• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORI☆≡のブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

河津さくら祭りに行ってきました!(三分咲き?)

河津さくら祭りに行ってきました!(三分咲き?)先日のHYBRID車特有の12Vバッテリーあがり。
走行距離や時間が短いとあがりやすくなるとか?ならないとか?
と、いうことで、いつもはお買い物仕様ですが…。
今日は走行距離を伸ばして充電モードに。
たまにの休暇なのでちょっと遠出して、伊豆は河津の
「河津桜まつり」に行ってきました。

途中、いつもは素通りの「昭和の森」の道の駅でちょっと休憩。
観光案内所の奥にレストランがあるなんて…知らなかった。
特産のわさびの蕎麦などの食事が楽しめるようです。
(今日の目的地はお祭りなので…。次回に持ち越し。)
平日ですが、結構な数のクルマが天城峠を「あまぎ~ご~え~」していきます。
T33エクストレイルe-4ORCEのe-Pedalはアクセルペダルの強弱で減速できるので
長い下り坂も楽々でした。
もちろん通常のブレーキを使用した減速もできるので不安なし。

ほどなくして、「河津」に到着。
こちらも、平日とは思えないような人込みで盛況ですね。

まだ、「河津桜」は満開とはいかないですが、菜の花とのコラボも上々!
2年ぶりでしたが沿道のお店も活気があって楽しい時間を過ごしました。

帰りは、東伊豆廻りで伊豆の「伊豆オレンヂセンター」で「わさびソフト」を堪能。
一口目はわさびの辛さに驚きましたが、慣れてくるとしびれる美味しさに
気づかされました。


今回は日帰り弾丸ツアーでしたが次回は、ゆっくりと伊豆観光したいです。
関連情報URL : https://kawazuzakura.jp/
Posted at 2025/02/25 21:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年02月24日 イイね!

キリ番ゲット!ありがとうございます!

キリ番ゲット!ありがとうございます!キリ番ゲットしました!と、いっても距離ではなく
「イイね!」です!

この度「456」をいただきました!
前回(300)から13か月ちょっとですね~
みなさまのあたたかいご支援のおかげです。
これからもゆっくりコツコツUPしていきますので
よろしくお願いします!
Posted at 2025/02/24 19:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6AA-SNT33 | クルマ
2025年02月24日 イイね!

久々に愛車ランキング1番いただきました~

久々に愛車ランキング1番いただきました~納車28ヶ月目!2か月ぶりに「デイリーランキング」で”1番”Get!!

最近流行りのHYBRID車のバッテリーあがりの対応で
調査やバッテリー交換を行い共有させていただきました。
多くの皆さんが気になっていることなんだなぁ~と思います。
やっぱり心配ですよね。
  
これからも、いろいろと情報共有させていただければと思います!
本当にありがとうございました!
引き続きよろしくお願いします。
Posted at 2025/02/24 19:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6AA-SNT33 | クルマ
2025年02月22日 イイね!

結局、バッテリー交換しました(20,489km)(+64km)

結局、バッテリー交換しました(20,489km)(+64km)6ヶ月法定点検で発覚した12Vバッテリーの充電不足…。
今、流行りのHYBRID車のバッテリーあがりかな??
入院での補充電や一週間後の健康状態・充電状態確認で…。
残念ながら、回復の見込みなし。
と、いうことで、安心の日産純正「PITWORK」製に交換です。
たまたまですが、新品在庫あってよかった~
と、いうことで、担当Dでコーヒーをいただいている間にしっかり交換。
装着後の確認も問題なくOK。
いつもながら手際のよい担当に感謝です。
次回は保証もあるし一安心です。

なお、今回搭載は
PIT WORK EN規格対応バッテリー LN2 AYBGD-L2000JP(日本製?)
○定格
・20時間率容量:60Ah
・始動電流CCA:570A
○保障(HYBRID)
・24ヶ月または40,000km

新車納車時のバッテリーは
日産(純正) RENAULT NISSAN MITSUBISHI MOTORS 12V-L2 60Ah 510A(en) MF 24410 6RU0B(なんとKorea製)
○定格
・60Ah
・510A
○保障
・納車後1年
Posted at 2025/02/23 17:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6AA-SNT33 | クルマ
2025年02月14日 イイね!

バッテリー充電不足の補充電で緊急入院…。で無事??退院。(20,425km)(∔0km)

6ヶ月法定点検で発覚した車両側バッテリー(12V)の充電不足。
担当Dで緊急入院して一晩の補充電。
無事に充電されて容量は100%に回復!!
したのですが…。
今度は良否判定が”要交換”に…。
補充電前は”良好”判定だったのに充電したら悪くなるなんて。
この土日で走行してみて良否判定と充電容量を確認してもらうことに。
多分回復することはないんだろうな~。
 
期待していただけにとっても残念な結果でした。
(担当Dの担当もがっかり。メンテナンスフリーなので各セルの充電量や液量の確認できないとか…。)
と、いうことで、期待していた発電量と待機電力の関係で充電量低下するかなどの確認にはたどり着きませんでした…。
Posted at 2025/02/14 22:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6AA-SNT33 | クルマ

プロフィール

『X-TRAIL』もT31からT32、T33と3代目。 基本ノーマルですが地味にコツコツいじってま~す! よろしくおねがいしま~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9 101112 13 1415
161718192021 22
23 24 25262728 

愛車一覧

日産 エクストレイル X-TRAIL 参号機 (日産 エクストレイル)
6AA-SNT33『X-TRAIL』2022.11~ 基本ノーマルですが、のんびりいじっ ...
日産 ルークス ルーちゃん(旧 まるちゃん号 弐号機) (日産 ルークス)
お母さま専用車からうちの子になりました。 買い物や送り迎えのちょい乗り中心。 たまに遠征 ...
日産 エクストレイルハイブリッド X-TRAIL 弐号機改 HYBRID (日産 エクストレイルハイブリッド)
DAA-HNT32『X-TRAIL』 H27.11~ 『T32』 ”DAA-HNT32” ...
日産 エクストレイル X-TRAIL 初号機改 AXIS (日産 エクストレイル)
DBA-NE31『X-TRAIL』 H22.6~ 『T31AXIS』 ”DBA-NT31 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation