• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokomaのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

あれ?

燃費が異常だぞ・・

近日点検しないと。
Posted at 2012/11/29 16:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記
2012年11月26日 イイね!

ってことで

12月16日、愛・地球博記念公園で行われる「ミラフィオーリ2012」のフリマ枠に、あーばそと参加することになりましたとさ(笑)

何を出品しようかしら・・
考えなくっちゃ。

http://carcle.jp/UserEvent.aspx?UserID=1386&ArticleNo=2
Posted at 2012/11/26 20:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月24日 イイね!

くろいちご

11月21日に、docomoのBIS(BlackBerry Internet Service)がXiに対応。
ってことで、先日手持ちのXi契約に、BIS(BlackBerry Internet Service)とspモードを付加してきました。

XiでBISの最大のメリットはパケット定額の内容。そしてXiカケホーダイによる対docomo通話の24時間無料化(有料オプション、docomo以外は高額)
通話にしても、Bold9900は音質がずば抜けて高品質。Nokiaもそうですけどね。

パケットはいろいろありまして、3GBまで月額3700円という契約なので、それはつまりdocomoキャリア版ではないSIMフリーの移動機で使っても頭は出ない、ということ。もちろんPC接続をしても、3GBまでなら同様。

なので、Nokia E90 CommunicatorにBlackBerryConnectを導入して試してみた。

spモードの導入でくじけていますが、これは来月検証したいと思います(今月内は2段階パケット契約なので・・)

これで、BlackBerryBold9900とE90、E61JPの3台でBISが使えます。
もちろん一番快適なのはBold9900で間違いはないのですが、予備機として、はたまた気分転換として往年の名機をBIS端末として使えるという楽しみを手に入れました。

その昔、docomoがBlackBerryサービスを始めた当初も同じことをしていましたが、当時のパケット料金はdocomoキャリア版以外だと10000円/月超・・ちょっと試した程度で止めてしまいました。

マルチメディアやら画像やらアプリやらはiPhone4S+Xiがあるので、BlackBerryは「確実なメールの送受信」に特化して使えるから、E90・E61JPでも実用上問題なし(当然マルチメディア機能は弱い)

Xiのほうがいい!というわけではなく「選択肢」が増えたことを純粋に楽しみたいですね。
今月末までBIS契約するFOMAは、12月からガラケーに移行。月々サポートを蹴ってパケット定額を安い2段階にするかは数ヶ月様子を見ながら考えるとします。

BlackBerryは「スマートフォン」として同一視するのには疑問が生じますね。
あれは「メールマシン」ですよ。なにせe-mailはSMS並のレスポンスで届くのですから。さらにやたらに高いセキュア性能。だだ漏れのAndroidでメールはできませんぜ・・

BISやパケット料金も安くなってうれしい限り。

----------------------------------
Nokia E90 Communicatorとは↓のガジェット。
オール金属製のクラムシェル型で、閉じるとストレート、開くと横長画面+フルキーという変態マシン(笑)

香港からブラック外装を取り寄せて交換。キーパットも対策後のブラック、テンキー側は日本語表記ありのカスタムキーに。日本語は使えないので、+Jと松茸で日本語化。HalloOXでAll File化。

所有する悦びの度合いが高いガジェットです。




Posted at 2012/11/24 22:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガジェットネタ | 日記
2012年11月16日 イイね!

かっと

今月の23日に、東京汐留のイタリア村で行われる「5a Coppa Di Tokyo 2012」向けの優勝盾製作がひとまず順調に進捗。

前回と同じく、総合優勝、各クラスの1~3位、コンデレが各クラスと特別賞の合計23個。

今日、各種ステンレス/アルミパイプのカット作業が完了。
必要数は122本で、自分作業は100本。明日は両端の加工・・


レーザー加工は今回初めて兵庫の某社に依頼。細かく指定させてもらったけど、要望通りになっているのかいささか不安。

想定通りの仕上がりにならないと困っちゃう~
がんばろ。

----------------------------------
画像は今日の夕陽と、日没後に見えだした三日月?


Posted at 2012/11/16 21:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月01日 イイね!

やけい

今宵も気持ちのいい夜空。
今日は三脚に据えて、ウルトラワイドで撮ってみました。

ISO800の2秒露光ですが、不思議なイメージに写るのですね。なんだか夜景撮影に興味が出てきた・・

ロケーションは自宅道路側、東方面。


Posted at 2012/11/01 23:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影画像 | 日記

プロフィール

tokomaです。 ガジェット大好きな電磁波男です。 約束を守れない人、自分の非を認められない人はダイキライです。私の周りには自他共に認める「変人さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

     123
45678910
1112131415 1617
181920212223 24
25 262728 2930 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
通算13台目は再びCLK。 やはりクーペがいい~ AMGスポーツエディションが欲しいけ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
なんとなくSクラスが乗ってみたくて、通算12台目。 2004年式のS350、ブリリアント ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
通算11台目。 2003年式のCLK320、ホワイトをチョイス。 走行距離75600km。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
通算10台目の愛車です。今後とも、よろしくお願いいたします。 「最善か無か」 このコン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation