• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

自己満足劇場【隅田川散歩録~2007,11,13~】

初代GRDで撮影した、2007年11月13日の画像を新たにレタッチしてみた。
この日は実にいいシチュエーションだったと思う。

永代橋近くのマンションからいつもの散策。
永代橋(くぐる)→中央大橋(渡る)→佃大橋(くぐる)→かちどき橋(くぐる)→テラスの最下流→かちどき橋(渡る)→佃大橋(くぐる)→南高橋(渡る)→中央大橋(くぐる)→永代橋(くぐる)→帰宅

当時住んでいたマンションはいいところだったなぁ、狭くて高かったけど(笑)

永代橋を背に、中央大橋に向かう。そびえるはリバーシティ21のマンション群。


中央大橋を渡る。ワイドレンズだけど圧縮効果っぽく見えるように構図を工夫したつもり。


中央大橋をくぐる


斜陽に照らさせるベンチ。


紅葉の季節。フェンスの影と。


リズムのいい雲と聖路加ガーデン


雄大な空のずっと下に、かちどき橋


かちどき橋をくぐりながら


東京の都心を感じながら、陽が落ちる様を眺められるこの場所は贅沢だ。


夕陽に照らされるかちどき橋。職人技なリベットが映える。


規則正しい鉄骨の並びは見ていて気持ちがいい。


隅田川テラスの最下流から落陽後の空を眺める


そこからかちどき橋を振り返る


落陽後のグラデーションが美しい


すぐ脇の晴海通りの喧噪も忘れて魅入ってしまう・・


宵の帳がおりるころ、かちどき橋の灯が点る。


その明かりは鮮やかな緑と静かな青。


かちどき橋を渡り、佃大橋に向かうときに振り返る。


三日月が・・写欲が湧く。すごく湧く!
この月を、あの場所に収めたい!

どんどんと上流側へ足を進めては振り返る。

そして、少し隅田川に張り出したテラスの一部でその場面に出会った。



このショットは、私の撮り続けてきた中でも一番のお気に入り。
QVGAのJPEGでしか撮らなかったこと後悔しきり。そうそうこのシチュエーションは拝めまい・・残念。

しかし、この写真はいい。自画自賛で何が悪い(笑)









撮影場所はこの辺り
>>http://g.co/maps/ada7m

使用機材はコンパクトデジタルカメラ、リコー GR Digital
>>http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital/
ブログ一覧 | 撮影画像 | 日記
Posted at 2012/01/17 00:08:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

みんカラ定期便
R_35さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年1月17日 15:31
(╋|ξ)

う~ん!
やはり、写真は、腕であることを、再認識!

写真機で、挑戦でしょうか?
コメントへの返答
2012年1月17日 22:25
いい機材を使うということは、いい写真を撮って当たり前、という前提になっちゃうかと思います(笑)

とはいえ、いい機材は欲しいです~

プロフィール

tokomaです。 ガジェット大好きな電磁波男です。 約束を守れない人、自分の非を認められない人はダイキライです。私の周りには自他共に認める「変人さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
通算13台目は再びCLK。 やはりクーペがいい~ AMGスポーツエディションが欲しいけ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
なんとなくSクラスが乗ってみたくて、通算12台目。 2004年式のS350、ブリリアント ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
通算11台目。 2003年式のCLK320、ホワイトをチョイス。 走行距離75600km。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
通算10台目の愛車です。今後とも、よろしくお願いいたします。 「最善か無か」 このコン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation