• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月08日

GW遠征記 5/4 新幹線と「こもれび」号♪

GW遠征記 5/4 新幹線と「こもれび」号♪ 前回の続きです。
高速のPAで車中泊し、翌5/4は朝から本降りの雨・・・。
予定では朝から徳山駅で駅撮りするつもりでしたが、雨のせいかなんとなく気分が乗らず、午前中は市街地をウロウロ。
ちょうど、嫁が僕の靴下の替えを忘れたので、途中靴下を買いにショッピングセンターに寄ったりしていました。
そうこうしているうちにお天気がよくなってきたので、昼食をとったあとは以前にも行ったことある新岩国~徳山間の新幹線撮りポイントへ。
ここで夕方近くまで新幹線を撮りました。



ここからは嫁が撮った写真を。



新幹線撮りを満喫した後はJR岩徳線の西岩国駅へ。
ここで、嫁が以前から一度見たいと言っていた錦川鉄道の車両を初撮影。
時間的に一本しか撮れませんでしたが、かわいい列車を撮ることができました。
錦川鉄道清流線「こもれび」号。

ここまで撮って、帰路につきました。

おまけ
嫁のX5には撮った写真を加工できる機能がついています。
この機能を使ってちょっと遊んでみました。

↑で載せた500系の写真をジオラマ風に加工してみました♪

N700系「さくら」も。

おまけ その2
JR大竹駅で見かけたEF66 36号機。
道から見えたので寄ってみました♪


ご覧いただき、ありがとうございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/08 22:34:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年5月9日 7:22
ジオラマモードはそれなりに癒されますね。

後付エアコンがなんとも頑固です^^
コメントへの返答
2012年5月9日 23:35
紅の猫さん、こんばんは。

ジオラマモード、なかなか面白いです。
今度は貨物列車の写真とかでやってみたいと思います。

66のエアコン、存在感デカイですねぇ・・・(^^ゞ
66の0番台はなんといっても希少な存在になってきましたので見かけるやいなや寄り道しました。
2012年5月9日 20:21
ジオラマモードいいでするね~
おらのGWの鉄活動は...
木次線を木次から南下~
無事におろち君に会えますた~
で時間的に落合には炒けず坂根の手前八川で断念しますた...
ちなみに木次線に乗ったのはもう10年以上前のお話でする
コメントへの返答
2012年5月9日 23:40
わんだーぽれーるさん、こんばんは。

ジオラマモード、面白いですよ♪
またいろんな写真でやってみようと思います。

わんぽれさんはGWに木次線に行ってこられたんですね♪
「おろち号」一度見に行ってみたい列車です。
今回の遠征は日程が短かったのでいけませんでしたが、実は「おろち号」を撮りにいこうか?という話を嫁としていました。
例年のように3~4日の日程ならたぶん行ってたと思うのですが・・・。

来年は行こうかな~?

プロフィール

「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/30 02:01
モコ&嫁車のタントカスタムを小細工しながら乗っている通称にいやんです。ここ2年くらいは夫婦で撮り鉄趣味に精を出す日々が続いています。鉄活動&ネコのブログばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2010~ 嫁用&レジャー運用のタントカスタムです。 中古車で購入で2010.5.25に ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1997~2004 結婚を機に乗り換え。この車でドレスアップにはまりました。
日産 モコ 日産 モコ
2004~2013 一応ヨーロピアン仕様です。ちょっとずつマイペースでいじっています。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
1992~1997 ターボ車に乗りたくなって、買い換えました。出来るなら、もう一度乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation