• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

新幹線(-○-) 7 500系増量祭!?

新幹線(-○-) 7    500系増量祭!? 久しぶりのブログでの新幹線ネタです。

今日は日帰りで姫路駅へ駅撮りに行ってきました。
最近はじめた深夜勤のアルバイトを終えてからの出発だったので、500系6Aの通過時刻には間に合わず、その後の臨時500系7154Aからスタート。
時々合間を見ては在来線ホームをのぞきに行ったりしながら、一日駅撮りしてきました。


今日は午前中に本来100系で走るはずのこだまが一部500系(V編成)に変更されていたり(今日だけなのか、これからもずっとなのかは不明ですが・・・)で、到着早々驚いたこともあったのですが、いちばんのお土産はコレ(↑写真)でしょうか・・・。

なんと500系3本並びです!!

これは、下りのV編成こだま(765A)が下りの臨時のぞみ(7179A)に抜かれるシーンなのですが、その向かいの上りホームでこれまた上り列車を待避している(754A)のは本来なら100系こだまのはずでした。
しかし、今日は500系が入線し待避していたため、その間を500系のぞみが通過していくという思わぬ写真が撮れました。
「偶然の産物」とはいえ、会心の一枚となりました。
なにより大失敗しなくてよかったです・・・(^^ゞ
<各列車の編成はこだま754A(写真手前)がV6、こだま765A(写真奥)がV3、のぞみ7179A(写真中央)がW8でした。>
寝不足での駅撮り、さすがに少し疲れましたが、W編成&V編成ともに増量で楽しい一日を満喫することができました。

今夜もまた仕事があるためこれから仮眠を取ります・・・。
その他の写真はまた近いうちにフォトギャラにアップしますので、いましばらくお待ちくださいね・・・。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/05 22:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あす、軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

テストドライブ、みん友さんと楽しい ...
ケイタ7さん

今日は爽やか オッサンむつこい
もへ爺さん

第3日曜日は大黒から
彼ら快さん

野良猫と日本酒には気を付けろ🏠🍶
brown3さん

今日のドライブ♪(三浦半島)
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 23:02
スタイルシートの変わったのにも驚きましたが、500系3本並びも驚きですね。
コメントへの返答
2009年5月6日 12:43
yamazenさん、こんにちは。

いやぁ、驚きました。
姫路駅のコンコースの発車案内板で、100系6両で来るべき上りこだまの案内が8両になっていたため、「もしや!?」と思ってホームで待っていたら本当に500系がきました。
なんともラッキーでした。
このスタイルシート、実はまだ暫定でして・・・。また変わるかもしれませんが、しばらくはこれでいこうと思っています。
2009年5月6日 15:20
お初に米させていただきまする~
足跡ありがたうございまする~

さてさて同じ時刻の5月3日に姫路遠征いたしますたが...
100- -500-500
という配置ですたが...
5月5日は
500- -500-500
とは...
こんなことが起きていたのでするね~
おらのうちから姫路は距離があるのでなかなかチャンスが
ないでするが実にうらまやしいでする...
次回姫路へは...
しばらく逝けないやうな...

当面は近場で黄色を追いかけまする~
コメントへの返答
2009年5月6日 15:41
わんだーぼれーるさん、はじめまして。
にいやん@S・PEEDと申します。
先程はお邪魔させていただきました。
コメントありがとうございます。

そうなんです。
昨日はそうとも知らず、下りの追い抜きを撮りに行ってびっくりでした。
まさかこんな3列並びになろうとは・・・。
通常はあの上りこだまは100系なんですが、昨日は500系に変更になっておりました。
本当、びっくりしましたがラッキーでした。
当方、大阪府在住ですがかなり南部なので新幹線までが遠くて、新大阪駅でもクルマ
で高速道路を利用しても1時間半かかります。
なので、なかなか撮りにいけませんが、たまに行った時はまた写真載せますので、こんな僕の写真でもよろしければまた見てやってくださいね。
2009年5月6日 15:41
こんにちは。
これはスゴイのが撮れましたねぇ~
2本同時ですら見ることが出来ないこちらからすると、と~っても羨ましいですね。
でも、数少ないチャンスをモノに出来てよかったですね~
次は・・・
上りの通過も含めて4本揃い・・・
無いでしょうね(汗

フォトギャラリーも楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年5月6日 16:06
akirinさん、こんにちは。

たまたまですが、スゴイのが撮れました~(^^)
本当びっくりしました。
たまたま昨日だけ、一部のこだまが100系から500系に変更になったのか、置き換えなのかはよくわかりませんが、たまたま行った日にこんなすごいシーンが見れたのはラッキーでした。
失敗できないので無難に連写しましたが、姫路の500系下りはほぼ300km/h通過なので、ハイスピード連写をもってしてもいい感じに撮れたのはこの一枚だけでした。
恐るべし300km/h・・・(汗)

夢の500系4本揃い、ぜひとも撮ってみたいですが・・・。
やはり夢で終わりそうですね・・・(汗)

フォトギャラリー、近日中には上げたいと思っていますので、いましばらくお待ちくださいね・・・。




2009年5月6日 17:57
お疲れ様です!

500系、3並びスゴイですね~。
上りこだま、所定は100系なんですよね。
これはラッキーでしたね。
突発的な運用変更でしょうか?
たまにひかりもW編成が
代走することもあるようですし・・。

昨日今日は私もやっと休みだったのですが、
こちらは2日とも天気が悪かったです。(汗

フォトギャラリー楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年5月6日 19:01
新快速さん、こんばんは。

本当に驚きました。
午前中、姫路駅へ到着した時も下りホームに退避していた743Aが500系で、「あれ?車交!?」と思ったのですが、夕方の754Aも500系で運転されていました。
たまたまですが嬉しい一枚になりました。
姫路では「さくら」も見れればよかったのですが、昨日は13番ホームの案内に回送がなかったので、昨日は来なかったのかな?と思います。

GW最終になってお天気が崩れましたね・・・。今年のGWはあまりカンカン照りではなかったので動きやすかったです。

フォトギャラリー、今回も撃沈写真いっぱいですが、近日中にアップしますので、もうすこしお待ちくださいね。



2009年5月6日 19:20
出血大サービス?物凄く濃い~並びですね(汗)
ページのレイアウトも素敵ですよ♪
こちらは、9日に煙が出るのを攻めてきま~す!片道乗車の折り返しは追っかけ撮影を検討中です。
コメントへの返答
2009年5月7日 0:03
カネさん、こんばんは。

ホント、濃いですね~。
500系好きにはたまらないシーンとなりました。
もともと、500系同士の追い抜きシーンは3/14のダイヤ改正後、定期列車では見られなくなってしまっていましたから、数少ない臨時列車でこのシーンが見られる日に、出撃したいと思い、姫路駅にいったのですが、まさかこんな3列並びが待っていようとは・・・!?
ほんと、びっくりでした。
スタイルシート、また気が向いたら変えるかもしれませんが、しばらくはこれでいくつもりです。

煙ですか、いいですね~(^^)
一日で乗り鉄も撮り鉄も両方満喫とは贅沢ですね~(^o^)
レポ、楽しみにしていま~す♪
2009年5月6日 23:38
パッと見「なんじゃこりゃ」って思いました(笑)。
500系のカッコいいノーズが3本も並ぶと堪りませんね~。

こちらは今後の出撃予定は無いです。
そろそろデジ一眼の導入も考えなければ…。
コメントへの返答
2009年5月7日 0:16
mimusanさん、こんばんは。

ホント、「なんじゃこりゃ」って思いますよね~。
撮った瞬間思ったのが「うなぎ3匹」・・・(汗)
ブログのタイトルも「うなぎ3匹」にしようかと思ったくらいです(汗)。
500系の3本並びなんて、普通ならありえませんしね・・・。
本当、500系好きにはたまりませんよ~。

ついにデジイチ導入ですか。
また、いいカメラで鉄道いっぱい撮ってくださいね。
期待していますよ~♪
2009年7月19日 8:34
7月発売の新幹線EXに、これと同じ(と思う)写真が載ってました!

にいやんさん投稿しました?
ただ微妙に違う気が、、後ろで誰か撮ってました?



ちなみに、自分がコンデジで撮った300系が載りましたうれしい顔
コメントへの返答
2009年7月19日 11:24
yamazenさん、おはようございます。

え!?そうなんですか!?
僕は投稿していないので、たぶん近くで誰かが撮っていたんだと思います。
大多数の撮り鉄さんが構えていたところからは外れた場所で撮ったので後ろで誰かが撮られていたのかはあまり覚えていませんが・・・(汗)。

yamazenさん、写真が掲載されたんですね!!
おめでとうございます!!
写真、本で拝見させていただくのを楽しみにしていますね~!!

プロフィール

「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/30 02:01
モコ&嫁車のタントカスタムを小細工しながら乗っている通称にいやんです。ここ2年くらいは夫婦で撮り鉄趣味に精を出す日々が続いています。鉄活動&ネコのブログばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2010~ 嫁用&レジャー運用のタントカスタムです。 中古車で購入で2010.5.25に ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1997~2004 結婚を機に乗り換え。この車でドレスアップにはまりました。
日産 モコ 日産 モコ
2004~2013 一応ヨーロピアン仕様です。ちょっとずつマイペースでいじっています。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
1992~1997 ターボ車に乗りたくなって、買い換えました。出来るなら、もう一度乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation