• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

最後の500系51Aを・・・。

最後の500系51Aを・・・。 今日は最後の500系によるのぞみ51号を見送るため、仕事のあと新大阪駅へ行ってきました。
明日からはのぞみ28号~51号はN700系での運転に変わります。
そして、500系はのぞみ運用が終了する来年2月末まで定期運転はのぞみ6号~29号の一日一往復のみとなってしまいます。
51Aの約30分前にホームに上がりましたが、この時でもう既に数人の撮り鉄さんがおられました。
最後なのでどういうふうに撮ろうか、いつもと違う視点で撮ろうか、とかいろいろ考えてはいましたが、いざ列車が入線してくると撮ることに必死で、結局はいつもと変わらない写真ばかりになってしまいました・・・。
そして定刻通り発車。
もう明日からは28A、51Aの時間に500系が来ることはありません。
寂しい限りですが、500系が残した功績はとても大きいものだと思います。
そして、のぞみ運用終了までのラスト3ヶ月半、後悔しないように精一杯残していきたいと思います。

写真は嫁がコンデジで撮影した500系51A W9編成です。
W9ももしかしたら今日で見納めかも・・・?と思うと本当に寂しいです・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/09 22:55:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こちらは激安 アルテオン TSI ...
ひで777 B5さん

試行錯誤
ふじっこパパさん

雨(今日は)
らんさまさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ふらっと千葉へ
R_35さん

秋の遠足 in 静岡
愛島福さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 23:11
こんばんは。
51A撮りに行かれたんですね~。
お疲れ様でした。
私は仕事が終わらなくて、
微妙に間に合わずでした。(汗

最終日、
W9編成の充当だったんですね。
51AのW9には、
先日、乗ることができたので、
いい思い出になりました。

やはり、
この後は運用離脱でしょうか・・。

コメントへの返答
2009年11月10日 0:06
新快速さん、こんばんは。

51A、撮りに行ってきました。
今日はさすがに最終日とあって、51Aの時間でも結構撮り鉄さんいましたよ。

今日の51AはW9でした。
W9、もしかすると今日がW9としての最後の仕事だったのかもしれませんね・・・。

僕も、お正月休みあたりに500系最後の思い出に、6Aに乗って東京へ行ってしまおうかと考えています。
そして東京での500系の写真を撮りたいです

昨年はクルマで行きましたが、今度は500系で行きたいと思っています。
2009年11月9日 23:53
こんばんは。何か寝よう寝ようと思うとお友達の興味深いネタが続々UP(笑)

私、実は新幹線と貨物列車はまったく良く分からないので・・・ちょっと内容から脱線しちゃいますが(汗)しかし、にいやんさんの新幹線に対する思い入れの深さってやつは本当スゴイですね。記事からひしひしと伝わってきて、心動かされます。文章も秀逸なんでしょうね。なにしろいつも関心しますよ♪いつも素敵な写真と楽しい話題で楽しませて頂いてます!
コメントへの返答
2009年11月10日 1:41
カネさん、こんばんは。

ありがとうございます。
いえいえ~写真も(いつまでたっても)素人レベルですし、文章も下手ですよ~(^^ゞ
僕は文章力がありませんが、ウチの嫁は作文が得意だったようで、結構嫁のアドバイスももらいながら書いています。

新幹線、撮りはじめたのは、昨年冬に嫁が「500系を見たい」と言ったので、嫁を連れて新大阪に行ったのがきっかけです。
500系を撮るためにコンデジを買い(←光学3倍のしょぼいコンデジでした。今は嫁が使用しています)、時刻表で500系の時間を調べて行った思い出があります。

あれから一年半、今では僕のほうが新幹線撮りに夢中になっています。
実際ここまでハマるとは、その時には思っていませんでしたが、今となってはすっかり夫婦での新幹線撮りが趣味になっています♪

こんな僕のブログでも、楽しんでいただけているなら光栄です。
これからもよろしくお願いします(^^)。




2009年11月10日 12:31
この前またまた近所にいらっしゃってたみたいですね!
いつもながら行動力には驚きです!

500系もったいないですよね。
まだこだまでの運用が想像できないです(怒)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:15
こんばんは~♪

ご近所、ときどき出没してますよ~(^^ゞ
ウチからは長距離移動しないと新幹線見れませんからねぇ・・・(汗)
500系の東海道新幹線撤退が決まってしまった今、撮れるうちに撮りにいくしかありませんしね。

500系、完全になくなってしまうよりはマシなのかもしれませんが、やはり駅での通過が見られなくなってしまうのは残念でなりませんね・・・。
2009年11月10日 18:51
こんばんは。
28A~51A、終わってしまいましたね(汗
結局、夕日とのコラボも、イマイチな感じで終わりました。

W9は、今日も6A~29Aで走ってましたねぇ。
いつまで走ってくれるのかは不明ですが(汗
コメントへの返答
2009年11月10日 22:09
akirinさん、こんばんは。

ついに今日から1往復になってしまいましたね・・・。
6A~29A終了まであと3ヶ月半。
最後の富士山とのコラボ、たくさん撮って見せてくださいね。

W9、できるだけ長く走って欲しいですね・・・。
今日も走ったようで嬉しいです。
2009年11月10日 21:59
そうでするね...
いよいよ500系は明日から通常は1往復...
おらは...
仕事が終わったのは8時過ぎ...
やはり無理ですた...

デザイン性で言えば日本製品としては最高レベルだけに...

なんとかあと1往復をできる限り見守ることができるといいでするが...

ちなみに1時間後の新大阪駅は別の意味ですごいことになっていたやうな...


あと
コメントへの返答
2009年11月10日 23:11
わんだーぽれーるさん、こんばんは。

500系、いよいよ今日から定期は一往復になってしまいました・・・。
残るは6A~29Aのみ。

500系、ここまでカッコいい鉄道車両は、もうこの先出てこないでしょうね・・・。

昨日の新大阪駅は結構撮り鉄さん、いましたよ~。
僕もその一人でしたが・・・(^^ゞ
2009年11月10日 22:02
あと...

あっ...翌日ですた...

そうとうボケていまする...
コメントへの返答
2009年11月10日 23:17
了解です(^^)。

残る一往復、来年2月末までできるだけ残していきたいです(^^)

そして、思い出作りに6Aに乗って東京へ行ってみようか・・・とも考えています。
まだ、はっきりとは決まっていませんが・・・。

プロフィール

「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/30 02:01
モコ&嫁車のタントカスタムを小細工しながら乗っている通称にいやんです。ここ2年くらいは夫婦で撮り鉄趣味に精を出す日々が続いています。鉄活動&ネコのブログばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2010~ 嫁用&レジャー運用のタントカスタムです。 中古車で購入で2010.5.25に ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1997~2004 結婚を機に乗り換え。この車でドレスアップにはまりました。
日産 モコ 日産 モコ
2004~2013 一応ヨーロピアン仕様です。ちょっとずつマイペースでいじっています。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
1992~1997 ターボ車に乗りたくなって、買い換えました。出来るなら、もう一度乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation