• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

【ピコン】・・・ドキドキする。

【ピコン】・・・ドキドキする。 おはようございます。

先日仕事の帰り道(山の中で、何にもありません)、【ピコン】と音がした‼️と思ってたら、モニター左下にオレンジの警告灯がっ。
更にメインディスプレイには、画像の様に右前輪に問題あり。
・・・画像では分かりにくいですが、上下が真っ赤な仕様です・・・

山の中なので、ドキドキします。
空気圧が問題の様ですが、何か踏んだ❓
このまま走行でも、大丈夫なのか❓

山を抜け、GSがまだ空いていたのでホッとし、お邪魔します。

何も踏んではない様子。
空気圧の適正値を覚えてないので、調べて頂き(jeepはドアの所とかに記載なし)

左前輪と、比べても大差はありません。が、適正値ではないようで、
どうも、2.1がボーダーラインで警告されるようですね、多分。早いよ〜〜😭
(警告音の際は、2.1で走行していると2.2と行ったり来たりします)

空気圧を上げて頂き、左下警告灯が消え、画面切替をすると、通常モードになりました。

大したことが無くて良かったですが、緊急性がない場合は、山の中での警告音は怖いからやめて欲しい_| ̄|○
ブログ一覧
Posted at 2016/11/08 09:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Onagawa Roadster ...
nogizakaさん

まじかっけー 個人出品 BMW 7 ...
ひで777 B5さん

これなに?
別手蘭太郎さん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

雨上がる翼拡げし春の雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 11:43
これ読んでおいて良かったです
上下赤で警告音なったらビビりまくりそうです…
コメントへの返答
2016年11月8日 12:45
そうなんです‼️
どんな画面があるとか、警告内容が分かってないので、焦ります。少しでもお役にたったなら良かったです。
何か、新たな警告があれば、皆さんupして欲しい(>人<;)
2016年11月8日 12:16
どうもです( ´ ▽ ` )ノ

自分も、2回経験あります
一瞬?何なにってなりました(^^;;

さらに
嫁さんが慌てて℡してきました

季節によるのですかね〜

今は2.4で合わせてます(>_<)
コメントへの返答
2016年11月8日 12:49
予備知識がないと、焦るんですよねσ(^_^;)
最近、セルフで給油する事が多かったので、ついつい空気圧は後回しで・・・。
今度からはGSで給油する際は、空気圧チェックして貰おう‼️
でも、2.1って早くないですかね❓
2016年11月8日 12:34
山道で なにかあると ドキドキ不安ですよね

まして 夜でだれも 走ってないと すごく不安になります


タイヤの空気は ちょっと多めの方が 安心なんですかね
コメントへの返答
2016年11月8日 12:55
山道・・・。
通勤で、離合の出来ない場所もありつつ、毎日片道約15分位走ってますT^T
本当に夜、【ピコン】は心臓に悪い👎

空気圧高めが良いのかも知れませんが、山道は凸凹も意外とあるので、車が跳ねるんですよね。

スタッドレスはどうなのかな❓
GSのスタッフさんに、4シーズンタイヤですね。冬どの位走れるか走って見て欲しい‼️と言われましたが、怖くて無理です。

プロフィール

「ランクル78プラド・・・妥協はダメ http://cvw.jp/b/1197247/41190346/
何シテル?   03/08 13:39
nekosです。よろしくお願いします。 車の事は全然詳しくありません、見た目と音で選びます。 とにかく、クラシックな感じ(丸目やフェンダー等)とジープが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ジープレネゲードUSサイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:58:59
わたしのガレージ事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 14:47:39
味のあるジェリ缶♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/24 08:31:28

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
転勤に伴い物凄い山中の通勤!パジェロが冬場は安心な状況でしたが、道が狭い。なのに時間によ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
憧れのパジェロでした。免許を取得したときパジェロミニが欲しかったのですが、家族に止められ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
免許を取得して一年後、二台目の車でした。私にとってとても贅沢に思えて物凄く契約までに時間 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
5ヶ月待ってやっと楽しいFJ乗りになれました!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation