• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にいやん@S・PEEDのブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

雨の日の撮り鉄・・・

3月1日(日)は、雨の中トワイライトエクスプレスを撮りに行ってきました。

まず、高架下で雨が凌げそうな宮原(操)に向かいました。

雨の中、ゆっくりと出発して行きました。

この後、すぐに新大阪駅に向かいました。

大阪駅で準備を整えてやってきました。

札幌行きをお見送りをしてから、大阪行きホームへ移動しました。

札幌から定刻で帰ってきました。

新大阪駅で昼食後、吹田駅に5087レを撮りに行きました。

先週に引き続き原色が来阪してきました。
以上で帰宅しました。

以下嫁の撮影分。





おまけ

トワイライトと時間が被るので諦めていた黄色先生がホームに見えたので、
スマホで撮影してきました。

ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/03/02 18:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

桂川で貨物を。

今日は、5087レで原色のEF65-2119が下って来ていたので桂川で撮影してきました。

5087レ EF65-2119


そしてこの後梅小路配給があったので、
ついでに撮ってきました。

配7993 EF65-1124


嫁撮影

5087レ


配7993


天気がいまいちでしたが、原色のEF65が2本撮れてよかったです。

ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/02/22 20:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

嫁の免許更新と黄色先生・・・

みなさま、こんばんは。

8日(日)は嫁の免許更新の為に、門真の試験場へ行ってきました。

相変わらずの人の多さでしたが無事に昼前に終了し、
そのまま近所で昼食を食べました。

その後、黄色先生に間に合いそうなので、久しぶりに山科のポイントへ撮影に行きました。

いつもは電柱の間を抜くのですが、
今回は引いて撮影してみました。
33A F1編成

F1編成の走行写真を始めて撮りました。

こだま検測 T5編成

それまで雲っていたのに、黄色先生が通過する直前、
急に日が射してきて影が落ちてしまいました・・・orz

嫁撮影


おまけ


7日(土)に増結のくろしお2本を三軒家で撮影しました。

ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/02/10 02:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

またまたトワイライトを・・・

みなさまこんばんは、

この土日は、またトワイライトエクスプレスを撮りに行ってきました。

まず、24日(土)は高橋川踏切へ、

くろしお3号


3092レ


1083レ


トワイライトエクスプレス


山崎駅で1182レ


島本駅で5087レ


1881レ

土曜日はここまで、

25日(日)は久しぶりに北方貨物線に行ってきました。

トワイライトエクスプレス


81レ

日曜日は以上です。

お気づきの方も居られると思いますが、
真ん中にトラロープが張られていました。

多分レール交換作業の為だと思いますが、
このまま残ったりして・・・

ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/01/26 18:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

3連休はトワイライトを・・・

3連休はトワイライトを・・・みなさま、こんばんは。

この3連休は、トワイライトエクスプレスの撮影をしてきました。

まず10日(土)は、嫁が大阪駅入線時の儀式?(コックさん達がお辞儀をして、お迎えをする)を
見てみたいと言っていたので、その下見に行ってきました。



下見に来てよかったです。
もの凄い人だかりで、とりあえずカメラを頭上に上げて撮影してきました。
(身長の低い嫁は多分見る事も出来ない位でした。)

その後、すぐに普通車に乗り摂津富田駅に行きました。



この日は、これで帰宅しました。

11日(日)は、ちょっと早めに場所を確保しに大阪駅へ行きました。

とりあえず、一番のりでした。(この日は臨時なので人が少ないのを期待しつつ・・・)




やはり昨日と違って、静かに撮影出来ました。(警備の人も来ず・・・)

嫁撮影


この後は、鉄道博2015、今宮戎神社に行ってから帰宅しました。

12日(月)は塚本駅で撮影してきました。



引退まであと少し、できるだけ記録していきたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/01/12 23:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/30 02:01
モコ&嫁車のタントカスタムを小細工しながら乗っている通称にいやんです。ここ2年くらいは夫婦で撮り鉄趣味に精を出す日々が続いています。鉄活動&ネコのブログばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2010~ 嫁用&レジャー運用のタントカスタムです。 中古車で購入で2010.5.25に ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1997~2004 結婚を機に乗り換え。この車でドレスアップにはまりました。
日産 モコ 日産 モコ
2004~2013 一応ヨーロピアン仕様です。ちょっとずつマイペースでいじっています。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
1992~1997 ターボ車に乗りたくなって、買い換えました。出来るなら、もう一度乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation