• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にいやん@S・PEEDのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

今日は岡山へ~♪

今日は岡山へ~♪
今日は岡山へ行ってきました。 先月のJR西日本博多総合車両所での「新幹線ふれあいデー」に続き、今日は岡山支所のほうで「山陽新幹線ふれあいデー」が開催され、それに参加するために行ってきました。 博多へは新幹線で行きましたが、今回はクルマで。 先程、無事に帰宅しました。 こういうイベントで来場者 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 23:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

300系F4編成。

300系F4編成。
新幹線300系車両、先日来春での引退が正式に発表され車両のほうもどんどん運用から外れていってしまっています。 運用離脱した車両たちはつぎつぎ廃車されていっています。 そんな中、先だって廃車回送が行われたF5、F6、F1編成に続き、F4編成も運用を離脱したとのことで、ブログを書かずにはいられない心境 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 00:36:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

続・新幹線ふれあいデーに。

続・新幹線ふれあいデーに。
先日に続き、10/16の博多総合車両所での「新幹線ふれあいデー」での写真を。 写真は100系K55編成の洗車シーンです。 実は、このK55編成、午前中からずっと着発線で昼寝をしておりまして、まったく動く様子もなかったのですが、イベントも終盤になった頃にすっと動き出し、洗車シーンを見せてくれました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 20:26:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

新幹線ふれあいデーに。

新幹線ふれあいデーに。
昨日(10/16)は始発の新幹線に乗ってJR西日本 博多総合車両所へ。 「新幹線ふれあいデー」に行ってきました。 2年前のふれあいデーの日に乗り遅れた新大阪6:00発の新幹線(当時はのぞみ601号、現在はみずほ601号)に、今年は無事に乗車し博多駅へ。 博多駅から博多南線を経て博多南駅へ。 それ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 23:45:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

東海道のトップナンバーたち。

東海道のトップナンバーたち。
今日もひとりで気の向くまま撮り鉄に。 滋賀県某所へ新幹線を撮りに行ってきました。 新幹線撮りは久しぶりなので、改めてそのスピードに圧倒。 運が良かったのか、今日一日で東海道新幹線で現役のトップナンバーを全部撮ることができました。 後追いのものもありますが・・・。 TOPの写真は滋賀県某所を通 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 22:38:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

新旧の「くろしお」を。

新旧の「くろしお」を。
今日は早朝からひとりで撮り鉄に出かけました。 嫁も休みなのですが、風邪でダウンしているので僕だけで行ってきました。 行き先は阪和線を撮るなら、と山中渓駅~紀伊駅間のポイントへ。 103系、113系、205系、223系、225系、381系、そして、最近森ノ宮電車区から日根野電車区に転属してきた元大阪 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 22:21:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

今年も行ってきま~す♪

今年も行ってきま~す♪
すっかり毎年恒例となった、JR西日本博多総合車両所の「新幹線ふれあいデー」。 今年も10/16に開催されます。 今年も新幹線で行ってこようと思います。 これまでは新幹線のきっぷを窓口で購入していたのですが、今年ははじめて自宅でのインターネット予約で購入してみました。 はじめてなので、何度も画面 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/29 23:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

だんじり祭り、無事終了。

だんじり祭り、無事終了。
9/17、18の二日間にわたって開催された「岸和田だんじり祭り」も無事に終了。 祭り明けの今日は祭りの後片付けの一日でした。 毎年のことながら、お盆が済んでからはほぼ毎晩寄り合いで、非日常な祭り一色の日々を過ごしておりましたが、ようやく普段の日常に戻ります。 みんカラも放置状態でしたが、やっとこさ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 22:13:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

8月に撮影した写真をまとめて。

8月に撮影した写真をまとめて。
久しぶりのブログ更新となりました。 仕事が多忙なうえに、来月に開催の祭礼に向けての準備のために自宅を留守にすることが多くなり、なかなかゆっくりパソコンに向かう時間がとれませんでした。 毎年のことながら、お盆以降は撮り鉄活動もなかなか行けず、夜に少し出撃しただけでした。 そんな近況ですが、8月も終わ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 23:06:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

「たま」駅長の駅へ。

「たま」駅長の駅へ。
今日は朝から撮り鉄に。 まずは南海本線羽倉崎駅近くの踏切で、営業運転開始まであと一ヶ月と迫った新型サザンの12000系の試運転を撮影。 12000系、営業運転開始後は8000系4連と併結しての運用になると思われますので、12000系4連単体での走行は試運転でしか撮れないかも・・・と思っていたのです ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 22:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/30 02:01
モコ&嫁車のタントカスタムを小細工しながら乗っている通称にいやんです。ここ2年くらいは夫婦で撮り鉄趣味に精を出す日々が続いています。鉄活動&ネコのブログばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2010~ 嫁用&レジャー運用のタントカスタムです。 中古車で購入で2010.5.25に ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1997~2004 結婚を機に乗り換え。この車でドレスアップにはまりました。
日産 モコ 日産 モコ
2004~2013 一応ヨーロピアン仕様です。ちょっとずつマイペースでいじっています。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
1992~1997 ターボ車に乗りたくなって、買い換えました。出来るなら、もう一度乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation