• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にいやん@S・PEEDのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

みなさま、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨年は、博多総合車輌所のイベントでW1編成が綺麗になっていた事、


その後に、ななつぼしを撮りに行った事、


そして、弁天町の交通科学博物館の0系の陸送、



北陸新幹線W7系の陸送、

と、いろいろありましたが、

昨年一番の出来事は、500系W1編成の陸揚げ、陸送を記録することができたことです。




とても貴重な体験ができてよかったです。

今年は、ブログの更新を最低月1回は出来る様にしたいと思っていますので、
よろしくお願いします。
Posted at 2015/01/02 00:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

浜松工場とトーマス列車。

浜松工場とトーマス列車。7/26~27 日にはJR東海浜松工場で「新幹線なるほど発見デー」が開催されました。
今年は初日の26日に行って来ました。
写真は車体吊り上げ実演のX52編成の1号車です。

車中泊して翌27日はさらに東へ向かい、富士山をバックに新幹線を撮れる人気のポイントへ。


前回は4年前に行ったのですが富士山は見えずで、今回こそはと思っていたのですがやはり富士山は見えませんでした。


しかし、この日は黄色先生が走行するので先客もおられ、撮影する人も増えてきました。
そして、みんカラお友達のyamazenさんも来てくださり一緒に撮り鉄をしてくださいました。
おかげで慣れない場所で楽しく撮り鉄ができ、嫁も喜んでいました。
yamazenさん、ありがとうございました。
またお伺いさせていただきます。

黄色先生を撮り終えたあとは、yamazenさんとお別れし、もうひとつの大ネタを捕獲するべく 大井川鉄道へ。
トーマス列車を撮りに行きました。
まず、川根温泉の鉄橋でトーマス列車を。


その後はさらに千頭駅まで走り、千頭駅構内でヒロ号を撮影しました。

大井川鉄道ということでアプトラインの列車も撮りたかったですが、残念ながらこの日の運行は終了していて撮れませんでした。

ここまで撮って帰宅の途につきました。
夕方、立ち寄った新東名の浜松SAがあまりにも涼しく気持ちよかったので、ゆっくり過ごして仮眠もとって帰りました。
弾丸スケジュールでしたが、充実した遠征になりました。

ご覧いただきありがとうございました。

Posted at 2014/07/28 15:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

ただいま遠征中です♪

久しぶりの更新です。
今日からJR東海浜松工場で「新幹線なるほど発見デー」が開催されているので、僕ら夫婦はただい静岡県に遠征中です。
今年は東海道新幹線50周年、新幹線なるほど発見デー20周年いうことでドクターイエローの車内見学が行われているのですが、事前抽選にはあえなく落選。
ただ、EX-ICのカードを持っているので当日会場でもくじを引きましたがやはり当たりませんでした。
とはいえ、まったくのはずれでもなく、なかなかの賞品をゲットできたのでそれなりに満足でした。
写真はほとんど撮ってないので載せてません。申し訳ありません。

さて、明日はお天気にもよりますが、4年ぶりに富士山バックの新幹線のポイントに行ってみようと思っています。
そのあとは、行ければ大井川鉄道のトーマスを、と考えています。
いい写真が撮れたらまたアップするので見てやってくださいね。
Posted at 2014/07/26 20:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

500系団体臨時を撮りに。

500系団体臨時を撮りに。みなさまお久しぶりです。

5月17日(土)は500系カンセンジャーラッピング車使用の団体臨時列車が走るということで遠征してきました。
昨年は嫁が一人で行きましたが、今回は夫婦で行ってまいりました。
遠征してからかなり放置していましたが、
とりあえず簡単にアップしておきます。

TOP画像は送り込み回送を新倉敷駅で撮ったものです。

送り込み回送(新倉敷駅)嫁撮影


往路(福山駅)



復路(新岩国駅)


復路(新岩国駅)嫁撮影


以上です。
ご覧頂きましてありがとうございました。
Posted at 2014/06/15 22:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

GWは新幹線を撮りに。

ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が家のゴールデンウィークは今日からの3連休だけです。
その初日の今日は「赤いラピート」で湧く地元を離れ、滋賀県大津市の「フォレオ大津一里山」へ。

今日と明日開催される「フォレオこだわり手作り市」に以前撮り鉄でお知り合いになった方が出店されるということで会いに行って来ました。
しばし鉄道談義に花を咲かせて楽しいひとときを過ごさせていただきました。

その後は僕と嫁それぞれのお気に入りの場所で新幹線を撮り鉄。
僕は線路近くの土手で。




嫁はフォレオ内の「新幹線展望テラス」で流し録りの練習。






天気予報に反して時間が経つにつれて風が強くなり、5月だというのに寒くなってきたので、夕刻前に撤収、帰宅の途につきました。

予想外の寒さで身体が冷えてしまったので、帰りに熱いラーメンを食べて帰りました。
ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2014/05/03 20:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/30 02:01
モコ&嫁車のタントカスタムを小細工しながら乗っている通称にいやんです。ここ2年くらいは夫婦で撮り鉄趣味に精を出す日々が続いています。鉄活動&ネコのブログばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2010~ 嫁用&レジャー運用のタントカスタムです。 中古車で購入で2010.5.25に ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1997~2004 結婚を機に乗り換え。この車でドレスアップにはまりました。
日産 モコ 日産 モコ
2004~2013 一応ヨーロピアン仕様です。ちょっとずつマイペースでいじっています。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
1992~1997 ターボ車に乗りたくなって、買い換えました。出来るなら、もう一度乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation