• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にいやん@S・PEEDのブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

新幹線(番外編・究極の乗り鉄体験!?)

新幹線(番外編・究極の乗り鉄体験!?) お正月三が日も無事終わり、明日から仕事初めの日曜日。
今年もやはり「鉄ネタ」でスタートです・・・。
今日は朝から「交通科学博物館」に行ってきました。
JR大阪環状線弁天町駅前にある、JR西日本の博物館です。
SLから昔懐かしい特急等の展示車両と一緒に、0系新幹線も44年前の初代のH1編成の3両(普通車、グリーン車)とビュッフェ車1両(こちらはH2編成のものです)の計4両が展示されています。

現在、こちらの博物館では12日まで「さよなら0系新幹線展「夢の超特急」の時代」が開催されていて、0系新幹線にまつわる貴重な資料や写真が展示されています。
今日はこの「0系新幹線展」を見学するために行ったのですが、嬉しいことがありました。
ここ「交通科学博物館」では、休日のみ一日2回「ミュージアム探検ツアー」と題して決まった集合場所・時間に集まった希望者に、普段は絶対入れない展示車両の内部を職員が案内して見学させてくれるというイベントが行われているのですが、「0系新幹線展」が開催されている期間中は、なんと0系新幹線の中を見学させてくれるということなので、「コレは絶対に行かないと!」と思い、集合時間の30分も前から集合場所で待っていました。

今回の見学では0系初代H1編成のグリーン車と普通車、H2編成に連結されていたビュッフェ車の内部を見学させていただきました。

詳細は後ほどフォトギャラリーにアップしますので、よろしければそちらもご覧ください。

全部で30分程度の見学時間でゆっくりと内部の写真を撮ることはあまりできませんでしたが、貴重な体験ができました。

写真はグリーン車のH1編成12号車の内部です。
シートカバーは定期的に張り替えているそうですが、シート本体は44年前のものそのままだそうです。
Posted at 2009/01/04 21:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月02日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。一日遅れましたが・・・
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくおねがいします。

昨年同様、羽織袴姿のゆきでございます。

今年もネコネタをメインにその他鉄道ネタ等、(頑張って昨年よりマメに)ブログアップしていきます。
クルマは・・・?というと、お恥ずかしながらここのところネタ切れでして・・・(^^ゞ
何か良いアイデアを思いついたらいいんですけどね・・・(汗)

皆様、今年も仲良くしてくださいませ。


Posted at 2009/01/02 12:52:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/30 02:01
モコ&嫁車のタントカスタムを小細工しながら乗っている通称にいやんです。ここ2年くらいは夫婦で撮り鉄趣味に精を出す日々が続いています。鉄活動&ネコのブログばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2010~ 嫁用&レジャー運用のタントカスタムです。 中古車で購入で2010.5.25に ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1997~2004 結婚を機に乗り換え。この車でドレスアップにはまりました。
日産 モコ 日産 モコ
2004~2013 一応ヨーロピアン仕様です。ちょっとずつマイペースでいじっています。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
1992~1997 ターボ車に乗りたくなって、買い換えました。出来るなら、もう一度乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation