• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wide(HRK-m)のブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

1/32 アリイ ハコスカレース改ストリート仕様

1/32 アリイ ハコスカレース改ストリート仕様今回はマイクロエース社のオーナーズクラブシリーズの1/32ハコスカレース仕様を作成しました。
1/24に慣れているので小さくて可愛らしい印象です。

定価800円、600円程でヤ○ダ電機で購入。現代では安価?

箱絵は国光カラーのワークスですがワークスフェンダーも無く、テールや内装が市販車なのでストリート仕様として組みました。

以下、今回は製作工程をざっくり紹介します。

パーツ割はシンプルながら足回りなど別パーツで意外に本格的です。

ホイール一つはバリに埋まってました。

ボディのパーティングラインを消します。

レース仕様なのでテール4灯を2灯に修正し、クリアレジンでレンズを作成

フロントのコンビネーションランプはパーツ化されていないので透明ランナーから削り出して作成

ホイールはFFのオフセットだったのでプラ板で深リム加工

タイヤを真っぷたつにして100均防音テープを細切りして隙間埋めワイド化

マフラーはタイコ以降をプラ棒と真鍮パイプで自作

サフ替わりにアクリジョンのベースグレー(筆塗り)

タミヤアクリルX-32チタンシルバー&X-22クリヤー(筆塗り)


完成です!
今回はオール筆塗り縛りでチャレンジしました。予想より上手に仕上がり満足しています。

Posted at 2022/03/27 09:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2022年01月10日 イイね!

1/24 アオシマケンメリ後期GTX-E

1/24 アオシマケンメリ後期GTX-Eケンメリスカイライン完成しました。
今回はボディ塗装にこだわってブルーメタにクリアブルーをコートしてキャンディ風塗装に挑戦しました。
途中、窓枠塗装にしくじって投げ出したくなったのですが心を落ち着かせてなんとか完成できました。
写真で見ればまずまずのフォトジェニックですかね~。




ブルーメタはケンメリ前期のイメージカラーですが後期にも設定があったようなのでブルーメタにしました。




Posted at 2022/01/10 10:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月05日 イイね!

埼玉でスノボ

埼玉でスノボ先日本物の雪国に出掛けたのですがボードやら道具を持っていかなかったので軽いストレスがありました。
本日は自分は休みですが妻はパートなのでひとりで自宅からクルマで1時間ほどの場所にある狭山スキー場に行って来ました。
西武ドームの隣です。

トップ画像は頂上から見下ろしたものですが300mのゲレンデです。
下150mが初級ゲレンデ、上150mが中級ゲレンデ(最大15°)となっています。
下半分はホントの初級者がひしめいていますので半分から上で遊びました。

150mしかないので一滑り1分かからないですがエスカレーター式のリフトに5分以上かかるので1本あたり10分くらい必要でした。(効率悪い)
3時間券で頑張って15本滑りました。

2年ぶりなので最初の1~2本はおっかなびっくりでしたが10本過ぎた頃から調子が出て来て良い感じで終えることができました。

たいした時間滑ってないのですがこのところ運動不足のため筋肉痛になりそうです。
Posted at 2022/01/05 21:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月04日 イイね!

大内宿までドライブ(2回目)

大内宿までドライブ(2回目)南会津の大内宿に行って来ました。
5年前の夏に初めて来てブログにもあげていますが雪の大内宿を見たくて再訪しました。

積雪約90cmできれいな町並みに雪化粧が映えます。

街の突き当たりを少し上ったところに祠があり、街並みを見下ろせます。
上り下りはつるつる滑る坂道に難儀しました。

名物の高遠そばも食べましたが5年前と同じなので割愛します。

山間道路はスムーズに走れましたが、帰りに寄った除雪の不十分な会津若松市街の裏道は走りにくく4WDの真価を発揮できました。
久々のドライブらしいドライブに満足しています。
Posted at 2022/01/04 14:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

栃木県警GTRとマスコットキャラ

栃木県警GTRとマスコットキャラ買い物にいったら県警の広報活動やってました。

キャラクターはまずまず愛嬌がある感じ。


高速で出会ったら恐ろしい。でもカッコ良かったです。
Posted at 2021/12/12 17:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フジミ1/24FC3S、近くの公園でいい写真が撮れました」
何シテル?   08/11 19:59
2004年みんカラ登録当初は1993年式マツダランティスクーペ(みどラン)乗りとしてみんカラに参加してきました。 2008年に15年所有したランティスからホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDフットライトセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 20:07:15
エアロ補修&取り付け NO4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:34:56
HE22Sアルトラパン 補器類ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:33:52

愛車一覧

スズキ アルトラパン HE22 beige (スズキ アルトラパン)
2024年8月10日納車 2009年式 アルトラパンX CVT FF ミルクティーベージ ...
日産 デイズ B45W azzurro (日産 デイズ)
2019年(H31) ソーダブルーM/アッシュブラウンM ボディ色/内装色(ブラウン)に ...
日産 エクストレイル NT32 Bianco (日産 エクストレイル)
2018年式 20X 3列シート 4WD ブリリアントホワイトパール MOP LEDヘ ...
ホンダ ストリーム RN8 Bianco (ホンダ ストリーム)
2008年07月購入 RN8 2.0RSZ HDDナビエディション 7speed-CVT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation