• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月05日

誕生日プレゼントは・・・

誕生日プレゼントは・・・ ちょっと前になりますが、1/20は誕生日でした。

先日、自宅近くの某家電量販店が改装するとのことで、全品売り尽くしのセールを開催しておりまして、ウチにもハガキが来たので「何か掘り出し物ないかな~?」と軽いノリで行ってきました。
初日ではなかったので、もうほとんど全滅状態だった中、カメラ売り場へふらふら~♪っと。
やはりこちらも例にもれず全滅に近い状態だったのですが、いくつかの機種はまだ少し在庫があるようでした。
そのなかに僕が以前から気になってた機種がありまして、価格を見るとかなり安くなっていました。
それは「展示品価格」となっていたので、「展示品かぁ~、安いけどなぁ~」と思いながらさわっていたら、店員さんが寄ってきて、禁断のひとことを・・・。
「こちら、まだ在庫品ありますよ、この価格でさせていただきますよ~♪」
さらに、
「このレンズも売り尽くし価格からさらに半額にしますよ~♪♪」

結果・・・
大方の予想通りお持ち帰りを・・・。
店員さんの言葉と価格にぐらぐらしつつも、それでも12月にカメラ買ったばかりやしどうしようと迷っていたら、業を煮やした嫁が、
「誕生日もなにもしてあげれてないし、こんな安く買える機会はそうそうないから、誕生日プレゼントに買ったげるよ。」と言って買ってくれました。
というわけでして、ついにウチもデジイチを導入してしまいました。
機種はSONYのα55で、ズームレンズキット+300mmの望遠ズームレンズ追加、さらにポイント大放出で、かなりの格安で買えました。
まだ、コレで一度も撮りに行っていないので、明日試運転に行ってきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/05 20:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス 車検後の定例ポリマー ...
彼ら快さん

ラーOFFŧ‹”ŧ‹”(๑°༥°๑ ...
zx11momoさん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

コラボレーション(0032)
LSFさん

この記事へのコメント

2011年2月5日 20:50
こんばんは~ m(- -)m

α55・・・10コマ/秒ですか!?
それに300mmのレンズだなんて・・・
ヒコーキファンには堪らないです(^_^;
フルHDの動画も撮れる素晴しい機種なのですね♪
いやぁ~・・・羨ましいです~

>ウチもデジイチを導入してしまいました
とありますが、にいやん@S・PEEDさんは、コレまでフィルム一眼での撮影だったですか!?
コメントへの返答
2011年2月5日 21:35
こぉ~じさん、こんばんは。

そうです~α55です♪
とにかく一品残らずの売り尽くしでして、比較的新しい機種でもかなりの破格でした。

もともとカメラを買うつもりで行ったわけではなかったのですが、カメラ売り場を素通りすることができませんでして・・・。

ウチは今まで、高倍率ズームのコンパクトデジカメで撮ってました。
デジタル一眼レフカメラは今回がはじめてです。


2011年2月5日 21:15
ちわっス!

とうとうデジイチいきましたね!先をこされました!


先日京都に一緒に行った一人が、自分がデジカメ2台体制でバシャバシャ撮ってるのを見て俺もと。帰った直後パナのデジイチ買いました。何か自分もほしくなってきました、レンズ一本で20mmくらいから400mmくらいまでいけるレンズがあればな~ムリか・・・


奥さんのTZ10もCCD撮像素子でFZ100より写りがいいかも。
コメントへの返答
2011年2月5日 21:49
yamazenさん、こんばんは。

とうとういっちゃいました~♪
まさかまさかのデジイチです。

パナのデジイチ、僕も実はこのα55とパナのG2で迷いました。
G2のほうがもう少し安かったですし・・・。
でも、迷った結果、α55にしました。

デジイチはレンズが大変そうですよね・・・。
僕もしばらくは追加レンズは無理そうですが、某オクとかで格安であれば増やすかも・・・です。

嫁のTZ10、なんでも近々後継機が発売されるようで、安くなってました。
まだ、部屋で猫を撮ってるだけですが、すごくきれいに撮れるのでびっくりしています。
2011年2月5日 22:44
こんばんは。

デジイチデビュー、おめでとうございます。

α55、ミラーは半透過の固定式で、
ファインダーも液晶とは、ちょっと驚きました。
古くからのカメラメーカー製とちょっと違った
SONYらしい機能の詰まった一台ですね。

SONY・αの純正レンズは
他メーカと比べると少し割高でしょうか・・・。
ズームに加えて、換算50~100mmぐらいの
明るい単焦点が一本あると、
さらに楽しみが広がると思います。

いい作品をバシバシ撮って下さいね。

コメントへの返答
2011年2月5日 23:19
新快速さん、こんばんは。

ありがとうございます~♪
デジイチ、ついに我が家にやってきました。
数年前、今回と同じ某量販店が建て替えで全品売り尽くしをしたときに、ノートパソコンを半額で購入したことがあり(そのパソコンは今も嫁が毎日使っています)、今回もなんとなく見に行ったのですが、なんとデジイチを購入してしまいました・・・(^^ゞ

α55、触ってみるとなかなか面白そうな機種です。
明日、北びわこ号はコレで撮ってみます。
あ、明日は田村駅で撮ろうと思っています。

300mmの追加レンズは特価の半額、さらにポイントを使ったので実質8000円ほどで買えました。
今はさらなる追加の予定はありませんが、さっそく某オクをチェックしています・・・。
2011年2月6日 0:07
こんばんは♪

ついにブログで発表しましたね!

僕もまだ全ての機能を使用してませんが

便利な機能が多いので楽しめますね♪

手持ち夜景モードは、かなり使ってますよ~(笑)

F2.8のズームレンズが最近欲しいです(笑)
コメントへの返答
2011年2月6日 22:01
こんばんは~♪

こうじさんには先に報告してましたが、なかなか多忙でして、ブログを書く気力がなかったです・・・。
今日は少し撮ってきましたよ。
SLを撮ってきましたが、α55なかなかいい感じですね~♪
嫁もコレで少し撮って好感触だったようです。

来週半ば、南海の新型サザンの車両の甲種輸送が深夜にあるので、夜撮りも試してきます。
2011年2月6日 12:01
こんにちは。

ついにデジイチデビューですね。
おめでとうございます。
そして、レンズ沼の世界へようこそ!w

αの文字が目立ってますね~
今日は実写テストですか?
楽しみです。
コメントへの返答
2011年2月6日 22:07
akirinさん、こんばんは。

ありがとうございます♪
そうなんですよ~
ついにデジイチデビューしました。
α55、デジイチでは比較的小ぶりですが、やはりコンデジとくらべるとずっしりしててホールド感がいいですね。
レンズ沼、はまって無理しないように気をつけます・・・。

αのロゴがなかなかいい感じです。
黒いボディにオレンジのロゴなので余計に目立ってますね。
今日はSLを撮ってきました。
また写真アップしますね。


2011年2月6日 14:16
お二人とも、誕生日おめでとうございました!

互いのお誕生日にデジイチ・コンデジを
購入されたんですね!良かったですね~(´∀`)b

これで、またまた色々な鉄道写真やユキちゃんを
激写して下さい!!(●´艸`)♪
コメントへの返答
2011年2月6日 22:15
hiroさん、ありがとうございます。

僕と嫁は誕生日が近いので、僕の誕生日から2週間で嫁の誕生日がきます。
しかも結婚記念日は3月なので、毎年年末~3月までは我が家ではイベント続きです・・・。

今年は久しぶりに誕生日プレゼントをもらったり渡したりしました。
結婚してからはすっかりそういうことがなかったのですが、誕生日くらいはプレゼントしあうのもいいものですね・・・。
今日はSL撮ってきました。
またアップするので見てやってくださいね。
2011年2月6日 21:36
遅米失礼いたしまする~

α55炒ったのでするね~
おらと同じ機種でうれしい限りでする~
使い心地はいかがでするか~

もうぜしオフ会したいでする~
おらも滋賀遠征したいなぁ~
コメントへの返答
2011年2月6日 22:23
わんだーぽれーるさん、こんばんは。

α55、買いました~♪
わんぽれさんと同じα55のオーナーになりました。
今日は北陸線にSLを撮りに行ってきましたよ~♪
お天気も良くて気温も高くてぽかぽか暖かい一日でしたよ。
α55、軽快な撮り心地でサクサク撮れていい感じです。

ぜひぜひ!!
お会いできれば嬉しいです。
2011年2月6日 23:31
ぐぁ…本気で羨ましいげっそり
FZ下取りしましょうかウッシッシ

って、もしかしてJoshinですか?私もα55激安でぶつけられてます冷や汗
コメントへの返答
2011年2月6日 23:49
カネさん、こんばんは。

そうですよ~その某家電量販店です。
僕もそのつもりで行ったわけではなかったので、まさかまさかのデジイチ購入でした。

カネさんもこの際デジイチ導入いかがですか?
α55、今日初撮りしてきましたがなかなか面白いですよ。
これからどんどん撮っていくのが楽しみですよ。

FZ100は嫁が気に入って使ってますよ~♪

2011年2月7日 12:50
こんにちは!

αマウント♪ 同志ですね(笑)このクラスでは、撮り鉄には一番カモ~~

連射性能や高感度特性も優れますし、ファインダーは液晶となりますが広いのはいいですね!

これから撮りたいという衝動や沼が待ってるかなぁ&春ですし(^○^)

コメントへの返答
2011年2月7日 17:18
アベンツさん、こんにちは。

ハイ、僕もα55のオーナーになりました。
想定外のデジイチ購入とはいえ、やはり嬉しいですね。
昨日、少し試運転してきましたが、デジイチ初心者の僕でも使いやすいと感じました。
まだまだ細かい設定や機能があるので、これからですが楽しみです。
ファインダー、嫁も「なんと見やすい!!」と感動してました。

もちろん撮りに行きたいですよ~
休みが待ち遠しいです。
沼は・・・気をつけようと思います(汗)
2011年2月7日 18:23
あらま、図星でした?どうやらグループ上げて処分のご様子冷や汗確かにズームレンズ付きで激安…FZ100換算(なんだそりゃ)でちょっと2台買えない位ですよね?
確かにかなり心惹かれます…

が…金額の問題でなくカメラ買い増しは厳しいかなぁ冷や汗一応、買うならどうせレンズも無いしK7がいいなぁ~とは思ってるんですがね。
コメントへの返答
2011年2月7日 19:32
カネさん、こんばんは。

たぶん、もっと安いかも・・・。
僕がヨ○バシでFZ100を買った価格+数千円でα55のズームレンズキットを購入。
そこに、300mmの追加レンズを特価からのさらに半額で追加。
そしてポイントを全部(7000ポイントくらい貯まってました)使ったので、最終的にFZ100の購入価格+15000円くらいで買えました。

K7、PENTAXの機種ですね。
PENTAXはやはり老舗だけあって人気ですよね。
ウチは全品売り尽くしで、選択肢も少ないなかでこのα55にしましたが、ものすごくお気に入りで、僕はこれを買って正解だったと思っていますよ~♪


プロフィール

「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/30 02:01
モコ&嫁車のタントカスタムを小細工しながら乗っている通称にいやんです。ここ2年くらいは夫婦で撮り鉄趣味に精を出す日々が続いています。鉄活動&ネコのブログばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2010~ 嫁用&レジャー運用のタントカスタムです。 中古車で購入で2010.5.25に ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1997~2004 結婚を機に乗り換え。この車でドレスアップにはまりました。
日産 モコ 日産 モコ
2004~2013 一応ヨーロピアン仕様です。ちょっとずつマイペースでいじっています。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
1992~1997 ターボ車に乗りたくなって、買い換えました。出来るなら、もう一度乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation