?

毎度ながら、いろいろと発生するうちのエクストレイル。
今回は、駐車時のアイドリング不調です。

走行後、駐車するとハイブリッドの走行用バッテリーの充電量により自動的にアイドリングによる充電が開始します。
この充電は、しばらくするとアイドリング&充電が停止します。
運転席のドアを開けるとアイドリング&充電が再開するので、追充電したいときにはドアの開閉で強制的に充電できます。
たぶん、そういう仕様なのでしょう。

で、今回の事象は、
駐車して最初のアイドリングは問題なく安定していました。
その後、しばらくしていつものようにアイドリングが停止。

運転席のドアを開けてアイドリングを再始動させたのですが…。

突然、アイドリング音がブスブスとして、車体もグラグラと揺れはじめました。
初めての体験ですが、ノッキングかな?
このままエンジンが止まってしまうかと思うほどです。
症状が続きそうだったので慌ててアクセルON。
空ぶかしして回転数を上げてしまいました。

そのまま強制的に復帰させてしまったため、原因も再発もわからず終い。
今日は担当Dのところに相談に行こうと思います。
たぶん、症状が出ている時でないと原因はわからないと言われそう。

皆さん、そんな症状経験されたことありますか?
Posted at 2021/09/11 09:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAA-HNT32 | クルマ
2021年09月03日 イイね!

きり番ゲットしました 64,000km

きり番ゲットしました 64,000kmオリンピックの密を避けて夜間の移動中に64,000kmです。

ちなみにEV率は
17,122km/64,000km×100%=26.75%
でした

こちらはCVT載替後からEV率が改善しています
相変わらず改善傾向です
Posted at 2021/09/04 11:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | DAA-HNT32 | クルマ

プロフィール

『X-TRAIL』もT31からT32、T33と3代目。 基本ノーマルですが地味にコツコツいじってま~す! よろしくおねがいしま~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   12 34
56789 1011
121314 15161718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

日産 エクストレイル X-TRAIL 参号機 (日産 エクストレイル)
6AA-SNT33『X-TRAIL』2022.11~ 基本ノーマルですが、のんびりいじっ ...
日産 ルークス ルーちゃん(旧 まるちゃん号 弐号機) (日産 ルークス)
お母さま専用車からうちの子になりました。 買い物や送り迎えのちょい乗り中心。 たまに遠征 ...
日産 エクストレイルハイブリッド X-TRAIL 弐号機改 HYBRID (日産 エクストレイルハイブリッド)
DAA-HNT32『X-TRAIL』 H27.11~ 『T32』 ”DAA-HNT32” ...
日産 エクストレイル X-TRAIL 初号機改 AXIS (日産 エクストレイル)
DBA-NE31『X-TRAIL』 H22.6~ 『T31AXIS』 ”DBA-NT31 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation